• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

今週末のいろいろ

今週末のいろいろ その①
昨日妻が仕事から帰ってきた後に噂のCX-5を試乗の行ってきました。

前日に入ってきたばかりの
クリーンディーゼルの試乗車♪

まだ走行距離62kmの新入りでしたw


次の予定まであまり時間がなかったけど、ちょっとだけ市内をドライブ。



この日はエイトに乗っていったからかもしれませんが試乗車に乗り換えた印象は

アイポイントがすんごく高い。まぁ外見からも想像はついていましたが、
でも思っていた以上に高く、運転しやすかったです。



こういうクルマもいいですね。

ミラーも大きくて見やすいし、何よりうちの2台は車高が低いので道選ぶし、
立体駐車場でカメになる心配があって避けたりするから。。笑

今回はまだ60キロしか走っていないクルマだったのであまり踏む事が出来ず。。躊躇

また近いうちに行くと思うのでその時に再試乗したいと思います。







で、その②
夜は職場の同期の披露宴。



翌日走りにいくから…2次会はやめとこ。

と思っていたけど、行ってしまって… でも12時過ぎには帰宅。

途中PIACEREオープンの何シテルに、いつかは行ってみたいと思うRX-COLTでした。笑






続いて、その③
今朝は走行(ランニング)会。

今回が初のちゅらうみリレーマラソン大会に向けての合同練習。

まずはコース確認で1周(1.8km)走った後に個人のペースで2分間隔でスタート。



スタート順と今回の参加者は下記の通りです。

 ①ちゅらうみ家ご主人さま

 2分後スタート
 ②シンさん

 4分後スタート
 ③ちゅらうみさん

 5分30秒後スタート
 雨(RAIN)
 
 6分後スタート
 ④SG2000さん(雨男w)

 8分後スタート
 ⑤RX-COLT

 10分後スタート
 ⑥ハカイダーさん


第1走者のご主人さまがスタートして5分半、
SG2000さんが走る30秒前になぜか雨がパラパラ。汗


後続を走る僕も雨に巻き込まれ…

帰ってきたらこんな感じに。笑



ま、大体個人ごとのペースもわかりましたし、

大会当日準備した方がいいものとかもわかりましたから収穫ありました。



練習後、参加車の記念撮影w

※ちゅらうみ家のクルマは公式発表前だったためにカットさせて頂きました。笑
この記事は、ガレージに車が来ました。④(しばらくこのシリーズは続く予定はないです。)
について書いています。



RX-8の辺りを見るとわかると思いますが、
来た時は全然雨降っていなかったんですけどね~。

しかも練習終わったら段々止んできてるし。笑






最後に、その④
今年初?BBQ

夕方からM.T200さん家にお邪魔しました。

メンバーは朝の練習にも参加した皆さん+kangoolifeさん、hysteric-kikiさんご家族。





久しぶりの炭BBQ


風下で目が痛くなるくらいだったけど、やっぱ炭はイイですね。



kangoolifeさんの鯛めしが美味しかったw




岩塩プレートも健在です♪




その他ワイワイww



息子も今日はみんなと遊べて楽しかったようです。

皆さんありがとうございました。

再来週のリレーマラソン頑張りましょう♪




ってな訳で上手くまとめれないけど、何かと予定の詰まった週末でした。

あ、来週こそはオイル交換しなきゃ。汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/11 22:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

次男とツーリング②
ベイサさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 23:08
お疲れさまでした〜自分もそろそろ練習走行しないと汗

CX-5は自分もお気に入りでもう2回試乗しましたよ イヴォークよりもある意味、感激しました。

当分は無理ですが、今年車検のカングーから箱替えしてもいいかも!?と思ってしまうほどでした。

リレーマラソン頑張りましょう!


コメントへの返答
2012年3月12日 0:54
おつかれさまでした~♪

今回は1.8kmという事でちょっとナメテました。汗
オーバーペース気味に入り後半バテバテでした。

もう2回も行ったんですか!?
ディーゼルタイプありました??
ガソリンタイプと乗り比べてみたいです。

カングーからの乗り換えですか~。
最近箱替流行ってますからねww
あ、替えじゃなく、増しですかね。笑

再来週、よろしくお願いします。
楽しんで走りましょう♪
2012年3月11日 23:34
SG2000さん、おそるべし……。
午前中雨が降ったときに、弟が「なんで降ったか知ってる。SG2000さんが来てるからだよ」と言ってましたが、やっぱりそうだったんですね。
さすがですね!(笑)

CX-5、わたしも試乗してこよっかな♪
コメントへの返答
2012年3月12日 0:58
これネタじゃなくホントそうだったんです!

持ってるというか、本人も困惑気味でしたが。笑

当日はぜひ前に走りたいと思いますww

CX-5、コストパフォーマンスに優れた良いクルマだと思います。でも経済的な理由により我が家にはやってきそうにありません。笑
2012年3月11日 23:42
しかし本物ですね。神とか妖怪といわれてますけど、大分、イメージは違うけど、結果は同じだし。
この能力をきっちりコントロールできれば億万長者ですよね。復興のお手伝いもできそう・・・冗談はさておき
今日は震災から一年でしたね。3時前にスイミングの大会で黙とうを捧げました。一度現地に行かねばと思いながら一年が経ってしまいました。
コメントへの返答
2012年3月12日 1:05
間違いないですね。当日はM.T200さんがいるから大丈夫だと思いますけどね。笑

今のとこ降る。
にしか設定できないようですが、降らないとか、あとレベル(スロコンみたいな感じでw)調整できたら素晴らしいと思います。

1年。長かったようで、短かったような。。
これからも影響が続くから協力できる事はしていきたいですね。個人的にはガレキ処理とかも。県もその方向で進めているようですが反対意見もあるようで。。難しいですね。
2012年3月12日 2:49
今日はまさか噂の現象を体感できるとは思っていませんでした(笑)
でも・・・美味しいですよね♪

2週間後の大会、頑張りましょう♪
コメントへの返答
2012年3月26日 0:42
まさかの現象。

あれは噂だけじゃないんです。笑

大会お疲れさまでした。
初大会ということで正直不安ではありましたが、
楽しい大会でしたね。
2012年3月13日 12:42
神はすごいですね
当日大丈夫かなー(笑)

久々の炭焼き美味しかったね
またやろうねー
コメントへの返答
2012年3月26日 0:43
神はソロで活動すると凄いことに。笑
でも今日は晴れの神が上回りましたね。

またよろしくお願いします。

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation