• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ばつ丸-Rの"トデちゃん" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

ムーブ用ドリンクホルダー取付(暫定)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドリンクホルダー1個が灰皿に占領されたので、長年物置の肥しだったムーブ用ドリンクホルダーを取り付ける事にしました。

写真の位置では邪魔です…
2
結局ここにしました。

まだ暫定なので3Mの両面テープで貼っただけです。
3
パカッ!と開きます。

ちなみにここに灰皿を置くと、煙がデッキに向かって行きます…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月1日 15:09
ん? って事はここにはドリンクが置かれるのでしょうか?

タバコを吸う時はいつものドリンクホルダーに灰皿が来て、その時だけドリンクがここに置かれ

そして吸い終わると灰皿とドリンクが入れ替わるのかな?
コメントへの返答
2012年5月1日 23:53
その通りです!v(`Θ ´;)

ベリーサは禁煙車なので、それに慣れたボクは最近運転中タバコを吸う本数が減りました。
なので吸わない時間の方が多く、灰皿はほとんどここに居ます。

仕方なく吸うときは飲み物と灰皿をチェンジします。

それに最近運転しながらより、車を停めて音楽聴きながらゆっくり吸う事が多くなりました。
2012年5月1日 20:13
たためるドリンクホルダーは、さりげなくGoodです。

煙はデッキに悪そうなので、携帯ホルダーにもいいですね。
コメントへの返答
2012年5月2日 0:10
たためるのはいいのですが、色がトデちゃんの内装と合わないので気に入りません!

煙がデッキに悪影響を与えるのは考えれば解る事ですが、あえて銀さんが指摘してくれなければ気にもしていませんでした。

いま小さなスピーカながら、気持ち良く音楽を聴ける状況です。
我が家の車では一番ロックを聴くのに適している感じです。

この状態を維持するためにも灰皿の設置場所と、車内での喫煙を考え始めました。
2012年5月2日 6:22
両面テープが剥がれて

ぶちまけそーで心配してます^^
ご自愛ください(笑)
コメントへの返答
2012年5月2日 9:57
おはようございます!v(`Θ ´*)

ご心配有難うございます!

一応絶大な信頼を置いている3Mで貼りましたが、500mlのペットボトルを置いたときは警戒はしています。
この時期コーラをぶちまけたらアリさん達のオフ会会場になってしまいます…(;` Θ´)

しかし剝がす時が大変かという心配もしています。
剥がす時、希少なセンターコンソールが割れたら3日間は立ち直れないでしょう!

プロフィール

クルマと食べ物のことに脳の大半を使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイルの動画紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 01:48:30
かわいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 20:22:12
ばつ丸-Rさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:45:41

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トデちゃん (ホンダ トゥデイ)
ゆっくりと進化し、また各部が急速に退化している愛車です。 ボクの人生で、1番長く乗って ...
ホンダ CR-V ブブ (ホンダ CR-V)
ドライブ用なので時々しか乗りません。 ドライブ用ですが現在の足は乗り心地が悪いです。 ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ 又は きゃんでぃちゃん (スズキ キャリイトラック)
野良仕事用に購入。 5速4WDです。 悪魔のような友人達に車高短化を奨められますが、悪 ...
ダイハツ ムーヴ む~むちゃん (ダイハツ ムーヴ)
ATでタコメーター付いてません。 1番スタンダードなグレードかな? でもボクから見れば高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation