• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

TBR

TBR この写真は・・・分かる方には分かると言えばよいでしょうか・・・w




今週末、かなり寒くなるようで最低気温が2℃らしい(汗)



そろそろヴィッツのほうもスタッドレスに替えないといけない時期がやってきました。



6年目になるREVO1ですが、まだまだ使えそうな雰囲気(と勝手に思っていますw)



今年初めパンクしたところが心配ではありますが・・・



まあ専門家に見られたらダメって言われるでしょうね(^^;



今回パッソのスタッドレスを購入した時も思いましたが、石橋さんところのスタッドレスは他社よりも高いですよね~



値段分だけ性能が違うのでしょうか・・・耐久性とかの問題なのか???



ヴィッツ純正タイヤ(16インチ)にREVO1履かした時は1本3万強しましたので、ここ2~3年でスタッドレス交換を検討しないといけないことを考えると同じ値段を支払うのはちょっとな~と考えてしまいます(^^;



例えばダンロップとかヨコハマとかトーヨーとか・・・どんな感じなのか気になりますね~



以前、外国メーカーのスタッドレスは日本の雪に合わず、滑りやすいと聞いたことがありますがこれもどうなんでしょうか???
ブログ一覧 | D-style | 日記
Posted at 2011/12/05 22:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 22:38
どこのメーカーでも初年、2年目辺りまでは効くようですね。
私は4,5年履くのでブリヂストンにしてますが、3年毎に履き替えるのならヨコハマが良いかなぁと思ってます、個人的にですが。
あとは地域によって雪質も異なるので何とも言えません…。
コメントへの返答
2011年12月11日 20:29
そうなんですか~

長く履かせたいので、そうなるとブリジストンがいいのかも知れないですね☆

初のヨコハマでどのぐらいもつか見てみたいですね(^^)
2011年12月5日 22:39
夏なら涼しくなって良さげな写真ですが、冬に向かって恐ろしげな写真を出されるとぞんぞが鯖ります・・・・いや「さばります」ww

石橋さんのスタッドレスって結構な年数経っても使えそうだと勝手に思ってます。
fura家のタイヤも5年以上経ってるはずですが、今年も使うつもりで購入の話は微塵も出ていません。
コメントへの返答
2011年12月11日 20:30
さばりますかwww

我が家も交換の話は出てないですよ~

使えると勝手に思っていますしw
2011年12月5日 23:05
タイトルを見て某変態が思い浮かんだのですが、まさかの!!(笑) そしてなぜ今頃!?(笑)


スタッドレスは柔らかさと残り山が肝心で、最近のモデルで国産なら性能はそんなにそんなに違いはないと思います、よ?(笑)

要は、タイヤを過信せず、滑らない速度で走る・多少滑ってもだいジョブな速度で走る、滑る事で危険度を知り、逆に滑る事で回避能力を身に付ける!とかって思います。
滑るリスクを少しでも減らす為に高いタイヤを装着するのも手段ではありますがねww

大ざっぱに言ってしまえば、国産だろうが海外産だろうが滑る時は滑るんです。
オイラなんて海外タイヤ+FRでも、特に支障はありませんでしたゼ!(^ω^;)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:32
今日の画像は何にしようかな~と思ってたらこの画像があり、「懐かしいな~」と思いましてw

滑る時は滑る・・・確かにそうですね!

FRで雪道・・・昔大雪降った時FRのバンで走りましたが、速度を上げれず後方車にかなり迷惑をかけた記憶があります(^^;
2011年12月5日 23:22
自分のはナンカンですけど結構いけますよ^^

飯南でもへっちゃらですよ

まぁたまに横向きますが(爆)

↑の方の言うように滑るときは滑るんです(笑)

コメントへの返答
2011年12月11日 20:33
飯南でへっちゃらなんですねw

滑る時は滑る・・・奥出雲でも体験していますので分かりますよ!
2011年12月5日 23:26
石橋さんで初の4シーズン目突入です~(笑)

山はまだ大丈夫ですが、柔らかさはどうだろう…。今回で最後かなぁ。
純正サイズ(16インチ)は高すぎて断念しました(。´Д⊂)

ちなみに石橋さんでも何回か滑ったことあります(爆)←運転の問題
今年は気をつけなければ…
コメントへの返答
2011年12月11日 20:34
16インチは高すぎです(^^;


私も何度も滑っていますよ(汗)

自分から滑らすのは怖くないですが、勝手に滑るのは怖いです・・・
2011年12月6日 2:38
石橋さんは
○高い
○性能いい
○減りは早め
○減っても性能の変化が少ない

って勝手に思ってる(・ω・)

他社は
○安い
○性能はボチボチ
○減りは普通
○減ると性能は多少落ちる

って勝手に思ってる(・ω・)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:36
なるほど~☆

石橋さんは同じなイメージですかね~

REVO1は耐久性が良いように勝手に思っていますが、REVO2は軟過ぎて使い方によっては1シーズンしか持たないと聞いたことが。。。
2011年12月6日 6:58
画像…何が何やらよく分かりませんが(´゚ω゚):;*.:;ブッ

てか雪に日本も外国もあるんすか(´・ω・`?) 固さとか違うんかなー?
コメントへの返答
2011年12月11日 20:37
島根と長崎の方数人しか分からないと思いますw

日本の雪の方が水分が多い(べちゃべちゃな雪)と聞いた事があります。
2011年12月6日 18:46
ヴィッツ純正サイズの195/50R16のスタッドレスって価格が異常に高いですよね(;^_^A

フィット用はインチダウンで175/65R15にしましたがホイールとセットで送料混み5万ちょっとでした。

グッドイヤーのスタッドレスは何年もつんだろうか(;^_^A

妹のタイヤ(ヨコハマIG20)が今回4シーズン目ですがまだまだいけそうです(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年12月11日 20:39
高いですよね(^^;

次回はインチダウンしようかなと思います。

グッドイヤーは使ったことないですね・・・

ヨコハマ4シーズン目ですか~

パッソが同じタイヤなので期待出来そうです(*≧m≦*)ププッ
2011年12月6日 22:29
TBRってwww
なんでそのタイトルなんですか!!
そんでマジ吹きました!!

姉にも見せたら「その人知ってる~!」ってw
お笑い芸人になったらいいのにね!って言ってましたw

あ。タイヤのことはわかりません(^^;
コメントへの返答
2011年12月11日 20:40
一番分かりやすいタイトルにしたつもりですw

久々にこの画像見たら吹きました(爆)


お笑い芸人・・・鯖男さんとTBRさんのコンビ名は何がいいでしょうか?w
2011年12月8日 20:18
スタッドレスはTOYOしか使ったことがないので比較はできないのですが、

滑ることを前提で安全運転をすれば、大きな違いはあまりないんじゃないかなと勝手に思っています。

コメントへの返答
2011年12月11日 20:41
スタッドレスの差は価格以外分からないことが多いです(^^;

どんなタイヤでも滑ること前提に運転することが基本になりますよね!
2011年12月9日 17:41
こんばんは。

うちも23さんと同じREVO1を履いています。
2005年製なので6年物です。
確かに購入時はかなり高かったですね。

うちもまだまだ溝があるので今シーズンも履いています。
触った感じゴムも柔らかそうなので大丈夫だと勝手に思っています。

コメントへの返答
2011年12月11日 20:44
こんばんは~

REVO1は高いですが耐久性抜群に感じています♪

出来れば次も石橋さん(GZ?)にしたいですが、高いのは間違いないです(^^;


うちもゴムも柔らかそうと勝手に思っています~

プロフィール

「@38円P さん。ご無沙汰しています!そうなんですよσ(^_^;)引越しも終わり、今後少しずつ落ち着いてくると思いますので、タイミングが合えば絡んでやって下さいね(^-^)」
何シテル?   04/12 20:39
はじめまして23です。 人見知りですが、慣れると暴走し始めますのでお気をつけ下さい(笑) ※設置記録 Flag Counter:since H22...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) ブッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:28:27
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS‐V171A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 22:56:35
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 20:38:53

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ヴィッツに変わる新たな相棒です(*・ω・)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバンです(*・ω・) 10年以上は乗りたいなぁ〜(´∀`)
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2011年11月20日、嫁さんの妹さんから譲って頂きました☆ 嫁さんメインカーとして通 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁メインカーです♪ 2011年11月20日、ドナドナされました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation