• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta!のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

カングーさらに自己メンテ

土曜日に修理から戻ってきました。

代車のプントから乗り換えての最初の印象。

“カングー、遅!!”  (笑)



でもシートは最高!



今回も痛い出費になりましたが、しかたない・・・





さて、翌日にちょっと作業。


ブレーキ交換後も鳴きが止まず。

スタッドレスに交換するついでにちょっと異音対策してみました。


どうやらうまくいった模様。

このまま様子を見ます。





タイヤ交換後。





やっぱりこの姿がいいなぁ。






ちなみにはずした夏タイヤ。

そろそろ交換が必要かなぁ、とは思っていましたが、





どうやら待ったなしの状態・・・

フロントの内側がだいぶ減ってる。



前後入れ替えればすこし使えるとも言えるけど、

交換したほうがいいだろうな。


まぁ、来年暖かくなってきたら考えましょう。

って、もう考えてますけどね!(笑)







それと、出なくなったウインドウォッシャー。

クルマを修理に出してる間に、中古パーツを入手しました。





左が入手したもの。

右の古いのは、直結しても動かないことは確認済み。




ポンプだけなら、この状態で脱着できます。








ピューっと出るのはきもちいい~。







これで、とりあえず懸案事項は解消です!


Posted at 2013/11/25 23:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年11月25日 イイね!

カングー修理完了

以前から気になっていた冷却水漏れ。

ちょっとやばい雰囲気があったので、修理に出していました。


見てもらうといろいろ出てくるだろうなとは思っていましたが、

やっぱり出ました・・・(汗)。




冷却水漏れについては、

サーモケース交換




その他、ロアー側のウォーターパイプOリング交換 (エキゾーストパイプ脱着が必要)




これで漏れは止まりましたが、ホース類が劣化して硬化してきてる・・・

心配のタネは残りますが、今回の費用がけっこう掛かったので先送りです。


それと水温センサーも交換しました。

仕様かと思ってましたが、冷却ファンがエンジン停止後も長々と回っていたんです。

交換後はすぐ止まってるみたい・・・(汗)





さらに、カングーでよく壊れるという、

オルタネータープーリー。

これも、対策社外品に交換しました。




これもけっこう工賃が・・・。




同時にベルトテンショナーに不具合が見つかり交換。






さらに・・・・

なぜかオルタの上にある、パワステプレッシャースイッチなるもの。

オイル漏れにより、交換。 (放置するとオルタトラブルに)






今回はこのくらいで勘弁してください・・・・(汗)




ちょうどタイミングだったので、エンジンオイルとエレメント交換はしかたなし。





すでに86,000km。

うちに来たときは45,000km

14,000km/年だとすると,、次回車検のころには100,000kmかぁ~。

そのときにどのくらい修理が必要か・・・。

今からコワイ・・・・(汗)







メンテはつづく・・・



Posted at 2013/11/25 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年11月19日 イイね!

東京モーターショー開幕!

明日、第43回東京モーターショー開幕です。

(一般公開は23日から)

一時は、どうなる東京モーターショー?、って感じでしたが、

今回はワールドプレミアがけっこう多いし、

気になるスポーツカーたちも。

エコは大事だけど、やっぱり楽しいクルマじゃないとね!!




前回から、有明の東京国際展示場が会場に。

スペースは幕張メッセより狭い印象ですが、交通の便はいいし

行きやすいのでは?




さて、今回LOTUSの出展はありませんが、(汗)

LOTUSオーナーにはおなじみの、

イケヤフォーミュラさんが出展されてます。


わたしもお手伝いした、シームレスシフト搭載のオリジナルマシーン “IF-02RDS”が展示されます。










モーターショー行かれる方、ぜひ見に行ってください!

西3・4ホールです。


自分もまだ完成形見てません。(汗)




Posted at 2013/11/19 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

カングー修理中!

なかなか手のかかるヤツ(カングー)です。(汗)





だいぶ前から気になっていた冷却水漏れ。







最近になって、リザーバータンク内の減りが顕著に・・・。






そろそろ頃合ですかね、ってことで修理に出しました。

サーモスタットハウジングなど、周辺を見てもらいます。


それと、カングーでは定番の故障箇所、オルタネータープーリー。

これも予防整備ってことで交換依頼。

ちょうど時期だった、エンジンオイル交換も。



昨年の車検時に、タイミングベルト関係は交換しているので、

これで100,000kmは行けますかね!

現在85,000kmです。









あ、ウォッシャーポンプ、死亡につき、

中古パーツ入手しました。






作動は問題なし。いい音してます。(笑)

クルマが帰ってきたら、自分で交換します。








代車はプントでした。




ザックスの足が入っているようで、なかなかソリッドな乗り心地!

欧州製の小型車はどれも楽しいですね~
Posted at 2013/11/16 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年11月10日 イイね!

2013年11月宮ヶ瀬M

天気予報は微妙だったけど、朝から出かけました。







気温も20度くらい、風が吹かなければ寒さも感じませんでした。
屋根はつけたままですけど・・・








久しぶりにあっちゃん号との比較試乗もしたりして。

今度はうちのも乗ってもらえるように準備します!





最後は3人で蓮沼談義・・・・・(汗)








参加のみなさん、おつかれさまでした。
次回は早くも今年最後です!
















さて、ステアリングホイール、発注しました。








かなり検討・比較して決めたのですが・・・・。

ん~、選択が吉と出るか凶と出るか。

1ヶ月後にわかります。(汗)
Posted at 2013/11/10 19:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「レガシィにシートカバー取り付け中。
暑くてシネル。
例によって外したプラパーツ、割れました・・・」
何シテル?   07/29 15:20
諸事情により、最近ネタが偏ってますが(汗)・・・ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:56
K2 GEAR REIZ Sports Steering 350N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:55:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう乗れないかもしれない、水平対向6気筒+MT+4WD。 見つけてしまったので手に入れず ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夢だった、セカンドカーライフ。 手に入れて早11年、いまだ新鮮です!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
DP0→AL4に乗り換えです。(笑) 乗用車です。(カングー1.4比) 燃費よくあり ...
ルノー カングー ルノー カングー
欧州小型車の楽しさを教えてくれました。 デザインも優れ、とても好きでした。 4年4ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation