• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

初夏思想

初夏思想天気が良いので朝から布団を干してました~

今取り込みましたが、太陽のいい匂いがして・・・寝てしまいそうです(笑)

最近特にお疲れ気味でなかなか疲れが取れないですねp(´⌒`q)

昼寝しようかなと思いますが、せっかくの休みなのに寝て過ごすのは勿体無い気持ちになります(^。^;)



最近車弄りの意欲がなく、あれが欲しい~これが欲しい~という気持ちにならないです。

オフ会とか参加したら刺激になるんでしょうけど、なかなか時間もお金も無く・・・


余裕が出来たらオフ会とか参加したいですね~

鳥取砂丘オフとか良いかも(笑)
Posted at 2009/04/19 14:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | D-style | モブログ
2009年04月17日 イイね!

先にブレーキ?先にウインカー?

先にブレーキ?先にウインカー?素朴な質問なんですが・・・

交差点等で右折もしくは左折する時に・・・


「ウインカーを出してからブレーキを踏んで速度を落とす」

なのか・・・

「ブレーキを踏んで速度を落としてからウインカーを出す」

なのか・・・



どちらが正しいのでしょうか・・・(・・?)



私は前者が正しいと思ってて、普段もそうしています。

後者の場合は、止まりたいのか曲がりたいのか意思が分からず戸惑いやすいと感じています。

今日、仕事中運転していると前の車が後者のパターンで止まるのか曲がるのかちょっと戸惑いましたね・・・


自動車教習所の教本を読めば良いのでしょうが・・・今・・・どこにあるのやろうか・・・(爆)

免許取ってすぐ捨てたような気がします(^^;)
Posted at 2009/04/17 21:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | D-style | 日記
2009年04月16日 イイね!

これも仕事の内?

これも仕事の内?現在・・・




「クックックッ・・・」



「フッフッフッ・・・」



「お主も悪やのぅ・・・」





こんな会話をしています(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/16 20:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | D-style | モブログ
2009年04月15日 イイね!

山陰

山陰Wikipediaによると・・・

2005年の人口比較をしたいと思うのですが・・・

島根県:742,223人
鳥取県:607,012人

岡山市:696,172人
広島市:1,154,391人

古いデータではありますが、約と言う意味では

鳥取県≒岡山市
島根県+鳥取県(山陰)≒広島市

と言う事になります。

今は2009年なので、おそらく広島市や岡山市の人口が増え、鳥取県や島根県のそれは減っていると思います。



まあ、この話はよくたとえ話として出てきますが・・・



昔、どっかで日本で46番目と47番目に有名な県は・・・・・鳥取県と島根県という話を聞いた記憶があります・・・



来月で島根にすみ始めちょうど5年になります。

初めはなかなかここでの生活に慣れなかったのですが、慣れた今では良いところやと思います~

食べ物はおいしいですし、自然豊かですし、山も海も湖もありますし(笑)

島根については世界遺産になった石見銀山がありますし、某携帯CMで有名になったしまねのおじさまが住んでいる「アクアス」がありますし、言わずと知れた出雲大社もありますし~

鳥取については鳥取砂丘や大山、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげる氏の出身地は境港市でその境港市では水木しげる記念館がありますし~


ETC割引等で比較的山陰にも行き易くなったかな~と思います♪

是非是非きて下さいね~





・・・そしてオフ会しましょう(爆)



関西からなら約3時間半、北陸地方なら約6時間あれば多分来れますからwww

今はETC割引による渋滞等で、もっとかかりそうな予感がします(・・;)


Posted at 2009/04/15 20:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | D-style | 日記
2009年04月14日 イイね!

瀬戸大橋

瀬戸大橋土曜日実家に帰るため瀬戸大橋を通りました。

久々に走る夜の瀬戸大橋。

ライトアップされ非常綺麗でしたね♪


島根から徳島に帰る時、瀬戸大橋を通る時が一番テンションがあがります。

現実と夢の世界を分ける場所・・・という感じですかね(笑)

四国に入ると仕事の事を少し忘れることが出来るんですよね~

逆に四国から本州に向けて瀬戸大橋を通る時には仕事の事を思い出してしまいます(汗)

実家に帰った時は日曜日に島根に帰る事が多いので、明日から仕事かぁ~と考える事が多いです(^。^;)

この瀬戸大橋を通過するには今までこの区画だけで約4英世でした。

島根から徳島に帰る時はオール高速で約1諭吉やったので、約4割がこの区画になります(汗)

瀬戸大橋開通時には約6英世弱やった気がします(゜∀゜;ノ)ノ

なので経費削減の為にこの区画だけ高松からフェリー使ったことありましたし、瀬戸大橋区画以外は下道で帰ったりもしましたね~

今はETC割引で1英世で通れます(≧∇≦)


GW等高速の大渋滞が予想されてますが、今は高速代が安くなることは家の出費が少なくなるので渋滞は致し方ないかな~と考えてます。

家族で岡山や徳島等遠出を下道移動すると機嫌が悪くなる可能性が高いですし(笑)
Posted at 2009/04/14 20:48:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | D-style | モブログ

プロフィール

「@38円P さん。ご無沙汰しています!そうなんですよσ(^_^;)引越しも終わり、今後少しずつ落ち着いてくると思いますので、タイミングが合えば絡んでやって下さいね(^-^)」
何シテル?   04/12 20:39
はじめまして23です。 人見知りですが、慣れると暴走し始めますのでお気をつけ下さい(笑) ※設置記録 Flag Counter:since H22...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 67 89 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) ブッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:28:27
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS‐V171A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 22:56:35
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 20:38:53

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換え 新たな相棒です(^-^) 初めてのハイブリッド車...燃費に期 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバンです(*・ω・) 10年以上は乗りたいなぁ〜(´∀`)
ホンダ フィット ホンダ フィット
ヴィッツに変わる新たな相棒です(*・ω・)
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2011年11月20日、嫁さんの妹さんから譲って頂きました☆ 嫁さんメインカーとして通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation