• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ 今日は曇り。
雨は降りそうになかったので家族3名でドライブに
行ってきました。

今日はコルト。久しぶりの登場です。

目的地は名護さくら祭り
初めて行ったのですが、なかなか良かったです。

s_121
s_121 posted by (C)RX-COLT

名護城に向けて。
階段が多くて疲れました。

s_122
s_122 posted by (C)RX-COLT

休憩しながらアップで撮影1

s_123
s_123 posted by (C)RX-COLT

休憩しながらアップで撮影2

s_124
s_124 posted by (C)RX-COLT

結局最上部までは上らず途中でUターン。
この辺りでも結構咲いていましたので。

それにしても疲れた・・・

結構歩くのでベビーカーを持ってこれば良かったと思ったのですが、
階段多いし、持ってきたら大変なことになっていました。。

でも綺麗なサクラ見れたし満足です。


帰りは階段ではなく、少し遠回りして坂道を散歩しながら降りました。


しばらく歩くと、ちょっとした池のある休憩場所があり、
そこには小さな滝がありました。


で、前から試してみたかったシャッター速度を変えての撮影。

三脚持っていなかったのですが、ちょうど柵がいい感じに使えました。


s_131
s_131 posted by (C)RX-COLT(シャッター速度 1/640)

s_136
s_136 posted by (C)RX-COLT(シャッター速度 1/4)

↑同じ場所・角度ですが、シャッター速度が違うとイメージが違いますね。

↓ちょっと角度を変えて撮影。


s_138
s_138 posted by (C)RX-COLT(シャッター速度 1/2)

何だかサクラの話からそれましたが、以上今日のドライブについてでした。
ブログ一覧 | 沖縄ドライブ | 日記
Posted at 2010/01/30 22:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 22:17
沖縄では、もう桜の時期ですか~。
すっかり春ですね。

自分も早く花見に行きたいです。

写真撮影で、絞りをかえたり、シャッタースピードをかえたりといろいろ試してみると、同じ風景でも違う絵が出来上がって面白いですよね。
本当に奥深いものです。
コメントへの返答
2010年1月31日 17:04
サクラは今週~来週くらいが見頃かな??
いろんな所で桜祭りしています。
8Sスポプレさんの所は3月くらいですか?

写真撮影ホント奥深いですよね~。

持っている機種は入門機ですが、
その機能すら使いきれません。
もっと勉強します。
2010年1月30日 22:36
色々試せて面白いですよね。最短の撮影も試してみてくださいね。
コメントへの返答
2010年1月31日 17:04
マニュアル撮影したのですが、
ピントの合わせ方がよくわからなくて。。
今度もう一度教えて下さい。
2010年1月30日 22:45
沖縄では既に桜が咲いてるのですね~♪春ですねw

こちらはまだ気温10℃以下の日が続いてます^^;
コメントへの返答
2010年1月31日 17:05
そうサクラの時期ですよ~。

10℃以下ですか・・・
体調に気をつけて下さいね。
2010年1月30日 23:47
シャッター速度が変えられるカメラが羨ましいですー
こんな小さい滝でもカッコよく見えますねww

名護城公園にこんなところがあったなんて知りませんでした(笑)
あそこらへんは夜にドライブに行くぐらいだったので、昼行った事ないんです(^^;)
コメントへの返答
2010年1月31日 17:05
シャッター速度変えての撮影、
試してみたかったのでいい勉強になりました。

この公園、羽地ダムに行く途中にありますよ。
オリオンビール工場のすぐヨコです。
2010年1月31日 0:11
スゴイですね

僕は一般的な小さいデジカメしか持って無いのですが

みんカラ見る様になって、イチデジって言うんですか?
俄然興味出てきました、
全然奇麗に写真撮れるんですね

あまりの風景の違いに愕然としました
こちらは昨日チェーン規制で、通勤にいつもの3倍時間かかりました(T_T)
コメントへの返答
2010年1月31日 17:06
一眼レフ楽しいですよ。

元々は子供が生まれるので買ったのですが、
クルマの写真が多いことに気付きました(笑)

最近周りのみん友の皆さんも結構持っています。
僕は入門機でレンズ込みで50,000円以下で購入
しました。エイトマユさんも検討してみては。

いいクルマの写真撮れますよ~(笑)
2010年1月31日 8:35
名護城、行った事ないかもです!

さっそく近日中に行って見ます(^0^)
コメントへの返答
2010年1月31日 17:07
近場でいいですよ。

場所は名護のオリオンビール付近です。
探してみてください。
2010年1月31日 8:49
夏場に頂上まで子供を抱っこしながら登ったことがあります・・・。

あの階段・・・かなりの地獄ですね(>_<)
コメントへの返答
2010年1月31日 17:09
夏場に頂上ですか・・・
ありえません(笑)

でも頂上からの風景は絶景じゃないですか?
展望台へはクルマで行けるという噂も
ありますが(笑)、でも機会があれば今度こそ
歩いてみようと思います。
2010年1月31日 10:00
もう桜の季節なんですねぇ。
早い!
コメントへの返答
2010年1月31日 17:54
そうなんです。
東京のようなソメイヨシノではなく、
緋寒(ヒカン)桜というものです。

濃いピンク色の花ですよ~。
2010年1月31日 11:38
こちらも暖かいですが、沖縄ではもう桜なんですね!!

流水や水面を撮る時は、なるべくシャッタースピードは遅い方が綺麗ですよね。
コメントへの返答
2010年1月31日 17:09
今週、来週に各地で桜祭りがあります。
Kelly8000さんのところも楽しみですね。

シャッター速度って面白いですね。
同じ風景なのに写りが違うので。

今度はフィルター付けて撮影すると
もっと綺麗になるらしいので試してみます。
2010年1月31日 21:43
うわぁ~わーい(嬉しい顔)
もう春ですねぇ~サクラが見れるなんてわーい(嬉しい顔)
やっぱり沖縄はいいですよねぇハートたち(複数ハート)
まだ平均8℃くらいかな…2月はもっと寒いし…(´Д`)ヤダアナア
コメントへの返答
2010年2月1日 12:52
こちらは春ですよ~。
緋寒桜はソメイヨシノと違いますが
これはこれで綺麗です。

平均8℃??沖縄の真冬でもそんな気温には
なりません(笑)。でもこの寒さももうしばらく
ですね。あと1ヶ月くらいかな??

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation