• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

これって何??


まずは最近点きっぱなしの警告灯
s_496
s_496 posted by (C)RX-COLT

サイドブレーキランプの下に人が座ってます。

エアバッグのようですが、何が悪いのですかね?
RX-8によくある誤作動ですかね?

自然に消えるの待っているのですが消えません(笑)






続いて昨日のPV
s_497
s_497 posted by (C)RX-COLT

昨日はブログ3つ書きましたが、PVが4302!?
特に面白い訳でなく普通のブログ何ですけどね…

人にも寄ると思いますが、僕は毎月10,000PVくらいなので
1日で4,000超えはあり得ません。これも誤作動でしょうか?

皆さんは昨日のPVおかしくないですか??






最後に変な色のプリン

s_498
s_498 posted by (C)RX-COLT
s_499
s_499 posted by (C)RX-COLT


妻が先日永遠L150さんのブログで紹介されたプッチンプリン(ソーダ味)を
食べてみたいという事で購入し、そばで見学。

この記事は、例のプリン食べましたについて書いています。

感想は…ラムネ味で大丈夫という事でした。
普通のプリンと比べると普通のプリンの方が良いそうですが(笑)

水色の食べ物って他にありましたっけ?
僕は食べる気にはなれません(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 23:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 0:29
一番上の画像はエアバックの警告灯では??どっかバラした時に黄色いカプラを抜いてしまったとか??
コメントへの返答
2010年8月3日 23:23
そうエアバッグなんです。

でも何で急にって感じです。

触ったこと無いのですがね…
2010年8月3日 0:46
食べたんですねぇ~♪
水色はゼリー系とかカクテル系しか思い浮かばないですね…(-o-;)
コメントへの返答
2010年8月3日 23:24
妻が食べました。

僕は見てるだけ(笑) 甘いもの好きだけど
あまり食べようとは思いませんでした(汗)
2010年8月3日 0:50
PV、特に変わったことは無いですが。。。

バグったんですかね??
コメントへの返答
2010年8月3日 23:25
PV。何なんですかね??
変な事に巻き込まれなければ良いのですが。

ちなみに2日は更に多く、
2日目にして先月を上回りました(笑)
2010年8月3日 1:04
警告灯ねぇ。Dに持っていってみたら?

PVって何?誰かが見てるってこと?そしたらすごい数だねw


こっちは、いまだにみんカラの使い方いまいちわかりません^^;
コメントへの返答
2010年8月3日 23:25
オイルも無いし、週末にD行ってきます。

PV = ページビューの略だと思われます。

マイページにありますよ!
2010年8月3日 3:51
一日で4000は凄いですね!
自分のは精々1000前後ですよ〜

メーターの件はディラーに持って行くしか無いでしょうね。

水色はブルーシールのチョコミントは美味しいですよ
あと飲み物ですが愛のスコールラムネ風味も良かったです、でも期間限定なのか最近は見掛けません。
コメントへの返答
2010年8月3日 23:26
そうですよね。4,000はやり過ぎです(笑)
僕も同じく多い時で1,000くらいです。

日曜は遠出するのでそれまでに見てもらい
ます。

チョコミントは好きですが、
水色って基本的に避けてしまいます(汗)
2010年8月3日 7:37
警告灯、気になりますね。
Dラーで見てもらうのはいかがですか?

友人(33歳モヒカン酒乱)がパティシエをしているのですが、彼曰く
「寒色系の色彩は、食べ物に使うべきではない」との事です

理由は明確で、食べ物に出るカビが寒色系の色彩で、それを連想させるため、食欲を減退させるのだそうです。
コメントへの返答
2010年8月3日 23:28
RX-8に乗るようになって警告灯になれて
しまいました。後期はそんな事無いですか?
改善されたのですかね??

モヒカンのパティシエって気になります(笑)

なるほど…カビですか。。
確かにそうですね。
2010年8月3日 7:39
二人目が産まれるというサイン(危険日??)の表示wwwww??
コメントへの返答
2010年8月3日 23:31
妊娠報告灯ですか!?

純正ではないと思われます(笑)
しかもクルマに付ける事ないかと。。

週末Dに行くので聞いてみますね!
2010年8月3日 7:47
見た事ない警告灯ですね
誤作動なら良いですが、万が一エアバックが故障なら
イケませんから、やっぱり、一度見てもらった方がいいんでしょうね

4000超えはスゴイ!、僕は今まで一度も無いですよ!

RXさん注目されているって事ですよ!
コメントへの返答
2010年8月3日 23:34
ぇ!そう何ですか?

エイトってエンジン警告灯や神殿警告灯など
付くのでこれも付くモノなのかと思ってました。

メジャーな不具合でないとなると気になります。

エイトマユさんのブログ、コメント多いので
PVも凄く多そうですね。
2010年8月3日 7:49
4000はすごいうれしい顔


トップグループの仲間入りですねぇあっかんべー
コメントへの返答
2010年8月3日 23:35
4,000ってバグだと思います。

翌日には戻るだろうと思っていたら
更に増えていました(笑)

元に戻るまで待ちます。
2010年8月3日 10:52
警告灯はエアバックっぽいですよね~
命に関わる所なのでディーラーさんに
見てもらいましょう!

PVが一日で4300台っ!?Σ(゜o゜)
かなりの注目度ですね~
自分もチェックしましたがPVに
おかしな所はなかったですよ☆

ソーダプリンいっちゃいましたか(笑)
自分も永遠さんのブログを見て興味津々でした
確かに水色の食べ物ってあまり見ないですね…


コメントへの返答
2010年8月5日 18:38
エアバッグとはわかるのですが、
なぜ??って感じです。
警告灯がよく点きます(汗)

PVは恐らくバグです。
4日間ほぼ同数です。
夏のキャンペーンですかね(笑)


プリンはそばで見てました。
僕は食べませんよ・・・

近所のファミマにもあります。
興味があるようですので是非一度♪
2010年8月3日 12:10
他の方々と同じ意見で即ディーラー行きですな! (^^ゞ 解除する特殊な物があるはずですから。
コメントへの返答
2010年8月5日 18:45
警告灯にはもう慣れてしまってます。
一応週末行ってきます。
2010年8月4日 21:43
ぷっちんぷりんソーダ味、食べてみたいです!!
いったいどんな味なのか?
ソーダ感はあるのか?
興味は尽きません。

警告灯は心臓に悪いので、早めに見てもらうのが吉だと思います。
コメントへの返答
2010年8月5日 18:46
食欲を無くす色じゃないですか??
一応ソーダ味らしいです。
プチプチですかね。。


警告灯ってよく点きませんか??
エンジン警告灯、冷却水警告灯などなど
いろいろ点きます(汗)
2010年8月5日 15:59
警告灯は分かりませんが、純粋にエイトのメーター照明は綺麗だなってうっとりしました。

自分もエイトを初めて試乗したとき、トンネルの中で見たメーターに感動した記憶があります。
コメントへの返答
2010年8月5日 18:49
エイトのメーターって良いですよね。
気分によって白くしたりします。

でも追加メーターが赤なので最近は結構
赤が多いです。

トンネルの中に入ると昼間は白→赤ですから
インパクトありますよね。じょうとうです。

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation