• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta!のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

仙台ハイランド・レースウェイ

9月で営業終了だそうです。

20年ほど前(当時は西仙台ハイランド?)、仙台方面へ一人旅したときに寄ったなぁ~。



東日本大震災でも、施設に大きな被害もあったようだし。


なくなってしまうのは残念・・・・



Posted at 2014/03/07 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月02日 イイね!

ふたたびの宮ヶ瀬偵察!

ふたたびの宮ヶ瀬偵察!また天気がよろしくない週末・・・。










エリーゼは走れるように外したパーツを付け、バッテリー充電し、

乗らずにエンジンだけ始動!








で、カングーでふたたび宮ヶ瀬へ。


雪解けはだいぶ進みました。






駐車場は








まだスペースの間に雪が残ってます。





ふれあいの館周辺

営業再開してます!









湖がわ








北岸林道入り口





車道の雪はなくなってます。

が、先週はなかった “雪崩” の表記が・・・



周辺道路も、雪解け進んでましたが、

日陰の場所などの路肩や歩道にはまだまだ雪が。

崩れて車道側に落ちてるところもありますから、まだしばらく注意が必要ですね!



今週は10℃以下の日が多いようなので、どこまで改善されるかな?




Posted at 2014/03/02 20:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年02月23日 イイね!

宮ヶ瀬偵察

見てきましたよ、宮ヶ瀬 鳥居原。

北岸林道が通行止めなのは分かってるので、

県道510から、国道412 関交差点から鳥居原方面へ。

路肩に雪がかなり残っていて、幅員が狭い箇所が多いです。

大型車が対向してくるとちょっと怖い。注意!

雪解け水で路面も濡れてるので、クルマも汚れます・・・。










で、鳥居原P到着。

北岸林道入り口は・・・





こんな状態。





除雪もまったくされてないので、当分閉鎖でしょう。







P内は、










駐車スペースは除雪されてるので、問題なし。

間に雪が寄せてあるので、奥のほうが見通せません。







そして、閉鎖中のふれあいの館。








外から見た限り、壊れてるところは分かりませんでした。

設備(電気やガス)の故障などか?

26日からの再開予定のようです。







周囲は、












雪が消えるまでは、まだ相当かかりそうですね・・・。







帰りはやまびこ大橋経由で、県道514、国道412へ。

北岸林道の東側入り口も見てきました。





服部牧場とのT字路。

トンネル前のゲートまでは除雪されてそう。

(Uターンが面倒で、そこまで行きませんでした)




たどり着けますが、クルマが相当汚れます。

道もところどころ狭いので、ご注意を。


気持ちよく走れるようになるには、2週間はかかりそうな気が・・・

Posted at 2014/02/23 18:22:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月14日 イイね!

NEWトゥインゴ

新型トゥインゴが発表されましたね。

それだけではそんなに気になりませんが、

駆動方式が RR!!


萌える~。


自分の使い方にはフィットしないけど、

面白そうだなぁ~。4ドアってのもよい!


今の時代、小さい車でFRは無理だろう。

後輪駆動ならRRレイアウトが合理的なんでしょう。




でも日本メーカーじゃやらないだろうなぁ~。

室内空間的にはロスが多いだろうし。

効率的じゃないって。

あっ、三菱の “ i ”(アイ)はRRか!




次期スマートフォーツーと共通台車ということで生まれた車。

なるほどね!合理的!(笑)
Posted at 2014/02/14 19:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪

大雪もうそろそろ止んでください・・・















昼ごろ出かける用があったので出かけましたが、

昨夜から積もったせいか、クルマが少ない。


立ち往生するクルマもあまり見かけず。


郵便配達のバイクは大変そうでした。











うちのあたりの積雪量はすでに30cm以上?









玄関前は何度も除雪してますが・・・・


明日朝はどうなってるのでしょう・・・・
Posted at 2014/02/08 19:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レガシィにシートカバー取り付け中。
暑くてシネル。
例によって外したプラパーツ、割れました・・・」
何シテル?   07/29 15:20
諸事情により、最近ネタが偏ってますが(汗)・・・ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:56
K2 GEAR REIZ Sports Steering 350N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:55:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう乗れないかもしれない、水平対向6気筒+MT+4WD。 見つけてしまったので手に入れず ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夢だった、セカンドカーライフ。 手に入れて早11年、いまだ新鮮です!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
DP0→AL4に乗り換えです。(笑) 乗用車です。(カングー1.4比) 燃費よくあり ...
ルノー カングー ルノー カングー
欧州小型車の楽しさを教えてくれました。 デザインも優れ、とても好きでした。 4年4ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation