• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

猛ドラ12 やっと・・・。

猛ドラ12  やっと・・・。 真夏の猛ドラ12 参加しました。









猛ドラ本コースをかれこれ150本位走ってて
やっと やっとです。


シニアハンディー0.5秒とAD08Rのおかげです。

08Rはまだまだ限界は高いみたいです。
私では使いこなせてません。全然余裕でグリップしたました。

もっと踏んでもいいよって言われてるみたいで。
もっと練習しなしと。


スタッフの皆さん、遊んで頂いたみなさんありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

まだ参加したことのないお山の皆さんも一緒に走りましょうよ。楽しいですよ。








入歯入れてて良かった。







ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/07/21 21:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:58
AD08、ZⅡよりスゴイんですか???
一度は履いてみたいです^^
コメントへの返答
2013年7月22日 20:29
08R いいみたいです。08とは別物みたいで。

でもくるくる回るんだったらもったいないだけすね。
2013年7月21日 22:13
歯が増えたから踏ん張れたんでしょうね。
コメントへの返答
2013年7月22日 20:30
気がつきませんでした。
歯のおかげだったんですね。
2013年7月21日 22:17
やっぱり色はシルバーで作ってもらわないと(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 20:32
今度お願いしてみます。

シルバーを。 でも金より上のクラスでしょうか。
2013年7月21日 22:17
おめでとうございます。

猛暑のなかのスポーツドライビングって想像以上に体力を消耗しそうですね。

最後の画像、拡大して確認いたしました、男マエに戻られてなによりです。^_^
コメントへの返答
2013年7月22日 20:33
走りたい気持ちが勝ってて暑さはあまり感じませんでした。走ってる時は。

歯はやっぱりちゃんと有るのがいいですね。
無いと間抜けで。
2013年7月21日 22:36
猛ドラ12お疲れ様でした。

そして、黒巧ステッカーおめでとうございます。

黒巧を決めた瞬間思わずガッツポーズでしたよね。
僕も同じでした。(*^_^*)
遊びだと分かっていても、本当に嬉しいんです。

AD08R、まだ余力があるんですか?!
では、次回は赤巧ですね。

僕もがんばります。
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月22日 20:36
お疲れさまでした。

やっと  です。
それも年寄ハンディーもらってなんで。

やっぱり何かもらえる方が頑張りがいがありますね。08R いいみたいです。

次は摩耗しててダメかも。
11月なんで。
2013年7月21日 22:48
昨日はお疲れ様でした。
そして巧認定、おめでとうございます!

AD08R、そんなにいいのなら猛ドラの参加回数を減らしてでも投入しちゃおうかな^^
コメントへの返答
2013年7月22日 20:38
おつかれさまでした。

08Rは私みたいなヘタクソよりものっちさんみたいにうまい人だともっといいと思いますよ。

ぜひ08Rで50秒切りを。
2013年7月21日 22:49
早速の入れ歯効果ですね(笑)

シニアハンディーときいた瞬間
ますたにさん用だと思いました(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 21:42
はい。ジムカーナも歯が大事です。
写真撮ってもらう時に。

私のためですね。
私もそう思いました。
2013年7月21日 23:39
おめでとうございます!

走ってますね~
コメントへの返答
2013年7月22日 20:40
はい。 いい年してがんばってます。
楽しいですね~。

また筑波も行ってみたいです。
2013年7月22日 0:10
こんちゃ♪

シニアハンデの必要性がサッパリ理解出来ないです♭山ではあんな速いのに、、、

G→chanはまるで猫を被った狸さんだぁ〜?
コメントへの返答
2013年7月22日 20:44
こんちは。

何をおっしゃいますか、りっぱなシニアですよ。年寄りを労わってもらわないと。

2013年7月22日 0:23
黒巧認定、おめでとうございます。

タイヤだけでなく、走り込みの成果ですね。

次は赤巧ですね。
シニア同士、お互い頑張りましょう。(^^;
コメントへの返答
2013年7月22日 20:47
おつかれさまでした。

ありがとうござます。
ん~ でもやっぱりタイヤのおかげですね。

赤巧 すっごく遠い所にあるみたいなんですけど。ヒロさんはすぐに手が届きそうで。

わたしは次はとりあえず52.5秒を目指しまします。

がんばりましょうね。
2013年7月22日 1:53
こんばんは、毎度です^_^

ますたにさんがハンデ貰えるんですか?
それは反則では…
コメントへの返答
2013年7月22日 20:49
こんばんは。

頂けるものならハンディーでもなんでも。
りっぱな年寄なんで ね。

2013年7月22日 5:05
最後の写真の笑顔が爽やかです^^
コメントへの返答
2013年7月22日 20:49
歯もあるし。
2013年7月22日 7:13
どこまでも巧くなりたいという情熱に頭が下がります。

私も見習いたい。
コメントへの返答
2013年7月22日 20:51
いえいえ 単にボケ防止に走っております。

次は11月ですよ。
無理やり引っ張って行きましょうか?

2013年7月22日 20:28
いや~おめでとう御座います
歯も入って、男前度がUP↑UP↑ですね
猛ドラ150アタックですか?
ぼくは、あと何回行けば、追いつくのかなぁ~
あまり、引き離さないでくださいね
シニア認定クラスを創設して欲しいモンですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 20:54
ほんとにやっと です。それも最後の最後に。

これでもかっていうほどアクセル踏んでました。とりあえず練習あるのみですね。

tsuuさんはいきなり53秒だったんですぐにもらえますよ。

そうですね。シルバーの方を沢山集めて。
銀巧ですね。
2013年7月22日 21:40
巧の称号,オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!!!
誇らしげに称号が輝いていますね~(・∀・)


もう参加回数は150超ですか!(゚д゚)
猛ドラで培われた技術は,カートでも生かされると思います・・・!
当方は,タイムが出ませんでした(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月22日 21:47
やっぱりもらえると嬉しいですね。

1回参加すると20~25本位走れるので全部足したら  もっと走ってるかも。

カート 乗ってみたいけど。
難しかったですか?
結局見に行けませんでした。
2013年7月22日 22:05
黒巧おめでとうございます (´∀`ノノ'`゚チ'`゚チ
念願のですねww

行きたかったんですが、どうにも仕事の都合がつかず…。あぁ、楽しそう(笑)

マフラーの音も聞きたかったですねww
コメントへの返答
2013年7月22日 22:25
ほんとに念願の です。
皆さんに手をたたいて頂いて感謝感謝です。

次の11月はきっと。  ロドで。
しおたんさんは金巧狙いですね。

マフラーの音 またどこかで聞いて下さい。
2013年7月23日 3:33
巧 おめでとうございます!
先に行かれて悔しい。
後1年程でハンディがもらえるのでそれまで修行します。
コメントへの返答
2013年7月23日 12:43
お先に  でした。

パンクが痛かったですね。

次はZⅡか08Rで(14インチ無かったかな)
早くシニアハンディーもらって  ね。

そのうち銀巧作ってもらえるかも。
シニアがたくさんになったら。
2013年7月23日 8:03
おぉ~、笑顔が素敵ですね!

一度は参加してみたいと思うものの、場所が遠いとなかなか難しいです・・・
コメントへの返答
2013年7月23日 12:45
ちゃんと歯が入っております。
このために入れてきました。


広島とか名古屋とか横浜からも参加されてますよ。それも毎回。

ぜひ走りましょう。気兼ねなく全開にできますので。
2013年7月28日 14:24
猛ドラお疲れ様でした~。

黒巧おめでとうございます。
次は、赤いのですね。まだまだいけると思いますよ~。

二寸管、イイ音してましたよね。
Fリップもカッコよかったです。艶消し黒ってのが僕好みです。

11月もよろしくお願いします。
その前に、秘密基地でかしらん?(謎)
コメントへの返答
2013年7月28日 22:53
お疲れでした~。

赤いの  ん~?
車にはたくさん余裕があるのですが運転手が。

秘密基地楽しみです。
出来上がったら教えて下さいね。遠征しますので。
2013年8月1日 22:19
遅くなりましたが当日はお疲れさまでした♪

練習中から良いタイム出されてたんで、『コレは【巧】取って帰るだろう!!』ってオフィシャル皆で密かに応援してたんですが『やりましたね!』(^o^)/
次は目指せ赤巧!!
こっそり2リッター化して参加すればスグ取れます(笑)
コメントへの返答
2013年8月1日 22:42
ありがとうございます。

皆さんがなんとか私に巧を取らせようって思ってられる雰囲気が伝わってきてまして。

取れて嬉しかったというよりもホッとしたのが本音です。

2リッター化しても短縮できるのは最初の直線だけでしょう、私の場合。多分すぐにバレますね。

もうすぐ20万キロ。オーバーホールどうしようか悩んでます。まだもったいないような気がするし。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation