• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス・イチの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2010年10月9日

リアウインカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用した材料は、中古部品屋さんで一個100円で売っていたデイライトです。
6個並んで後ろに反射板もあるので、なかなかいいかなと。
まあ100円のなんで、失敗しても怖くない怖くない!

写真はすでにばらして中身だけの状態です。
2
ウインカーはレンズと反射板の部分が簡単に外れる作りなので、反射板に穴を開け、ケーブルを通して、反射板にLEDをさっと固定しました。

固定と言ってもアルミテープで貼っただけですが・・・

ケーブルを元のソケットのケーブルに半田付けしました。
3
で、完成です。
レンズから少しLEDが見えます。

明るさもそこそこあるので使用するのに耐えられるものかなと思います。
4
わかり辛いですが、光るとこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

77 デスビ Oリング交換

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

4年越しでw

難易度:

ハザードが急に点灯せず...

難易度: ★★

ショートアンテナ取付 2023年6月3日

難易度:

ルームランプスイッチ撤去とフタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月9日 8:10
初めまして。
ブラックメンと申します。
私もエス・イチさんと同じテールライトを付けています(^^)
でも、私の物より綺麗にできていると思います。
LED化も行っていますが、ウインカーが下向きなのでこちらの内容は参考になります。
いつか2台並べて見たいですねd(^_^o)
コメントへの返答
2010年11月9日 23:23
ほめていただきありがとうございます♪

デジカメの画像なんで綺麗に見えるかも?実際は結構雑なんです・・・

並べて見たいですね!!

プロフィール

「来週新たなクルマが来るので、ソニカとさよならです。」
何シテル?   07/12 08:21
だいたい平凡、たまに非凡?なガレージライフ。 それが「ガレージ凡 GB」です。 気が向いたら趣味の車弄りやってますので、のんびり更新していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.3~
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーブの錆が深刻になり、探していたところ程度の良いのが見つかりました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンは50ccから88ccに変更してます。 ビッグフュエルコックが欲しい~
ホンダ DAX ホンダ DAX
今後、修理予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation