• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆげっちの"ROC" [KTM X-Bow (クロスボウ)]

整備手帳

作業日:2020年5月28日

イモビトラブル復帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルモーターを交換後、走りに行って駐車場に停めたら、動かなくなりました。

スタートボタン押してもセルモーターは全く回らず。
ロードサービスをよんでバッテリーを充電してもらいましたが、セルモーターは全く回らず。

またレッカーです笑
いつものレッカー屋さんありがとうございます。

ディーラーでいろいろ調べてもらうと、イモビのエラーで信号がカットされてたようです。
はい、そうなのです。2ヶ月かかりました。

久しぶりにX-BOWに乗ったら分かりました。
やっぱりこの車は最高です。
飽きませんね。
まだまだ乗り続けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月28日 12:02
助手席側の鍵で始動出来ませんでしたか?
xbowが最高なのは同意^_^
コメントへの返答
2020年5月28日 12:55
zoomさんに電話して鍵での始動も試みましたがピクリともせず、もちろんリモコン電池も交換済みでしたので、完全にお手上げなので困りました。

どうやらイモビがエラーになって信号カットしてエンジンかられない状態になっていて、原因特定含めzoomさんでも手こずってました。

ダブルレーンチェンジしたときの挙動は異次元だなぁとつくづく感じました。
2020年5月28日 15:07
な、なんて積載車が似合う車だろう!と不幸の写真を幸福に変換。
コメントへの返答
2020年5月28日 18:04
確かに!
これからサーキットいくみたいですね。
まさか今年に入って2往復もお世話になるとは思わなかったです。
2020年5月31日 14:51
私はまだ経験のない症状ですので、今後もし遭遇した際は参考にさせていただき、速攻でローダーを手配させていただきます。(^^)v
コメントへの返答
2020年6月1日 8:54
動かないとどうしようもないですが、レッカー載せるための移動はライトウェイトなので簡単に手押しができるはいいですね笑

僕の自動車保険はかなりの金額までレッカー代でるので、日本の本州どこで不動になっても安心?です。

プロフィール

「7/12 納車!
長かった2ヶ月半…」
何シテル?   07/10 19:42
のんびり車を楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:44:42
車入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:46:31
初めてのエンジンオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:22:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
運転したらポルシェの魅力に取り憑かれてしまい、友人から譲り受けました。 操作性、挙動な ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
思い立って試乗もせず現車も見ずに購入を決意しました 2016/01/02見積もり依頼 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
初フェラーリ 練習します
KTM X-Bow (クロスボウ) ROC (KTM X-Bow (クロスボウ))
勢いあまって購入しました。 とても楽しい車なので長く乗り続けたいです。 2013年7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation