• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyuki88の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2009年6月9日

トヨタ純正SWを使った回路案

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
トヨタの純正エンスタSWを使って
プッシュスタートボタンを純正ぽっくしてみようと
みんからの匠な方からの情報・ご支援をいただきながら
考えています

エンジンスターターは今のワンタッチエンジンスタートキットを使うので

プッシュで12VにINが発生すればいいわけです

仕様としては以下の様にしようかと
1) キーを ONで アンバーランプ
2) エンジンが掛かれば グリーン
3) ライトONで イルミ点灯
4) プッシュONで 12V発生

これでいいのかな・・・ 匠な先輩方にきいてみよ!
2
予定では、回路図のように 
エンジンスタートで グリーンランプの予定でしたが
L端子を分岐しリレーをかませると
ワンタッチエンジンスタートキットがL端子の電圧を
検知しなくなったのであきらめ

ACCでアンバー、Onでグリーンの一般的なかたちにしました
3
一応現時点での、メタボスタートシステムの
関連図結線予定図です。

点線の3つがトヨタSW,PIVOT SW、ワンタッチエンジンスタートキットです

当初SWはPIVOTのESS-Lでしたが
トヨタ純正SWを追加で付けたいと思いますので
SWが2系統になります。もちろんPIVOTのSWは
無くても結構です

コムエンタープライズのワンタッチキットは、入力に
12Vが入ると3秒間(5秒間)L端子からの入力
が入るまでST出力に電気を流しますので
通常STにつなぐ線をここにつなぎました

ブレーキを踏んだらエンジン始動など応用が利くかと

なお、コムエンタープライズの4番茶線は、どうも
キーをSTARTにまわした時のインプットを
入れているとの事で、微妙な動きをしたので
私は外しております。(詳細な動きは分かりません)

また、プラドキーシリンダー側の情報は
セキュリティー上、Web公開はふさわしくないと
判断し、省略しております

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車両設定の変更(ウィンカー音、ライトなど)

難易度:

ウィンカーポジション 取り付け XW-04 IPF

難易度:

ヘッドライト連動ウォッシャーキャンセラー設置

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換方法

難易度:

メインリレー、グロープラグリレー、スターターリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月9日 19:33
こんばんは~夜

大丈夫だと思いますよ指でOK

ワンタッチキットぴかぴか(新しい)いいですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月9日 20:41
ありがとうございます
この方向で計画します

もしかしたら、ダイオードを2にかませて、ルームライト連動のフットライトラインに割り込ませて

ドアオープンでイルミONでもしようかな

ワンタッチいいですよ、マイコンが
作れるなら、かなり安くで出来ますよね

私の場合、マイコンを作れないので
市販品を使いました

ワンプッシュにするとナンチャッテ
感も少なくなり実用性があるように
感じますよ・・
お勧めです

プロフィール

「疲れのせいか?
昨日から、揚げ物がキツイ」
何シテル?   03/27 12:17
80ハリアーの発表を受け 自分の求めていたものが殆ど満たされていたので、すぐに注文! 約5ヶ月待っての納車となりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブライアンGT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:34:59
アヴァンス 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:48:21
不明 Cardongle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 21:19:22

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
80ハリアーに一目惚れして 即注文しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンデビューしちゃいました 2.4Z PLATINUMセレクションです
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家のセカンドカーです タイプは1.3L Gスマートエディションですが MUGENエア ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2代目の車です 当時パジェロが欲しかったのですが お高かったので、ランエボと同じエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation