• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ばつ丸-Rの"トデちゃん" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年11月11日

点火時期を標準の位置に調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点火時期を感覚だけでいろいろ弄ったので、1度標準の位置にしてみようと思いました。

こんな時いつもお世話になっているショップでタイミングライトを借りていましたが、毎回申し訳ないので安物を購入しました。

乾電池式で懐中電灯も付いています。
2
アイドリングを800rpm(タコメーターでですが…)に合わせた後、バキュームコントローラーから負圧チューブを外し栓をします。
タイミングライトを使いイニシャルタイミングを合わせます。
3
次に負圧チューブをバキュームコントローラーに取り付け、タイミングライトを使い、点火タイミングがその状態で合ってるか確認します。
合っていないとバキュームコントローラーが壊れている可能性がありますが大丈夫でした。
4
結局、AT時代ボクがベストだと思ったところより、カッターの刃でけがいた線1本分くらい遅角した位置になりました。
5
これがAT時代ベストと思っていた位置。


今回の調整後、走ってみて可もなく不可もなくって感じです…
ビートのカムに変えているので、これがベストとは思いませんが…


ちなみにちょっと不安になったので、この後お世話になっているショップで激高タイミングライトを借りて、ボクの激安タイミングライトと比べましたが、激安品優秀でした!d(`Θ ´;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

プラグ交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月12日 0:24
この点火時期調整。。甘く見てるととんでもないことになるんですよね。。プロがやっているとなるほど的にできそーな気がするのですが、いざやってみるとどーしてもアドバイザーが必要なkobutaです。お一人でですか。。。すごいですね。

本当にすいませんが。。。このタイミングライト。。。

別のなんかいけないもの連想してしまった自分を恥じ入るばかりですww

乙でしたw
コメントへの返答
2013年11月12日 22:24
こんばんは。

適当に合わせるとエンジン壊します!
でもタイミングライトを使って基準値にするなら大丈夫です。

標準の位置から弄る時も、ちょっと解っていれば大丈夫だと思います。
だってボクレベルが、乗ってきた車だいたいは弄ってますし、トデちゃんは5万キロで買って直ぐに弄って、現在20万キロ手前ですが壊れていません。
進角させた時は走っている時も気をつけています。


タイミングライトの形、気付きませんでした!
さすが師匠です!(-ω-;)

しかしサイズを見抜いていませんね!
このタイミングライト、外人並です!!
2013年11月12日 13:39

自分も!
邪念だらけです(笑
コメントへの返答
2013年11月12日 22:55
貴方もですかー!!(`皿´#)/

なっきー.さんの場合は285履く事とか、エンジンのパワーアップの事とか、いろいろ考える事が沢山あると思うのですが…(-ω-;)

ボクなんてそんな邪念は全く無く、日々家族の事、仕事の事、車の事、そして日本の将来の事を考えています!

なので最近はエロサイトも2日に1回しか行かず、飲み屋のお姉さんを誘ってお食事も滅多にしなくなりました!

あっ! 今度みんなで集まるんだけど、なっきー.さんと行った、あのチャイナドレスのオネーチャンが居た店にしよう!( ̄¬  ̄ *)
2013年11月15日 14:43

この作業は超神経質過ぎて合わせマークと
ライトのチカチカがイジらしくなっちゃいますorz
超不得意で二度としたくない作業だと当時は思いました 汗

平気でやりこなせるばつ丸さんを尊敬デス♪

コメントへの返答
2013年11月16日 14:11
ボクの場合それほど神経質に合わせていないからか、凄く簡単に感じてしまいます…(/ω\)

デスビの固定用のボルトを、デスビ本体を手で回すのにはややキツいと思うくらい強めに締めておき、工具でコンコンと叩き微調整しています。

どうせキチンと合わせようと思っても、純正のタコメーターで合わせた回転数だから正確ではないし、エンジンのコンディションも新車時とは違うので、本当に軽い気持ちで作業をしました。

プロフィール

クルマと食べ物のことに脳の大半を使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイルの動画紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 01:48:30
かわいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 20:22:12
ばつ丸-Rさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:45:41

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トデちゃん (ホンダ トゥデイ)
ゆっくりと進化し、また各部が急速に退化している愛車です。 ボクの人生で、1番長く乗って ...
ホンダ CR-V ブブ (ホンダ CR-V)
ドライブ用なので時々しか乗りません。 ドライブ用ですが現在の足は乗り心地が悪いです。 ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ 又は きゃんでぃちゃん (スズキ キャリイトラック)
野良仕事用に購入。 5速4WDです。 悪魔のような友人達に車高短化を奨められますが、悪 ...
ダイハツ ムーヴ む~むちゃん (ダイハツ ムーヴ)
ATでタコメーター付いてません。 1番スタンダードなグレードかな? でもボクから見れば高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation