• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

枕木山

枕木山









仕事終わりに

「そうだ、枕木山に行こう(=゚ω゚)ノ」

的なノリで行ってきました


山道を攻めに行ったわけでなく、夜景撮影の為に(笑)



松江では数少ない夜景スポットの1つでして、枕木山からは中海から米子市方面の夜景を楽しむ事が出来ます(^_^)


枕木山山頂にある華蔵寺の展望台が撮影スポットのようですが夜間は立ち入り禁止との書き込みがあったので、山道道中の夜景が見れる所から撮ってみました(=゚ω゚)ノ





ここからなら星も回してもいい感じかな?

まずまずの写真が撮れたかな~と思います( ^ω^ )
Posted at 2016/10/13 21:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | D-style | 日記
2016年10月11日 イイね!

星の軌跡

星の軌跡









この3連休は岡山の自宅に帰ってまして、子供の運動会等参加や次期車のヴォクシーの事でDラーに行ったり等していました。



9日日曜日のこと、雲もほぼなく星が綺麗に見えていたので家の近所で北の方角向けて星の軌跡撮影

SS:30秒の200カットをコンポジット、100分の軌跡になります。





北の星は北極星を中心に円を描くような軌跡でして、星座のアプリを見ながら北極星探して撮ってみましたが...残念ながら北極星を中央にもってこれず(^^;

1枚の写真だけで位置の判断はしずらいし、時間のかかる撮影なので終わってみないと微調整が出来ない所が難しく思いました。

そして今持っているカメラレンズの広角側でこの画角...星を撮るには狭すぎますね。

改めてもっと広角で撮れるレンズが欲しくなりましたε-(´∀`; )
Posted at 2016/10/11 21:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | D-style | 日記
2016年10月03日 イイね!

松江水燈路

松江水燈路










松江の10月の有名なイベントの1つである「松江水燈路」

松江城周辺をライトアップする光のイベントで、幻想的な風景を楽しむことが出来ます。


ここ数年毎年行っていますね~カメラを趣味にしてからは年々撮影熱が高まっているように感じます(笑)


初日である1日に早速行ってきました!

当日は仕事がなかなか終わらず...現地には19時過ぎに到着でしたが例年通り島根県庁の駐車場には沢山の車が停まってて...何とか停めれた感じでした(^^;



松江城二の丸へ上がるとこの景色...何度見ても感動しますね!













年々バージョンアップしていますね(^^)















国宝松江城



そういや、いつも写真を撮るだけで天守閣まで上がったことなかったな~(^^;




興雲閣

1903年明治天皇行幸時の御宿所として建設された迎賓館です。





この猫達、良い雰囲気を出していましたね(^^)







あーでもない...こーでもない...等と言いながら撮ってたら、松江城周辺だけで約2時間半弱かかったという...(汗)

SSも基本30秒でやってたし構図決めや撮るまでの準備などで1枚撮るのに1分以上かかってたと思います(^^;



そして...翌日曜日も松江水燈路へ出勤(笑)


この日は塩見縄手周辺を~



今年は堀川遊覧船の軌跡を行燈と絡めて撮りたかったんですよね!









松江城も見る角度が変わると印象も変わりますね~












この日も2時間半位撮ってましたね(^^;

ピントが甘い写真が多かったですが、先月末は仕事が忙しくストレスの溜まる日々でしたがそれを忘れる事が出来る位非常に楽しく満喫出来ました(^^)

松江水燈路はやっぱ松江のおすすめ出来るイベントの1つですね!


Posted at 2016/10/03 21:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | D-style | 日記
2016年09月24日 イイね!

掛戸松島

掛戸松島今日は広島へ出張でして...

今回先輩を迎えに行くことになりまして...その先輩は浜田に住んでまして(浜田は松江からなら西へ約120km)...松江→浜田→広島というかなり遠回りする事になりました(⌒-⌒; )

その道中、ちょっと寄り道して前から気になっていた太田市の絶壁と奇岩からなる掛戸松島へロケハン(=゚ω゚)ノ

ここ撮るならやっぱ夕景かな〜?

星を回しても面白そうかな〜?

色々なパターンの撮影が出来そうですね( ^ω^ )



運転中、羽音が聞こえて助手席見たら大きな蜂がいてビックリ((((;゚Д゚)))))))

外に出ようと必死やったようです...刺されなくて良かったε-(´∀`; )

こっちを襲ってきたらどないしよ⁉︎とドキドキしましたよw


現在は岡山の自宅へ帰りのんびりと〜

今日だけで約420kmの運転になってしまったな(笑)

家族から明日はイオンモール岡山へ連れて行け!と言われております(⌒-⌒; )
Posted at 2016/09/24 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | D-style | 日記
2016年09月22日 イイね!

彼岸花

彼岸花








今日は仕事でゴルフの予定やったのですが、天候不良の為中止に...

ということで機会があれば撮りに行きたかった彼岸花の撮影してきました(^^)

島根県の彼岸花の名所は西部の吉賀町にあるそうですが遠すぎ...松江から片道200km以上?

仕事中に結構咲いているな~と思っていた安来市広瀬町のとある場所に向かうことにしました。




道中、結構雨が降っていましたが到着時には弱まりました♪

雨が降ったおかげで水滴が花にいい感じについています(^^)







真上から撮ってみると雰囲気変わりますね~



実際に撮ってみると想像していたイメージとは違ってしまったのですが、多少は雰囲気が出たのかな?と思っています。


彼岸花の次は秋桜でも撮りに行くかな?

Posted at 2016/09/22 19:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | D-style | 日記

プロフィール

「@38円P さん。ご無沙汰しています!そうなんですよσ(^_^;)引越しも終わり、今後少しずつ落ち着いてくると思いますので、タイミングが合えば絡んでやって下さいね(^-^)」
何シテル?   04/12 20:39
はじめまして23です。 人見知りですが、慣れると暴走し始めますのでお気をつけ下さい(笑) ※設置記録 Flag Counter:since H22...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) ブッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:28:27
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS‐V171A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 22:56:35
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 20:38:53

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ヴィッツに変わる新たな相棒です(*・ω・)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバンです(*・ω・) 10年以上は乗りたいなぁ〜(´∀`)
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2011年11月20日、嫁さんの妹さんから譲って頂きました☆ 嫁さんメインカーとして通 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁メインカーです♪ 2011年11月20日、ドナドナされました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation