• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugizouのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

ANA×GUNDAM

ANA×GUNDAM何故かANAとガンダム(正確にはガンプラ)がコラボってます。
この申し込みハガキは「機内配布のみ」
だそうで、、、
便名と座席番号が必要。

個人的にガンダムはサポート外なのですが、会社の中の人の指令でもらってきました。
さてどうしたものか。
Posted at 2010/11/29 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月28日 イイね!

世間知らずのカービューちゃん♪

世間知らずのカービューちゃん♪









みんカラというSNSの価値は、


「大多数の一般ユーザーによる膨大なパーツレビューと整備手帳」



ここにあると思うんです。
大多数の一般ユーザーが無償で投稿している多数の情報にね。


「規約で削除します。具体的にどの部分がどの規約に反するかはお知らせできません。だけど違反だと判断したので削除です。」

どこのアフォがこんなのに納得すんだよ!





挙句の果てには、リアル・一般ユーザーに「理由不開示・削除予告の脅迫メール」を送りつける始末。
誤爆で。


「いいね!」経由でこの誤爆の話題知ったときはビックリしましたね。正直。
平身低頭に"みんカラ様"にお願いした結果、発作のような削除は免れたようですが。


ねーねー、カービューの中の人って小学生じゃないんですよね?
真っ当な社会人なら、真っ当な理由をぶつければどうなの?
ここ最近利益確保に焦ってるのが手に取るように分かるんだけど、
みんカラ+が一般ユーザーにもたらすメリットって何なの?

もしかして、「一般人がプロとやり取りできるのが魅力的」とか思ってるのかな?
どこの情弱が考えたプランなんだよ。それ。

無料で使わせてもらってるんだからしょうがない?
んなこたーねーよ。

ってーか、

最近みんカラ公認のみんカラ+を悪用して明らかな詐欺的商品を販売してる業者が多々あるんだけど、


公取が排除命令出すような詐欺的商品もみんカラ公認(=カービュー公認)ってことなんだよね。
要は、みんカラってユーザー側じゃなくて、インチキ・オカルト商品販売側の立場って理解でいいんだよね。

月10万円の上納金を納めれば一般ユーザーを欺くような商品販売であっても公認♪って。


ちょっとさー、
カービューさんさぁ、
世間ナメすぎじゃない?




あんまりユーザーを馬鹿にしてると中長期的に見て困るのは・・・どこでしょうねぇ。
仮に似たようなコンセプトのSNSが登場した場合、どうなるでしょうねぇ。
Posted at 2010/11/28 20:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月26日 イイね!

AppleのCMが不快

今に始まった話ではないのですが・・・・

シルエット+Music+Dance だけだった時代のiPodのCMはよく出来てるって思いました。


でも、最近のiPhoneとかMacBookAirのCM、なんか、すごく不快感を覚えます。

具体的に映像が不快とか、そういうことではありません。
おそらくあのナレーションの口調がそうさせているのだと思います。

機能の訴求が稚拙で、他を沈めることで自分を浮かすスタイル。

Appleがユーザーをどういった視点で見ているのかよくわかりますね。


まぁ、要は日本人には向かない所謂"比較CM"ってやつなのが主要因かなと思います。



薄くて軽くてとてもオサレでファッショナボーなMacBootAirですが、

きっと、とてもクリエイティブで生活の全てにオシャレ感が要求される人には丁度いいのでしょうね。

Webページを検索すると、(例えば)PanasonicのLet'sNoteと比較して「LetsNoteなんてごつごつしてて見てて美しくない、こんなの使いたくない!」なんて可哀想なblogが出てたりしますが、、、、もはや失笑。

Let'sNoteの形状には意味があるんですよね。あの耐久性をMacBookAirのサイズ&デザインのまま実現するのは物理的に不可能でしょう。

ま、IBM ThinkPadの液晶が真っ二つになるレベルの満員電車で通勤する庶民な自分には無縁ですね。

ところで、最近のMAC OSってUNIX+Xなんですね。そりゃ安定しない方がおかしいわな。
Posted at 2010/11/26 00:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月02日 イイね!

右折で注意すること

右折で注意すること激しいドライバーが多いのでしょうか。
ちなみにレインボーブリッジのお台場側です。
Posted at 2010/11/02 14:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ランエボ乗りからの新車でスイスポ6MTを2台乗り継いで、まさかのクラウンのハイブリッドに乗ることになりました。 昭和生まれのおっさんです。 宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

後席用フットランプ増設その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:24:11
後席用フットランプ増設その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:23:51
[トヨタ カムリ] 新型レクサスLSのパーツを拝借~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:07:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ハイオクの6MT車を3台乗り継いだ結果、行き着いた先が まさかのトヨタ・220系クラウン ...
スズキ アルト スズキ アルト
2022年9月3日運用開始 HA36S 3型(最終型)アルト L FF CVTエネチャー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年3月18日を持ちまして我が家での33スイスポの運用は終了いたしました。 まだ紙 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年10月28日をもちまして、我が家での32スイスポの運用は終了しました。 走り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation