• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいスケの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年4月16日

オートワイパーのインターバル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨の季節を迎える前に

今更感たっぷりのオートワイパー無効化です

まずはスイッチ部の作成です

ON-ONタイプの6Pを使います

オートワイパーを無効、つまり回線をカットした状態でLEDを点灯するように取り回します

この方(↓)のを参考にさせて頂きました
http://minkara.carview.co.jp/userid/129616/car/28940/671307/note.aspx
2
センサーのカバーを外します

上の方にずらして下にパコっ

堅かったです(^^;)
3
4ヶ所の爪を外すと分離します
4
コネクタは、青○の爪を押さえながら外します

(写真は外した後です・・・)
5
保護チューブを切り取り、線を露出させます
6
え~と

次のイメージを参照ということで・・・(^^;)
7
スイッチ端子への接続イメージです
8
元に戻して完成です♪

LED点灯=インタールモードです

2秒~15秒くらいを4段階で制御できてるみたいです

オートライトが使えなくなるとのことですが、σ(^^)は使わないので問題なしです(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスを交換しました。

難易度:

扇風機取り付け

難易度:

洗車+ワックス

難易度:

ジャンクローン取り付け

難易度: ★★

パワーウインドウ ギヤ交換

難易度:

電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月17日 22:21

いいですね(^∀^)ノ


オートワイパーは (^_^;)もキライですが 弄る腕がほしいです(≧ε≦)

コメントへの返答
2011年4月17日 22:33
いいでしょ(^^)

でも、LEDが夜眩しい・・・(‥;)

オートの時に点灯にすればヨカッタです
2011年4月18日 8:55
はじめまして(__)
凄いですね><;

オートワイパー無効にできるんですね@0@

LEDで顔が光って見えそうですね^^;
コメントへの返答
2011年4月18日 11:01
こんにちは♪

こういうの発見した人、スゴイです!!

LEDはもっと大きな抵抗にすればよかった・・・

プロフィール

「諸費用納めてきました。あと1ヶ月位かな。ラインアウトは3月中頃らしいけど。」
何シテル?   03/05 15:22
東海道新幹線よりほんの少し先輩のσ(^^) 車の方は、もうあんまり弄らないと思うけど・・・ きっと・・・ たぶん・・・ そんな私ですが、ぼちぼち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解除方法・各種コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 08:25:06
COMTEC 
カテゴリ:車関係
2010/07/24 20:41:52
 
ガソリン比較サイト 
カテゴリ:車関係
2010/05/16 12:41:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016/2/6にプレマシーの車検見積をした際、フロントダンパーのオイル漏れ宣告が・・・ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/5法定点検の際に営業さんに囁かれ陥落、翌2/6に見積&即決。 前車のAXE ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/4/11に納車されました。!(^^)! いわゆるミニバンとは思えないほど楽し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って初めての車。  まずは車になれることと思って、あえてMTを選択。  ウチの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation