• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66の愛車 [ホンダ Live Dio S (ライブディオS)]

燃費記録

イイね!
ライブディオ16年10月燃費記録
給油日2016年10月23日
走行距離154.1 km
総走行距離4,543.5 km
給油量4.37 L
燃費35.26 km/L
燃料タイプレギュラー
燃料単価¥ 130
給油場所イデックスリテール福岡 SS
今月もエンジン好調で非常に快適です。
 年齢に関係なく、2段階右折をしている人は少ないですね。なぜ?違法ですよ。
 昨日海外製スマホを予約しました。国内版と別に海外版がオークションやAmazonで売られていますが、国内の「技適マーク」が付いていない機器使用は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。国は外国人が外国のSIMを使うなら黙認するという立場だそうですが、20年のオリンピックに向け緩和議論中とのこと。
 こうしてみると日本でも違法行為が日常化している場面が結構多いですが、無関心の人が増え、危険が増し、法律がさらに重罪化されているように思います。現実に即さない、規定が細かすぎてざるだったり、罰金ありきの財源になっていたり、法律が多すぎませんか?現在裁判所もパンク状態で、警察官も誤認による取り締まりが行われているようです。
 日本はみんな貧乏で忙しすぎです。

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation