• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

猛ドラ13 いい天気でした。

猛ドラ13 いい天気でした。 またまた猛ドラ 参加してきました。

天気がいいので気持ちい~です。






それでは相変わらずヘタクソな私の車載から。
一応この日のベスト、 前回のベストとほとんど同じ52秒7 です。


少しはアクセルコントロールできるようになったような気が。
気がするだけですが。



こっちは私の車に初めて乗っていきなり51秒3 のめが君
何が違うんだろ? って全部違いますね。



もっともっと練習しないとって事でまたまたくるくる。
少しは回れるようになったかな?  左回りが難しいです。



こっちもくるくる練習中の今回からロドのしおたん君。
練習の成果が出ていきなり黒巧ゲット、さすがですね~。



こちらは苦節2年、私と同じ頃から参加し続けて  なんといきなり赤巧の ま~に さん。
お見事でした。 傷ついたサイドステップが少し痛々しかったですが。


ぐっさんの運転で、ぽっちむ号も登場。







みなさん、お疲れさまでした。

来年もよろしく ね。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/11/18 21:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 22:51
いつも楽しそうです♪
定常円は、もっと大きく回れるようにすると、そのうち2速で出来るようになりますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月18日 22:57
そうなんや。 では次回は。
でも外に飛び出すかも。

回れるようになると嬉しくって。

でもあんまり回るとタイヤが・・・。
2013年11月18日 23:41
先日はありがとうございました!

見学だけから今回、一歩踏み出して・・・

次回、どうなることやら~
ワクワク
コメントへの返答
2013年11月19日 0:09
お疲れでした。

さあ 踏み出しましょう。
背中押しましょうか?

ってもうみんなに押されてますよね。
2013年11月18日 23:50
楽しそうですね〜!!
しかも難しそう。
僕にはコースを覚えられそうに
ありませんが(笑)。
コメントへの返答
2013年11月19日 0:14
結構スピードが出るコース設定なので気持ちいいです。
ここの主催の方は、せせこましいコースより楽しく気持ちよく走れるようにって設定してくれてるんで1回走ったら私でも覚えれました。

ミニサーキット風のコースです。
ぜひ一度参加してみて下さい。
2013年11月18日 23:53
タイムなんてどうでもいいって思えるくらい
マフラーがいい音してますね~
コメントへの返答
2013年11月19日 0:13
そう、気分だけすっごく速そうです。

君のも相当な音してますよ。
ハードップ付けてるんで聞こえないのですね。
2013年11月18日 23:58
この調子で 鈴鹿130R を 華麗な慣性ドリフトで駆け抜けてください♪

コメントへの返答
2013年11月19日 0:14
はい 130Rはエンジン停めて惰性で。
2013年11月19日 1:39
動画、ガッツリ拝見・分析させていただきました^^

ますたにさんとめが君の違いは、アクセル開度とカウンターの当て方かな~って思いました。
めが君の方がアクセル踏みっぱで、カウンターの修正量が少ないです。
でも、この超上手いめがドライブと比較して、1秒4しか改善代が無いので、ますたにさんも相当速いってことですね。

めが君の走りがマネできれば1秒台は確実ですね。
コメントへの返答
2013年11月19日 5:31
のっちさんの分析、お待ちしてました。
1秒4 しか  ですがこの1秒4が私にはとっても大きな差で。

アクセルもっと踏まないと。
でも滑ったときの反応がめが君はすばらしく速いです。やっぱり運動神経、反射神経ですかね。

この差を詰めるには・・・ 練習しかないですね。
うまい人の運転は参考になります。
次、乗って見て下さい。
2013年11月19日 12:25
先日はお疲れ様でした。
動画拝見しましたが、相変わらず上手いですね〜。

でも、
ますたにさんの腕だと、今の初心者向けの脚セッティングじゃ辛そうですね。
アレとコレをちょっと調整するだけでもっと乗り易いクルマになりますよ〜♪
良ければ今度、隣り乗せて下さい(^^)
コメントへの返答
2013年11月19日 20:06
いやいや 上手いなんて、照れますね~。
2年間10回位参加してて、走った回数200本以上でもこの程度で。

セッティングで変わるんですか?アレとかコレで。
最初の頃、減衰いじったりしてましたが訳わからくなって、今はエアー圧しかいじってません。

ぜひ乗ってアドバイス下さい。
でも緊張するんですよね~、隣にうまい人乗せると。
2013年11月19日 23:30
こんちゃ♪

その調子で鈴鹿では、しげさんを130Rでかる〜くブチ抜いてやって下さい。
コメントへの返答
2013年11月19日 23:31
だから安全運転で って。
2013年11月20日 12:25
daiさんやぴんくすてーじさんとは久しくお会いしていないので一度覗いてみたいのですが、
ますたにさんのように上手くはできません...あと100回は定常円の修行を積まなければw

ぽっちむさんやしおたんさんも楽しまれたようで何よりでした^^
コメントへの返答
2013年11月20日 21:34
お知り合いがたくさんですね、次は参加しませんか?

先日の雨の中での定常円、すっごくいい練習になりました。おかげで少しはアクセルコントロールができるように。

また開催して下さいね。ロド仲間を連れて行きますので。
2013年11月20日 23:07
さすが、黒匠認定の走りですね
動画楽しく見させて頂きました
猛ドラ、ご一緒したくても、エントリー出来ずですが、機会が会えば、また助手席に乗せてくださいね
今週末は、マイジムに行ってきますです
コメントへの返答
2013年11月21日 12:29
2年間、計11回参加でこの程度です。
普通の人だったらとっくに赤巧ですよね。

まあ楽しめたらいいかな~って。
今回少しアクセルコントロールできたような気がします。

マイジムがんばってくださいね。
ちょっと用事で見に行けませんが。

来年もよろしく です。
横に乗ってください。運転もして頂きたいです。
2013年11月21日 22:59
先日はお疲れ様でした(^^)
ホントいい天気でよかったデスヨネ♪

定常円、動画見ていて少し気分が…。(笑)

タイヤとクルマが壊れないならずっと回ってたいですねw☆

黒巧はたまたまですよ。それまでさっぱりだったので。
コメントへの返答
2013年11月21日 23:36
猛ドラのオフィシャルはみんな晴れ男(女)なんでしょうね。 

定常円はツボにはまったら、ハンドル、アクセル一定でずっと回れそうですね。でもそうなったら目が回って・・・。

いやいや、次は赤 ですね。
期待してますよ。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation