• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

今日はゆかり牧場へ行ってきました。

今日はゆかり牧場へ行ってきました。 午前7時前。

今日は少し遅めの出発。

高速乗って北上。

午前8時。

予定より少し早めに宜野座ICを出たので
(阪神)キャンプ見学でもしていこうかな・・・

と思いましたが、選手の姿が見えなかったためスルーしました。
さすがに8時は早過ぎましたww

という訳で着いたとこは「ゆかり牧場」






牛を見に来た訳じゃなく、初のジムカ体験。汗




おはよ~沖縄メンバーを中心に貸切りって事で参加してみたのは良いのですが…

着いた時点で事前に頂いたコースを何度見ても、覚えられない。不安。。



今日の目標 → 「コース通りに完走することww」 でスタート。


皆さん上手くクルマを乗りこなしてカッコイイー走り。








そんな中 独りマイペースで走行。

心配してたコースも2本目くらいから迷うことなく走ることができました。



最初ほぼ ドライ からの ウェット 。
1度に2種のコースを体験する事ができました。

雨降ったら全然動きが違う。汗


普段公道で思いっきりアクセスオンオフすること無いので、自分のクルマって

こんな動きするんだ・・・と勉強になりました。


今回は初ということで緊張しましたが次回機会があればまた参加したいと思います。

このような機会を作ってくれたM.T200さんありがとうございました。



おまけ
①途中Black&Buleさんやシルエット1さんが遊びに来てました。

次回はご一緒しましょう♪


②午後は降り過ぎでしたww

制御不能ww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 23:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 23:35
今日はお疲れさまでしたぁ!

初ジムカーナおめでとうございます?(笑)
一日でドライ⇒ウェットはなかなか体験
できないですからねぇ。
さすが神様って感じですww

次回も宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2013年2月23日 8:52
先日はお疲れさまでした。

初で知らない方半分で緊張しました。汗

1日に2度楽しめるって美味しい話です。
神に感謝w

またよろしくお願いします。
2013年2月12日 8:11
また遊びましょう!
写真いただきまうす 笑
コメントへの返答
2013年2月23日 8:53
よろしくお願いします。

ブログにアップしてるのは自由にご利用ください。
2013年2月12日 13:02
おつかれさまです♪

こちらは牧場内にコースがあるのですか?

ジムカーナは記憶するのが大変そうです。
コメントへの返答
2013年2月23日 8:56
そう、牧場の駐車場がコースなんです。

ちなみに僕はココで牛を見たことが無い。。笑
他の日には闘牛とかしてるんでしょうね。

絵を見るのと実際にコースに出るのでは
また違って見えるんですよ。。大変w
2013年2月12日 14:53
あ~走ったんですね!

私はいけなくてそわそわしてましたw

次回是非ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2013年2月23日 8:57
そ、そうなんです。

あら残念。
僕は皆さんが来るものだと思ってました。

よろしくお願いします。
2013年2月12日 15:50
あぁ行きたかったなぁ

次は是非一緒に走ろう!


クルマが壊れる前にw
コメントへの返答
2013年2月23日 8:58
最近も忙しそうですね。

よろしくお願いします。


じゃ早くいかないとw
2013年2月12日 16:15
おつかれさまでした!
そして、撮影までありがとうございました!!

撮って頂いた動画はfacebookにUpいたしました!

https://m.facebook.com/?refsrc=http%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2F&_rdr#!/100002242812133/timeline/story?ut=54&hash=3713619540535585074&wstart=1359705600&wend=1362124799&ustart&__user=100002242812133

今後ともよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2013年2月23日 9:01
先日はお疲れさまでした。
いえいえ、その位しかできません。笑

動画見ました。

またよろしくお願いします♪
2013年2月12日 18:50
お疲れ様です。
初めてで2回でコース回れるなら全然イイと思います手(チョキ)
次はアイやコルトで参加とかどうですウッシッシ
あ…天気は絶対無関係ですちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2013年2月23日 9:05
先日はお疲れさまでした。

初めてコース図を見た時焦りましたが
何とか覚えられました。

コルトは…ですが
アイは楽しめるかもです。

無関係かはコメントできませんが、
SG2000さんのおかげ?でウエットも経験する事ができてよかったですw
2013年2月12日 19:22
どんどんおはようメンバーがジムカ参戦していきますねw
興味はあるけど130では重たすぎて話にならないと…↓
乗り換えたいけど、変えるどころか手放す日が見えてきて、欲も落ちている今日この頃ですw
職場から近いので時間あえば応援いきますね。
コメントへの返答
2013年2月23日 9:06
そうなんですよね。

実際どうなんでしょう?
今度機会があれば行ってみましょう♪

乗り換え?手放す??
気になるので今度プチオフしましょう。
2013年2月12日 22:21
お疲れ様でした~ 初体験どうでしたか♪

日常では味わえない体験だったでしょw

また企画しますので 参加してくださいね

走るのも楽しいし それを撮影するのも楽しい 忙しいですw
コメントへの返答
2013年2月23日 9:07
先日はありがとうございました。

あれだけアクセルを踏むことは無いですね。笑

よろしくお願いします。

今回は初めてで心に余裕がなく
撮影はほんの数枚でした。。
なので次回はぜひ。
2013年2月12日 23:35
お疲れさまでした。
初ジムカーナだったんですね♪

雨のゆかり牧場は、一般道ではあり得ないくらいの
低ミュー路だったのではないでしょうか?
その分スロットル&ブレーキのいい練習になったりします。

次回も宜しくお願いしますね〜 (^^)
コメントへの返答
2013年2月23日 9:09
先日はお疲れさまでした。
そうなんです。

最後は乗せてもらいありがとうございました。

ホント一般道ではありえない車の動きw
一般道って安全な構造なんだなと思いました。笑

こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation