• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

土曜日、昼ドライブに行きました。

目的は、日ハムキャンプ八重岳サクラ大家(うふやー)、阪神キャンプ

午前8時、自宅を出発し、ひたすら北上。

9時過ぎに名護市に到着。始めは日ハム名護キャンプです。

本球場に行く前にブルペンに寄ったのですが、
しばらく見てると斉藤祐樹投手がブルペン入り。


予想外の展開に(汗)

県外から来られたと思われるおばさま方にもみくちゃにされながら(笑)
何とか撮影ポイントGet♪





奥は武田久投手。結構豪華なブルペンです。

約30球程見たのですが、
キャッチャーミットにいい音響かせていました。



続いて本球場へ。


本球場よりブルペンの方が人気がある(笑)


中田選手を見たいなと思っていたのですが、
昨日は練習試合のため沖縄市に行ってたみたいですね。



帰り道。サブグランドで息子を撮影してると、
観客の視線が一人の選手に。

望遠レンズにして見るとダルビッシュ投手でした。

↓中央の赤○です。


昨日は左投げ(笑)


練習の時にはよくするそうですね。


しばらく見てるとキャッチボールも終わったので僕たちも次の目的地へ。



駐車場へ向かう途中、海岸沿いを散歩してたのですが
最近息子がピースできるようになったので撮影。


片手ではできないので、両手でピースです♪

日ハムキャンプの様子は他にもフォトギャラリーにアップしてます。
 ・日本ハム名護キャンプ 2011-02-12(斎藤佑樹 投手)
 ・日本ハム名護キャンプ 2011-02-12(ダルビッシュ投手、他)





続いて、名護から本部へ。

八重岳にサクラを見に行きました。


サクラ祭りは先週までだったのですが、辛うじて間に合い?ました。


クルマだけじゃなく、アップ画像も。


しばらく、撮影していると近くに1台のクルマが。


乗っていた方が降りてきて、みんカラの方ですよね・・・??と。

みん沖の管理人、もびひろさんでした。
わざわざ挨拶のために来られてました。すみません。気を遣ってもらい。。



その後も撮影。




もう今週まででしょうね。
ギリギリ間に合ってよかったです。

八重岳のサクラの様子は他にもフォトギャラリーにアップしてます。
 ・八重岳 サクラ2011-02-12(その1)
 ・八重岳 サクラ2011-02-12(その2)



で、八重岳を後に。





お昼時間だったので、続いて
名護市にある沖縄料理の店「大家(うふやー)」へ。

ランチタイム。
細~い道を観光バスも走ります。


駐車場はレンタカーだらけ、観光客が来る店です。


この店は古い沖縄の家を修復・改装した建物で昔の沖縄っぽいのが特徴です。







混んでいて10分程待ったのですが、
前回来た時と同じくテラス席に案内してもらいました。


注文したのは、うふやーセット。


1,050円。

正直、沖縄そばは普通の味。
でもジューシーがとても美味しい(笑)

1,050円ってのがちょっと高い気はしますが、
お店の雰囲気などからすると妥当な金額だと思います。

ちなみにテラスはこんな感じです。




ご飯を食べた後は併設する「酢の展示館」




こちらではパイン酢をはじめ、パッションフルーツ酢を
試飲することができます。


パイン酢だけじゃなく、いろいろなお土産が売られていました。


大家(うふやー)の様子は他にもフォトギャラリーにアップしてます。
 ・大家(うふやー)2011-02-12(その1)
 ・大家(うふやー)2011-02-12(その2)





ご飯を食べた後は、最後の目的地、阪神宜野座キャンプです。


昨日はちょうど、試合形式の練習が行われてました。


3塁ランナーは鳥谷選手ですね。

日ハムと違い、本球場にはたくさんの観客。

特に県外(関西方面)の方がたくさんいました。

妻は野球の練習よりも、阪神ファンを見るのを楽しみにしてます(笑)

阪神キャンプの様子は他にもフォトギャラリーにアップしてます。
 ・阪神タイガース 宜野座キャンプ2011-02-12



そんな、昼ドライブ。

走行距離約200キロ。
でもガソリンがあまり減っていなかったのがビックリです。


高速が多かったからですかね??


続いては、夜のドライブです。
ブログ一覧 | プロ野球キャンプ | 日記
Posted at 2011/02/13 18:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

検査入院
TAKU1223さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 18:31
今晩は。

そっちはもう春ですね(笑)こっちは・・・・(><)

美味しそうなお店がいくつか。今度行ったときは店の場所を教えて下さい♪♪
コメントへの返答
2011年2月20日 18:07
こんばんは~。

もうだいぶ暖かくなってきましたよ。

またスイスイさんが来られるのを楽しみに
してます。いろいろ食べ調査しておきます♪
2011年2月13日 22:29
大家ですね!!
確かに高めですが、雰囲気が好きです。
しかし沖縄は桜ですね。桜前線が来るまであと2ヶ月半くらいでしょうか?

エイトくん、ダブルピースが出来るんですね!
素晴らしい☆
コメントへの返答
2011年2月20日 18:12
うふや~です。
毎日行くところじゃないし、
たまにはいいかな。って思います。

桜はもう終わっちゃいました・・・。
これから桜前線北上ですね。Kellyさんの
所はだいぶ先ですが楽しみですね♪

最近いろんな所に歩いたり、上ったり大変です。
これからもっと楽しみです。
2011年2月13日 22:48
もう毎日朝のニュースで沖縄出てますからね

話題の祐ちゃんフィーバーですもんね

こんな近くで生で見れるとは、流石沖縄在住

しかし、コルト車高低いですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月20日 18:17
そうですね~。
今週は特に巨人や西武もやってきますから。

祐ちゃん効果で球場周辺も混雑ですから。
経済効果も大だと思います。

例年よりキャンプ地賑わっていますが、
タイミングさえ良ければ近くで見れます。

低いですね…。
エイトを運転するより気を使います(笑)
2011年2月14日 23:49
先日は、撮影のお邪魔してすみませんでした(汗
もうほとんど無いかなと思ってましたが、結構桜が残っていたので
良かったです(゚ー゚*)
お子さんめちゃ可愛かった~w
コメントへの返答
2011年2月20日 18:22
先日はわざわざクルマ止めて頂きありがとう
ございます。

僕ももう咲き終わったと思いながら行って
みたのですが、思った以上に残っていたので
よかったです。ギリギリでしたね。

どうもありがとうございます。
2011年2月15日 1:19
わぁ~桜、とっても綺麗ですね(^^)
こんなに綺麗な場所があるのですね。
以前、桜を見るツアーに参加したときに巡った名所はこんなに綺麗な場所は無かったですよ。

沖縄そば美味しそうです♪
ジューシーも久しぶりに食べたいなぁ~
冬こそ沖縄に行けば楽しいんだろうな(^^)
コメントへの返答
2011年2月20日 18:26
桜、濃い色ですよね。
ここ八重岳と行って結構有名なところです。

次回冬に沖縄に来られる時の楽しみに取って
おきましょう♪

沖縄そば&ジューシーのセットはベタですが
好きです。

2月はプロ野球キャンプがあるので観光客も
多いですが、それ以外は穴場かもしれません。
来られる時はぜひ連絡下さいね♪

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation