• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta!のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

走って洗って冬支度

急に寒くなりましたね。


貴重な休みも早く目が覚め、いつものルートで山中湖まで。


が、早朝の道志みちは凍結箇所があってかなり危なかった・・・


バイクの方が転倒してたし。



故に凍結防止剤も散布・・・・



日陰や橋の上などはかなり気をつけて、何とか現地に到着。









富士山は雪化粧。











クルマ止め、ギリだった・・・(汗)






帰りは中央道経由に。

宮ヶ瀬も寄ったけど、満車でスルー・・・






帰宅後は、エンカル落としに下回りだけ洗車。


それとカングーのタイヤをスタッドレスに!






日本海側や四国では大雪。

関東でも年内に降る?


去年の除雪で大雪は懲りました。

雪国の人は本当に大変だなぁ・・・
Posted at 2014/12/07 19:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月30日 イイね!

電気系(点火系)メンテなど

電気系(点火系)メンテなど車検直前のプラグの状態不良、エンジンの始動不良と、

電気系(点火系)にメンテナンスの必要が・・・




先日の車検時に点検を依頼。












プラグの方は、イグニッションコイルの不具合の可能性が高いと。






ちなみにローバーKエンジンは、ダイレクトイグニッションですが、

1-4番と2-3番が共用されてます。


今回は3番の問題だったので、1つ交換でよかったのですが、

予防措置として1-4番用も交換しました。

これで様子をみてみます。










さて、あるパーツを導入してみました。









わかります?














これでどうだ?











実はプラグ購入時にを購入してました。


某所に在庫1あったもので、ついポチッと。(笑)











そう、アーシングしてみました。


なかなか時間とれなかったのですが、我慢できなくなって先週の平日夜中につけました。(汗)








バッテリー側へは、新たにホルソーで穴を開けて通しました。





1時間半くらいで完了。




そのときに-側端子が割れてるのが発覚・・・






が、バッテリーキルスイッチ部にボルト止めで問題解決です!









さらに・・・


始動不良の件は・・・・








バッテリーじゃないかとのこと・・・・・・(汗)



いままでつけてたのは、1年ほど前に交換したドライバッテリー。

ただ新品じゃなく、しばらく寝かされてた新古品でした。



最近装着してる方も多い、リチウムイオンバッテリーも考えましたが、

自分の使い方やコストを検討の上、こちらにしました。









ACデルコ 27-44


無難が一番!?



サクッと交換のつもりが、




これがなかなか見つからなくて・・・(汗)


ドライバッテリーが小さかったので外してあったのです。


それでも何とか記憶を辿って見つけ出し、







装着完了!!


ちなみにMyエリーゼのバッテリー、

前後逆向きに装着してます。

このほうが-端子が手前に来て、キルスイッチを操作しやすいので。






その後試走。


始動性も問題なく、相変わらずエンジンも気持ちよくまわります。

今回のメンテ+モディファイの効果がどれほどかはよく分かりませんが・・・(汗)




エアークリーナー交換後、調子いいのは明らかです。

ショップでも、

「なんだかパワー出てますね!」

と言われるくらいなので。





さぁ、これでしばらくは問題なく使えそう?ですかね!
Posted at 2014/11/30 23:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年11月16日 イイね!

車検後

先週、無事戻ってきたMyエリ。


時間がなくってそのままだったマフラーを戻しました。


















触媒はノーマルのままです。








触媒前後のガスケットと、マフラーハンガーのゴムを交換しました。














1時間以内で交換できるようになりました。(笑)



このあと軽く試走。








他にもパーツ入手してあるのですが、来週の楽しみにとっておきます。



ここんとこ忙しくて、土曜日出勤なのでゆっくりできない・・・

でも仕事あるときにやっとかないとね!!



Posted at 2014/11/16 23:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年11月09日 イイね!

車検完了+2014年11月宮ヶ瀬ミーティング!

車検完了+2014年11月宮ヶ瀬ミーティング!日曜日の朝、うちのあたりは雨。

宮ヶ瀬はどうかなぁ~、と思いつつ、

車検完了したエリーゼを、wotyさんへ引き取りに。


移動中に雨は上がり・・・




wotyさんで少しお話してから、急いで宮ヶ瀬へ。

高速使って行きましたが、だれもいないかも・・・


13時ごろPへ到着。


いた!







居てくれてありがと~ぅ!(笑)






下界の天気が悪かったからか、Pも空いててLOTUSも少なかった模様。

現地は9時以降?は降られなかったようです。








eeさんは足車。









トライアンフのURAさんにもお会いしました。









結局宮ヶ瀬では雨には降られず。


その後のルーティーン後、降られましたが・・・(汗)








午前中にいらした方もお疲れ様でした。

来月は早くも今年最後の12月。

良い天気でありますように!









でもって、うちのガレージに無事に主が帰ってきました!


Posted at 2014/11/09 21:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年10月26日 イイね!

車検入庫

11年、5回目の車検。

本日、wotyさんに預けてきました。


























と、その前に、宮ヶ瀬までひとっ走り!









ノーマルマフラー、これはこれでいいね!

すごく重いのと、まわしたときに抜けが悪いのを除けば・・・









さて、車検です。

11年、55000km。




始動性が時々悪いのと、プラグ交換で発覚した3番シリンダの異常?

をチェックしてもらうことに。



始動性以外は調子よかったので、大事にはならないと思うけど・・・


しばしお別れです。









Posted at 2014/10/26 21:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「レガシィにシートカバー取り付け中。
暑くてシネル。
例によって外したプラパーツ、割れました・・・」
何シテル?   07/29 15:20
諸事情により、最近ネタが偏ってますが(汗)・・・ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:56
K2 GEAR REIZ Sports Steering 350N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:55:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう乗れないかもしれない、水平対向6気筒+MT+4WD。 見つけてしまったので手に入れず ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夢だった、セカンドカーライフ。 手に入れて早11年、いまだ新鮮です!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
DP0→AL4に乗り換えです。(笑) 乗用車です。(カングー1.4比) 燃費よくあり ...
ルノー カングー ルノー カングー
欧州小型車の楽しさを教えてくれました。 デザインも優れ、とても好きでした。 4年4ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation