• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta!のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

今日の宮ヶ瀬は・・・

ミーティングの日でしたが、午前中はあいにくの雨・・・。


私は足車で、エリーゼはあっちゃん一台のみ。

昼ごろにヨーロッパSの方がいらしたのみでした。


こんな天気では仕方なし。


次回はよい天気だといいなぁ。



















うちのエリーゼは、エンジンマウントのトラブルのため、あまり動かしたくない状態。

(走れますけどね)


部品の発注依頼はしました。









で、先日、急に鳴ったセキュリティーを解除するため、

あわてて押したボタン部が破けました。(汗)


そこで新たなケースを入手。
















基盤も問題なく移設できました。


クルマにはまだ乗ってませんが・・・(汗)




よさげなので、スペア用にも色違いで購入しようかと思ってます。
Posted at 2015/10/11 21:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS | 日記
2015年10月04日 イイね!

あらら!?

どうも季節の変わり目は、頭痛が出やすいyuta!です。






ガレージ内で作業をするのに、エリーゼを外に出すと・・・


床になにやら小さなしみが・・・(汗)



オイルっぽい・・・・(汗)



おいおい、カンベンしてくれ・・・・・(汗)












エンジンルームを覗き込むと、







アンダーパネルの右のほうに何かのしみが。

すでに乾いてます。



周りに飛び散っている様子はなく、

ドラシャのブーツや、シールは問題なさそう。




もしや・・・

アンダーパネルのしみの上方には、






ハイドロエンジンマウントかぁ!?



停車するときにちょっと違和感があったのはこのせいかも。



ここもそろそろとは思っていたんだが・・・(汗)




10年選手はいろいろ手がかかります・・・・(涙)



Posted at 2015/10/04 23:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年09月20日 イイね!

エリーゼのウインカー

最近気になることのひとつ、

右のウインカーが戻らないことが多く、

うるさいエリーゼだとそれに気づかず危ない。




そこで、ボス側に問題があるのではと思い、外そうとするも取れず・・・。
















もしやウインカーレバー側?と外してみると・・・









ん?








赤枠のところが折れて、バネがブラブラしてます。





あ~、中古部品さがさなあかんか~、とも思いましたが、

構造をよく見ると何とかなりそう。




















バネのかかるところにネジを仕込みました。









その後、試走してみましたが、

蛇角によって戻らないときがまだある・・・(汗)





うまく直せたと思ったけど、やはりボス側にも問題があるのかも。


今回は時間切れです。
Posted at 2015/09/20 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年09月13日 イイね!

2015年9月宮ヶ瀬ミーティング!

ここのところ水害が起こるほどの雨が続き、

今日は小雨を覚悟して屋根をつけて出かけましたが、

結果降られませんでした。



涼しくなったせいか、今回は台数も多かったような!?
















  




























今回は、白と黄色と青が多かったですね。



お初の方も、お久しぶりな方も、いつもの方もお疲れ様でした!










ちなみに、Myエリーゼは基本好調なのですが、


ポジションランプスイッチの接触不良(点灯しなかったり消灯しなかったり・・・)、

ウインカー右のオートリターン不良(右ウインカーが自動でキャンセルされない・・・)、

クーリングファン制御(いつHiになるの??・・・・)、




と、いろいろ懸案事項が・・・・・(汗)

Posted at 2015/09/13 19:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOTUS | 日記
2015年09月05日 イイね!

久しぶりの遠出

天気が良さそうなのは土曜日だけのようだったので、久しぶりに箱根方面へ出かけました。

家からオープンでGo!

今回はあまり走らないターンパイクを通り、(エンジンの高回転域を試したかったので)






伊豆スカイラインで亀石まで。












海側を通り、再び熱海峠?経由で芦ノ湖を抜け、山中湖・道志経由で戻りました。


雲が多かったけど、時々晴れ間も。

日焼けしたけど日中走れる季節になってきましたね!

行程250kmほど。


右足のかかとが痛くなりましたが、

久しぶりにエリーゼを堪能しました!





Posted at 2015/09/06 14:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「レガシィにシートカバー取り付け中。
暑くてシネル。
例によって外したプラパーツ、割れました・・・」
何シテル?   07/29 15:20
諸事情により、最近ネタが偏ってますが(汗)・・・ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:56
K2 GEAR REIZ Sports Steering 350N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:55:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう乗れないかもしれない、水平対向6気筒+MT+4WD。 見つけてしまったので手に入れず ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夢だった、セカンドカーライフ。 手に入れて早11年、いまだ新鮮です!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
DP0→AL4に乗り換えです。(笑) 乗用車です。(カングー1.4比) 燃費よくあり ...
ルノー カングー ルノー カングー
欧州小型車の楽しさを教えてくれました。 デザインも優れ、とても好きでした。 4年4ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation