• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイメどの"ラグドリ仕様" [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2016年1月7日

車検¥64620(諸費用別)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
税金¥34620
自賠責保険¥27840
光軸調整¥2160
合計¥64620

2年間で走行距離は6000キロでした。
※2015/9以降、初年度登録平成10/9月以降の車はロービームでの光軸計測と変更になり、多くの車が落とされてしまいます。
前回の車検で厳格なレクサスディーラーで調整して6000キロの走行でも左右、ハイロー共×が出てしまい、調整が必要でした。

関東地方では前に車検に通らない車を見逃して通してしまった事もあるようで、以前は細かくない陸事に持って行ったのですがとんでもなく厳しくなってました。
フロントガラス上のスモークのぼかし上部1/5部分透過率70%以上、マフラー加速騒音規制車等。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(30ヶ月目)

難易度: ★★

初めてのユーザー車検

難易度:

法定点検(4年経過)

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在の車検事情(8月ヘッドライト厳格化前) http://cvw.jp/b/502691/47710013/
何シテル?   05/10 02:33
2024年現在、JZX110 マーク2ヤマハパワーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナリングランプ フォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:24:58

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZのターボが日本から無くなると感じて手に入れました。
スズキ アドレスV50G カッコいい4スト (スズキ アドレスV50G)
最高速を上げるのにはかなり試行錯誤しました。 もちろんパワーは2ストだけど、僕の場合は移 ...
スズキ レッツ4 マッドブラック号 (スズキ レッツ4)
アドレスVのデザインが良くて買い換えました。 規制前、規制後ともにある程度のノウハウが身 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX81が初めての1JZでした。ほぼノーマルで乗ってましたがラジエターやブレーキのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation