• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta!のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

とうとう・・・

レガシィのランプバルブを交換するのに、エリーゼを移動したときに気づきました。










ドライバー側のインナードアハンドル。


ライトスイッチに続き・・・・


さて、どうしますかね。
Posted at 2017/11/25 21:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017年11月宮ヶ瀬ミーティング

先週末にバッテリーを充電し、今朝タイヤの空気圧を調整・・・・。

1ヵ月ぶりにエリーゼ動かしました。(汗)


レガシィで行くことも考えましたが、今日エリーゼ動かさないと、また1ヵ月不動になりそうなので。







良い天気の日曜日、いつものPは車もバイクも昼過ぎまで混雑。

駐車できない方もいて・・・。







私はカメラを忘れ、この時期恒例の芋煮を食したりして、参加車両の写真はほぼ撮れてません。

(撮った写真はスマホにて)














この時期の混雑を仕方なし。

来月は余裕を持って駐車できるかな?


参加の皆さん、お疲れ様でした。






Myエリーゼ、再びポジションランプが消えない症状が再発。

スイッチパックは交換済みなので、たぶんスイッチそのものの接触不良と思われ。

使用頻度の低いスイッチと入れ替えるかそれとも?








Posted at 2017/11/12 20:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年10月22日 イイね!

どれにしようか?

納車から2ヶ月。

一気にいろいろ手を入れたので、まとめてUPしました。スイマセン(汗)

あと気になるのは、ルーフ周りのクリア塗装の劣化。

目に付きにくいので、まだ未着手ですが、追々対策したい!




さて、冬支度のため、スタッドレスタイヤを購入しました。

ノーマルホイールに組む予定ですが、ガリ傷もあるしそのままじゃ面白くない。

で、色替えを検討中!












標準








スバル定番のゴールド








落ち着いたグレーメタリック








スポーティーなホワイト








どれにしようかなぁ?

Posted at 2017/10/22 19:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2017年10月08日 イイね!

2017年10月宮ヶ瀬ミーティング

良い天気だったのはよかったけども・・・


10月に入りましたが日焼けするくらいの日差し。



今回も程々の台数が集まりました。













(入れ替わりや駐車場所により、いつものごとく全数は写ってません。)






ここを起点に、ツーリングに行く方、ショップへ向かう方なども。


出かけるには良いシーズンになってきましたね。


Myエリーゼも、もうちょっと乗ってやらないとなぁ・・・(汗)。







参加のみなさん、おつかれさまでした!
Posted at 2017/10/08 17:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOTUS | 日記
2017年10月07日 イイね!

足車、乗り換えました。

もう乗り換えてから、2ヶ月経っちゃいましたがご報告。

カングーが壊れて乗り換えを余儀なくされ、そのお店に在ったプジョー307swに乗り換え2年4か月。

3年半は乗るつもりだったのですが・・・。



見つけてしまったのです、乗りたいと思える車を!






























前期型BPレガシィツーリングワゴン!








ですが、こだわりの・・・











水平対向6気筒エンジン EZ30-R +












6速マニュアルトランスミッション 搭載の




BPE型 レガシィツーリングワゴン3.0R Spec.B 6MT です!







過去に、SF5型フォレスターに乗っていました。

スバル4WD車にまた乗りたいと思ってはいたのですが。




現行国内販売車では、6気筒搭載車はないですし、将来的にも


水平対向6気筒3000㏄エンジン+6速マニュアルトランスミッション+4WD


という組み合わせはないかもしれない。

そう思ったら、どうしても手に入れたくなったのです。








納車直後は、発進時のクラッチとアクセル操作に非常に気をつかいました。

電子制御スロットルの制御と、クラッチの接続の相性がよくないのか、

ギクシャクしてしまいます。

慣れるまで1ヵ月くらいかかりました。電スロの学習効果もあると思います。








メカ的には、しっかり整備してもらったので、基本的に問題なし。

2004年式なので、ルーフの塗装や、ゴム部分の劣化など、外装・内装とも劣化があります。



納車後、気になるところからリフレッシュ作業しています。



契約から納車まで時間があったので待ちきれず、ホイール+タイヤ、ハンドルなど、交換部品を準備していました。



他にもいろいろ気になり、自分のイメージに近づけるためにモディファイを施工。















現在の姿は・・・






























早くもだいぶいい感じになりました。


ルーフの塗装劣化と、ダッシュボードは、追々対策したいと思っています。










短い間だったけど、プジョー307sw ありがとう。

(最後はマフラー(センターパイプフランジ)が腐って大変でしたが)











レガシィBPE、当分ヨロシク!!





Posted at 2017/10/08 00:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レガシィにシートカバー取り付け中。
暑くてシネル。
例によって外したプラパーツ、割れました・・・」
何シテル?   07/29 15:20
諸事情により、最近ネタが偏ってますが(汗)・・・ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:56
K2 GEAR REIZ Sports Steering 350N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:55:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう乗れないかもしれない、水平対向6気筒+MT+4WD。 見つけてしまったので手に入れず ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
夢だった、セカンドカーライフ。 手に入れて早11年、いまだ新鮮です!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
DP0→AL4に乗り換えです。(笑) 乗用車です。(カングー1.4比) 燃費よくあり ...
ルノー カングー ルノー カングー
欧州小型車の楽しさを教えてくれました。 デザインも優れ、とても好きでした。 4年4ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation