• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta!のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

準備完了!

洗車と給油は先日済ませているので、

今日はハードトップ取り付けと荷物積み込み。












一応走るための装備も持っていきますが、やはり走らないほうがよいかな・・・



  













天気は大丈夫そうですね。

それではFSWでお会いしましょう!!
Posted at 2015/05/09 12:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年05月06日 イイね!

軽量化

結果的には軽量化ですが・・・



先日タイヤをかえるときにスペアタイヤを下ろしてみました。










なんと、ワイヤー一本で吊ってるんですね。








引っ掛ける部分も心もとない・・・




こんなんで大丈夫なのか?

と心配になります。













一度は戻したものの、安心できません。

新車時ならともかく、10年超えの個体。

ワイヤー自体は健全に見えましたが、懸念を払拭するために、











スペアタイヤを下ろし、パンク修理剤を車載。








すっきりしました!








このクルマ、床下収納とかないんだよなぁ~・・・・


Posted at 2015/05/06 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307sw | 日記
2015年05月03日 イイね!

ここだけは・・・

とても気に入っている307swですが、ここだけはどうしてもなんとかしたい!







フロントの車高!


リヤは違和感ないのに、なぜか前だけSUVのごとく。










いろいろリサーチして、中古のアイバッハ プロキットを入手。
















ここは最初に換えたかったのですが、ホイールが先に。
















ゴールデンウィーク中に作業しようとすると、今日しかない!

出かける予定もなかったので、貴重な休みを使って作業しました。




















先人たちの情報を確認しながら・・・































自由長がかなり違います。
















ワイパーやスプリングを外すのにてこずりましたが、4時間ほどで完了。












完成。











イメージどおりです。















その後、少し試走しましたが、いい感じです。

ハンドリングに問題なければ、リヤはノーマルのままで行こうと思ってます。



しばらくしたら、トー調整するつもりです。




なかなか走るのが楽しいクルマになってきました!
Posted at 2015/05/03 23:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307sw | 日記
2015年05月03日 イイね!

使いやすくするために

307swに乗り始め、3週間ほど。

だいぶ慣れてきました。





乗り始めて気になったのは、ドライビングポジション。

始めは一番低いシートポジションで調整してましたが、どうもしっくりきません。

ペダルを押し込む踏み方をすると、フィーリングがよくない。

しかもハンドルが遠い。


で、考え直して、シートリフターを使って少し高めにし、

ペダルも上から踏むようにするとだいぶよい感じに。

違和感なくなりました。


ただ、ペダルを踏みかえる時、つま先がIPの下部に引っかかりあぶない・・・

確認すると、別体のカバーが付いてる。








外して解消です!









あと、この時代の欧州車、ドリンクホルダー問題。

ペットボトルはまだよいですが、よく飲むコンビニコーヒーのカップは置けません!




いろいろ考えて、

ナビをカングーから移植のポータブルタイプにし、

センターコンソールには1DINのオーディオとすれば

残りの1DINスペースをドリンクホルダーに使えそう。



そこでまず、汎用品の1DINタイプを買ってみるも、

出来がよくないし(分かってはいたけど)、傾いたコンソールには不適。


そこで別車の純正部品を探し、中古部品を入手。





ミラジーノ用ドリンクホルダー。









やはりそのままは付かず、加工が必要ですが、

なんとか付きました。









引き出すと、少し斜め下方向に出ます。


オーディオやシフト操作にも問題なし。


見た目はいまひとつですが、これで心置きなくコーヒーが買えます!
Posted at 2015/05/03 21:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307sw | 日記
2015年05月03日 イイね!

JLD準備

足車がない間、通勤に使っていたエリーゼ。

その後、洗車するタイミングがないまま・・・

今日、やっと洗ってやれました。












後は前日にHTに換えて、荷物を積み込めばOKです。

エリーゼ乗るのによい季節ですが、例の件があるので

積極的に乗れない・・・(涙)


JLDまで温存!?します。


あとは天気ですね!!
Posted at 2015/05/03 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「レガシィにシートカバー取り付け中。
暑くてシネル。
例によって外したプラパーツ、割れました・・・」
何シテル?   07/29 15:20
諸事情により、最近ネタが偏ってますが(汗)・・・ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:56
K2 GEAR REIZ Sports Steering 350N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:55:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう乗れないかもしれない、水平対向6気筒+MT+4WD。 見つけてしまったので手に入れず ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夢だった、セカンドカーライフ。 手に入れて早11年、いまだ新鮮です!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
DP0→AL4に乗り換えです。(笑) 乗用車です。(カングー1.4比) 燃費よくあり ...
ルノー カングー ルノー カングー
欧州小型車の楽しさを教えてくれました。 デザインも優れ、とても好きでした。 4年4ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation