• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラゴの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2010年7月14日

雨漏り(´Д`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
事の発端はちょいと買い物に行くってことでナビシートに父親。リアシートに兄を乗せて出発。買い物はなんなく終了。家に帰ってから兄から「ケツが冷たい、なんか濡れてる」と・・・・・・・・
最初はお漏らしかなんかと笑ってたんだけど、もしかしてとリアシートに手を伸ばす。
シートがべちゃべちゃ。
2
雨漏り(´Д`)
とりま、シートを外してみないとわかんないので外します。

シートは外れた後ですが・・・
赤>のところのネジをクルクル
3
雨漏り(´Д`)
ここもクルクル。左右にあるので外す。
んでから、背もたれを手前から奥に押すように外します。
4
雨漏り(´Д`)
んで、シート部分を後ろから((((ノ`皿´)ノウラっとめくります。
赤>のところがクリップで留まっているので力任せに外します。2ヶ所あるので外れたのを確認してからシートを外に出します。
5
雨漏り(´Д`)
外してびっくりナビシートがわのリアに水溜りが出来てました。
これはヒドイ。ヒドすぎる。
いつからこんなに溜まっていたのか・・・シート下は樹脂で出来ていたのでサビは無さそうですがなかなかカビ臭い。
6
雨漏り(´Д`)
雑巾で拭いてしぼるとこんなにも汚い水が
しかし、早めに気づいてよかった。ナイス!兄のケツ。
7
とりあえず今はリアシートレスの状態です。
家で乾かさないと着けることも出来ないので晴れた日に天日干してかんぜんに乾かしてからまた着けるようにします。

原因はなんなのやらハッキリしないところが気持ち悪い、雨なのか洗車なのか。
まぁ、この記事を見られた方。一度手を添えて確認してみてはいかがでしょう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´・ω・`)」
何シテル?   12/15 17:42
はじめましてm<_ _>m いつも暇人。ドラゴ です。 小心者です。 ドライブとか好きです(・∀・)ノ まだまだ、参加人数少ないですが Team W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
これからよろしゅー(´∀`)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
19歳になった5日後に購入(゚Д゚)購入時はほぼノーマル仕様 ショップに行ってはアレしぃ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ま~ぐ~ざ~む
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation