• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ばつ丸-Rの"トデちゃん" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Nakamichi CD-350オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DENON R1を取り付ける前に使っていたNakamichi CD-350を、銀さんにO/Hしてもらいました。

以下、すべて銀サイヤマンさんの作業です。
写真もコメントも銀さんからのメールをコピーしたものです。

作業日   不明
目的    修理・故障・メンテナンス+α
作業     銀サイヤマンさん
難易度   不明
作業時間 不明


分解中

2
CDメカASSY天板を開けてディスク吸入排出ローラー清掃調整中
3
ピックアップレンズクリーニング中
4
市販CD再生チェック(左下の中島美嘉)とCD-R再生チェック(写真はCD-R再生中)
この段階でディスク再生中にフローティングされているメカ部分を直接竹串等で突いて衝撃を与え音飛びしないように調整
5
最終チェック
各部機能(早送りや選曲等)チェック
最終的に再生させながら、テーブルをバンバン叩いて音飛びしないかチェック

その後組み付けてフェイス等のクリーニングをして終了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月30日 22:09
こんばんは。

自分でやった分なのでイイねは付けれません「ハハハ」




コメントへの返答
2013年5月1日 1:36
こんばんは。

確かに付けにくいですよね!(^^*)
でも自分の書いたブログに、自分でイイね!を付ける人達も居ます。
それに比べれば…

いまのところCR-Vに取り付けるつもりでいます。
しかし現在2DINの物を、1DINにするので、納得する例のブツが見つかりません…
2013年5月1日 21:51
個人情報の部分の画像処理お手数おかけしました!

完璧に処理できてますね!

ってことでイイね!
コメントへの返答
2013年5月1日 23:05
こんばんは。

いえいえ! 銀さんがやってくれた作業に比べると大した事ないです。

ヤバそうな事が書いてある様に思えたので、一応全部消しちゃいました。

ありがとうございました!

プロフィール

クルマと食べ物のことに脳の大半を使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイルの動画紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 01:48:30
かわいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 20:22:12
ばつ丸-Rさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:45:41

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トデちゃん (ホンダ トゥデイ)
ゆっくりと進化し、また各部が急速に退化している愛車です。 ボクの人生で、1番長く乗って ...
ホンダ CR-V ブブ (ホンダ CR-V)
ドライブ用なので時々しか乗りません。 ドライブ用ですが現在の足は乗り心地が悪いです。 ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ 又は きゃんでぃちゃん (スズキ キャリイトラック)
野良仕事用に購入。 5速4WDです。 悪魔のような友人達に車高短化を奨められますが、悪 ...
ダイハツ ムーヴ む~むちゃん (ダイハツ ムーヴ)
ATでタコメーター付いてません。 1番スタンダードなグレードかな? でもボクから見れば高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation