• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugizouのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

リテラシーが問われる

CS局の報道形番組のyoutube動画が取り上げられて、それを拡散しようとしてる人たちが居ます。

今、日本人のリテラシーが問われています。
科学的リテラシー、情報リテラシー等・・・

すぐにチェルノブイリだとかスリーマイルだとか言って大騒ぎする人が居ますが、
RBMKとBWRの違いとか、ECCSが何なのかとか、崩壊熱とは何か・・ちょっと調べれば
今福島で問題になっているのが何なのかぐらい分かると思うんです。

安定ヨウ素と海草だのうがい薬だののヨウ素は違うんだが、それが理解できない。

何か、この震災で直接被災した人じゃない人たちが馬鹿騒ぎしてて呆れる。
(直接被災した人たちはそれどころじゃないからね。)



・デマや誤報を信じやすい(センセーショナルな内容ほど傾向が強い)
・海外報道を真に受けて信じるのに、国内報道は「情報操作されてる」と言って信じない
・科学的知識に乏しいし、調べようともしない。
・原発が危険ですという情報は容易に受け入れる


買占めとかうがい薬飲む人達って、車のオカルトまがいグッズに騙される層とカブってそうな気がする。






現地のエンジニアや自衛隊員は本当に大変だと思います。
補機類が津波で破壊されて壊滅的な状態なのにここまで持ちこたえているのは彼らの努力があってのことです。

Posted at 2011/03/19 04:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

西日本の皆さんで出来ること

現地に乗り込んで活躍したい気持ちは分かりますが、

・医者
・看護師
・エンジニア(電気工事等専門資格保持者)
・無料で満タンのガソリンと灯油を現地までローリー1本分(20KL)ぐらい届けられる人
・無料で満タンの水を現地までローリー1本分ぐらい届けられる人

これぐらいじゃないと今行ってもあんま歓迎されないでしょうね。


ということで、それ以外の皆さんは・・


東日本(50Hz区域在住者)は、節電!!


西日本在住者の皆さんは節電しても直接的に貢献するのは難しいです(周波数変換送電設備の上限が低いため)
ということで、

・ひたすら募金
・しっかり消費して経済を回す
・株買って経済を支える

南北500kmに渡って津波が発生しています。
青森から千葉まで被害が発生しています。
特に東北地方ではインフラが全滅の地区が多数発生しています。
街をゼロから作り直さなくてはなりません。
復旧には恐ろしいほどの費用が必要です。
何も物理的に現地に乗り込むとか、何かモノを送り込むとか、そういう直接的なことじゃなくても
十分貢献できるのです。

それじゃ満足できない? 

それではその「満足」とは何でしょうか。困窮者に施すことで得られる優越感でしょうか?
そういうオナニー垂れ流し行為を押し付けられるのが現地では一番迷惑だと思いますよ。
「やらない善よりやる偽善」と言いますが、もはや偽善ですらありませんから。


Posted at 2011/03/15 00:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

スラックティビズム(slacktivism)

スラックティビズム(slacktivism)


スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。

この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。

<<出典:Wikipedia>>

とりあえずSNSで自粛ムードを漂わせて自警団のごとく震災を取り扱わない通常の記事を「攻撃」
してみたり、「何かしたい」ということで何の役にも立たない無駄なことをする人々が多いです。
そういう人に限って車を走らせ、お店で買占めをし、ガソリンスタンドに行列を作ってたりするのではないでしょうか。

これから電池とか買いに行こうとしてる人、行く前に下記を参照してちょと募金でもしてみないかい?
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
自分もさっき募金しましたよ


東京・神奈川の住人がやるべきことは
・できるだけ普段通り普通に生活する
・節電する

・どうしても何かしたい人は、募金する


冷静に、あの悲惨すぎる現場の報道映像を見て、blogを自粛しても何の役にも立ちません。
モノを送りたくてもあんな場所に素人がモノを送れるわけがありません。
普段ボランティアも何もしない人がいきなり活躍できるわけがありません。
あなたには何が出来ますか?

今は黙って募金しましょう。





追伸:
うちの会社の仙台にある支社も大変なことになってます。幸い、全員無事でしたが。。。
社員引き連れて応援に駆けつけようと偉い人が考えましたが、現地からNGが出ました。

・受け入れる余裕が無い
・現地で食料の調達が困難
・現地でガソリンの入手が極めて困難
・携帯電話は通話不能(通信手段の確保が厳しい)

まだ現地では身の回りのことで精一杯なのです。
応援を受け入れて後片付けするのは第二ステップですね。
Posted at 2011/03/14 15:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

馬鹿ばっかり

馬鹿ばっかり多少流通が滞ると心理被災者が発生して買い占めに走る。

もう馬鹿ばっかり。

神奈川県民は蛇口捻ると水出るだろ?
なんで「今」買い占めに走るのか理解不能。

東京・神奈川の住人がやるべきことは
・できるだけ普段通り普通に生活する
・節電する

単純なこと。
ちょっと考えりゃ分かるはずなのに。
Posted at 2011/03/13 17:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ランエボ乗りからの新車でスイスポ6MTを2台乗り継いで、まさかのクラウンのハイブリッドに乗ることになりました。 昭和生まれのおっさんです。 宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 14 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後席用フットランプ増設その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:24:11
後席用フットランプ増設その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:23:51
[トヨタ カムリ] 新型レクサスLSのパーツを拝借~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:07:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ハイオクの6MT車を3台乗り継いだ結果、行き着いた先が まさかのトヨタ・220系クラウン ...
スズキ アルト スズキ アルト
2022年9月3日運用開始 HA36S 3型(最終型)アルト L FF CVTエネチャー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年3月18日を持ちまして我が家での33スイスポの運用は終了いたしました。 まだ紙 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年10月28日をもちまして、我が家での32スイスポの運用は終了しました。 走り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation