• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

県民の森 と おきなわビール園

GW 2014 今年はいつものメンバーと一緒に小旅行。

まずは県民の森へ。




ココの約90メートルある長~い滑り台。

滑っては上りの繰り返しww



途中からアイちんと一緒に。




滑り台の次はコチラ。



3時間ほど公園で遊び、続いての目的地へ移動。



今回の参加者は車順に

kangoolifeさん家、RX-COLT家、ちゅらうみ家、

hysteric-kiki家、M.T200家、kenta☆家

総勢19名でした。



続いての目的地は、恩納村希望が丘にある島人クラブ。

その日の宿泊地です。




お部屋は親子4名が泊まるには十分でした。

ほとんど寝るだけですからw




チェックイン後は荷物を置いてすぐに

バスで5分ほどの おきなわビール園へ。




セルフバイキング方式の焼肉




アルコールが別途料金だったのが少し残念でしたが

お肉はたくさん食べることができましたww




帰りもバスで送迎。貸切りですw





ホテルに戻り、コンビニに買出しへ。

その後 部屋飲みしましたが、

他の方々は早朝4時半から活動してたとの事で撃沈だったようです。笑

この記事は、久々ツーリングについて書いています。


翌朝。6時前に起床し、近場をうろうろ。



久々の希望が丘。20年くらい前は泊まりに来てましたけど、

何かあるかな?と散策しましたが何もありませんでした。笑



チェックアウト。の時間。

ココでSG2000さん夫妻とgontaさん親子と合流。




近くのビーチへ行ってきました。




ビーチの後は再び、おきなわビール園へ。

1泊3食付プラン。最後の食事です。




食後、息子がどうしてもちゅらうみ家のクルマに乗りたいという事で

乗っけてもらいました。オープンが気に入ったみたいです。




帰り道。南下しながら近くの公園へ。

前々から気になっていましたが、遊具がたくさんあり人も少なく良いとこでした。



各家のファミリーカーで記念撮影ww
M.T200家のエディックスが写ってませんが。汗



2日連続でたくさん遊び、最後は疲れて機嫌悪くした息子。

独りにしていたらしばらくして撃沈。お疲れのようでした。笑



皆さまもお疲れさまでした。



さて連休も最終日。

梅雨入りしたことですし、ガラコ塗り塗りでもしてきたいと思います。


2014年01月19日 イイね!

リフレッシュできた週末

リフレッシュできた週末ちょうど1週間前の日曜日。

久々の早朝ツーリング。

楽しみにしてたのですが、5時15分起床。

集合場所まで75km、集合時間まで45分。

諦めました。 欠席理由:寝坊。

5時過ぎ起床なのに 寝坊…。笑




という訳で息子と娘は実家に預けてたんで妻と二人だけ。

妻が仕事に行くまでしばらく時間があったので近くの海で朝食してきました。

その時にうちのRX-8も歳を重ね ボディの傷•汚れ、ヘッドライトの黄ばみ•曇り。。

いろいろだね…。なんて話をしてたのですが、





千代たんは最近ヘッドライトリフレッシュしてたよ。とブログ見せたら、

イカしたリングがカッコイイ〜。という事でうちもやっちゃう!?

という流れから話ははじまりましたww


まずは現状確認。黄ばんでます。汗




現状確認後は早かったですよ。笑

 月曜日:注文
 火曜日:入金
 水曜日:発送
 木曜日:到着(金曜日着予定が番号追跡したら近くの営業所に届いてた)
 金曜日:取付け

交換するのは、新品でなく程度のいいモノの加工品。



初のイカリング♪

金曜日。

取付けは仕事終わってから息子と一緒に行ってきました。





左:交換前   右:交換後




特に問題なく取り付けられました。

イカリングはポジション球から電源とりました。

付けた後、ドキドキのテスト。



凄〜く明るいです。写真に撮れないくらい。感度落としてコレ。笑

でも対向から見ても眩しくはありません。



土曜日、とりあえず洗車という名の浸水テスト。



一応LEDは後付けの加工品ですから

殻割りした時にちゃんと対応されてるか心配でした。汗



結果は全然大丈夫でした。目元もキラリ♪





久々のリフレッシュ。つい遠出しました。

八重岳の桜祭り。 思ったより咲いてました。







18時前でだいぶ暗くなってましたが

シャッター長めに開いて明るく撮れましたが、

イカリングとのコラボには至らず…でした。



夜はそのまま今帰仁城跡。









こちらはまだまだでした。



ちらほら咲いてる木もありましたが

風が強く、接写出来ず。ザンネンでした。



そんなリフレッシュな日。

帰り道 メーター内に妊婦のような警告灯。汗



ま、気にしない事にします。笑


日曜日。

思ったのですが、LED。明る過ぎて夜は撮影不可。



昼でも結構明るいです。

レンズもクリアになったし、LEDもキレイ。満足です。




午後はDでベルトとAutoExeのラムエアのフィルター交換してきました。



前日点いた警告灯の原因は接触不良でした。

フィルターはメンテ予備用で1つ追加購入しました。



これからマメにクリーニングしたいと思います。



週末リフレッシュして。

目が新しくなると3歳くらい(いやもっと!?)若返りますね。

今まで磨きで騙しダマシやってきたけど思い切って交換してよかったです。

Posted at 2014/01/19 21:14:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休みのいろいろ

今年初ブログ。少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


早速ですが、年末年始。我が家は僕以外みんな体調不良。。

大晦日。妻と息子、娘がダウン。でも病院は救急以外閉まってるし・・・。

困ったなぁ。2人には少し我慢してもらいました。汗



という訳でちゅらうみ家のカウントダウンパーティにも行けず年明けとなりました。

元旦。実家近くの小児科が診療を開始していたので連れてって薬もらいました。



病院の待合室。大量の救急車がきてました。

正月診療しているからでしょうか。笑


処方された薬を飲むと回復し、次の日には↓な感じ。瀬長島へドライブ。



復活です。そんな正月休み。


昨日土曜日は娘と2人朝からドライブ。

ドライブの後は近所のショッピングモールで弁当買って、

那覇軍港の見渡せる公園で一緒に食べようと思ったのですが・・・。


その公園で悪いヤツに絡まれてしまい、娘は泣き気味に。汗

弁当のにおいを嗅ぎつけた3匹のネコに囲まれてしまいました。


仕方なくクルマで食べて自宅へ帰ろうかと運転中。

渋滞の中、クルマ5台くらい挟んで後ろにBMW。

ナンバーは見えなかったんですがみん友のfmixさんかな??

と思いメールしたらそうだったみたいで

新しいDに行くという事でご一緒させてもらいました。



その日オープンしたNISSAN(とよさき店)





店内でコーヒーもらい、しばらく近況報告したりして久しぶりの時間を楽しみました。

せっかくなんで前々から気になるクルマ。リーフに試乗させてもらいました。


以前ミツビシで i-MiEVに乗ったことがありますが、

PHVはあまり乗る機会がないので貴重な体験です。


助手席にDの方、後部座席にfmixさんと息子さん。

うちの娘で近くを回らせてもらいました。

正直。予想以上のスタートダッシュに驚きました。汗



この感動は妻と息子にも伝えないと・・・汗(笑)



という事で自宅に帰ったあと、家族全員で再来店ww

再び試乗させてもらいました。



今まで考えた事もなかったけど、リーフいいですね。
新年のお勧め①


2年落ちで180万円。燃料費を考えると何年で元とれるかな。

インパルからエアロが出てるらしいよ。

コルトの車検が5月かぁぁ。


でも妻はこっち派らしいです。ジュークww



はじめて見ました。ver.NISMO (普通のは買えてもコレは無理だな。汗)



そんなNISSANの日でしたが、

いろいろありまして福袋とご成約特典?頂きました。
※決してクルマ買った訳じゃありませんww


夜は久々に「麺や 偶 」に行ってきました。

和風あんかけつけソバ という物を注文したのですが、

最初食べ方もわからなかった(汗)のですが美味しかったです!



新年のお勧め②


で、連休最終日。

本日は「グッド・トイ キャラバン inトミトン」に行ってきました。



休みの日は混んでいるイメージなので午前中から行ったのですが

駐車場ガラガラでした。



木のおもちゃで楽しむことができるというイベントです。
https://www.youtube.com/watch?v=WFUnKqFxeqs

新年のお勧め③

一般:600円 小中学生:500円 3~6歳:300円



息子と娘は楽しかったらしく、予定外に長居しました。

けど、半分くらいはクルマが下り坂を下るこちらのおもちゃで遊んでました。



↑こちらは凄い。積み重ね。

でも写真撮っている途中に知らない子が来て破壊していきました。笑



最終的にはまたこちらに戻り、2つコラボでパワーアップ。

我が家にはトミカの立体駐車場がないので買ってあげなきゃと思いました。


そんな日曜日の午後。



帰る頃にはいつもの混み混みの駐車場になっていました。


明日から仕事始め。1週間長そうだな。。

年明けは大事な仕事が控えているので頑張ります!

Posted at 2014/01/05 19:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

GT300 OKINAWA-IMP SLS凱旋デモラン & ブルーインパルス(長いですww)

GT300 OKINAWA-IMP SLS凱旋デモラン & ブルーインパルス(長いですww)昨日下見に行った豊崎のビーチで行われた
沖縄IMPフェスティバルに行ってきました。

毎週 SUPER GT + と おぎやはぎの愛車遍歴
を欠かさず録画している我が家(笑)からすると
SuperGTの車両が沖縄で見れると言うことで
とても楽しみににしてました。

更に本日は自衛隊機のブルーインパルスの
飛行もあり地上と上空で2度美味しいww

という事で写真ばっかりの内容となります。笑


今朝は10時半会場入り。

昨日乗ったレンタルカート。

今日はちゅらうみさんやhysteric-kikiさん、インテ号さんが乗車。




ちょうどその頃上空ではF-15?の編隊飛行。




続いて息子が昨日に引き続き助手席に乗車。

昨日よりも余裕がありました。




カートを楽しむ息子と流し撮りを楽しむ僕ww




カートを終え、GT車両のとこに行くとエアージャッキで持ち上げタイヤが外されてました。

滅多にこの距離でみる事ができませんから・・・

ちゅらうみさんも電気屋さんも興味津々。




小学生以下?は乗せてもらえるみたいだったので息子もニヤニヤですww




次にスケジュール表になかったサプライズ。

公道は制限速度の40kmしか出せないという事でビーチ内で特別走行。

ちゅらうみさんと共に2階から撮影。流し撮りに挑戦。



↑惜しかったなぁ・・・。

あと0.1秒くらい?シャッター押すのが遅かったら見切れなかったと思いますが。残念



↑ピントがあったw


ここで午前終了。

お昼は会場内の出店で購入。



写真撮るために寝そべっているとhysteric-kikiさん家族に見つかりました。汗


午後はデモランまで時間があったのでラジコンカーを見に。







ドリラジに息子もハマってました。

とりあえず普通のラジコン買ったらやるかな??(様子見)


そうそう、今回の会場は↓こんな感じ。



右側ビーチで左側展示コーナーでした。(↑クリックすると全体が見えます)



そんなこんなで14時前。ブルーインパルスのお時間。

展望台2階で待っててもなかなか来ない。。

空港方面を見ると煙り!?!?(汗)

状況がわかんらいために何か(事故でも)あったのか・・・

と結構な時間(30秒くらいですが長く感じた)モクモク 汗、汗




と次の瞬間。見てしまいました。

ブルーインパルス離陸でございました!(よかった。と独り焦り終了w)




で、ココからは上空を旋回するブルーインパルス。













地上ではGT車両が公道デモランへ。(国内ではあまり無いみたいです)




再び上空。ブルーインパルス、セスナ機とランデブーww




続いて公道に出たGTカー。




警察により交通規制されていますが、やっぱり制限速度は40km



見る側にも走る車両にとってもあまりよくないですね。。




ブルーインパルスの飛行終了と同じくらいの時間にデモランも終了。

帰ってきたSLS、カモメのポーズww

1回目のデモラン終了後、事務局より2回目は公道でなく、

公園内を回ることに。(制限速度大幅UP)



しばらく時間があったので展示車両を見学。












デモラン2回目。

人の多いメインストレートでなく、ほとんどスタッフのみのバックストレートへ。



ゆっくり間近で見ることができました♪


これで本日の予定終了。

レーシングスーツの方、豊見城市の市長さん。モータースポーツに力入れてくれてます。



今後2年後くらいをめどにSuperGTのエキシビジョンマッチを計画している

という事で楽しみです。是非実現して欲しいーです。

いろいろ課題もあるかと思いますが応援してます。頑張ってください!


今日は風が強く肌寒い中、ボランティアの皆さまお疲れさまでした。




最後におまけ。



レッドブルの車両はF1マシンレプリカでしたww

Posted at 2013/12/15 23:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見最近妻が息子に言われたそうです。

「もうガガーしない(フロントバンパー擦らない)
 クルマ買って。」

うちのコルト、車高が低くて行くとこ限られてて

通る道とかも制約がありまして・・・。汗
妻は自宅に帰る際も少し遠回りしたり・・・。


という訳で火曜日の夜にダウンサス交換してきました。

RS-R(55~50mm Down)
→ ラリーアート(30~25mm Down) への変更です。

というか以前の状態に戻すといった感じです。



コルトってフロントの足回り外す時にワイパーやそのモーター類も外すんですね。汗

外す担当して、作業後に逆の手順で戻したんですが

ネジが2つ余ったのはココだけの秘密です。汗




いつもの通り何だかんだありましたが、無事終了。

平日24時前までの作業。翌日疲れてました。年齢的な問題でしょうか。笑

前はそんな事なかったんですけどね。汗


これで息子に心配かける事なく、いろんな所にいけそうです。笑



次に本日のお話ですが、今日家族で近くのビーチに行ってきました。

天気は曇り。少し風があり冷たく感じました。



ビーチでは結婚式の準備でしょうか? 席がセッティングされてました。

芝生にはレッドブルのテント。



駐車場には車両の展示。




明日のイベントの準備が着々とされてました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000006-rcg-moto


GT300参戦車両の展示


クルマの展示以外にもラジコンカーやカートなど、大人も子どもも楽しめそうでした。


カート。今日は待ち時間なしだったんで息子と2人で乗りました。

子どもは2人用カートの助手席です。(ドライバーはスタッフ)

5周(1周80メートル位??)、500円。すごくお得ですw

前回のマリーナでのコースと違い、今回はストレートが長くとられてました。

けど、今回スピードは若干控えめに抑えられてました。残念

前回のカートの様子



今日はガラガラでした。んで、家族で写してもらました。



でも明日は混みあうでしょうね。 早めに行ったら乗れるかな?


明日のスケジュール。いちおメモメモ


【地上編 クルマ】


 9:00~
 展示会場OPEN

 10:00~10:20
 チーム挨拶
 (SLS AMG GT3展示スペース前)

 11:00~11:30
 ドライバー トークショー第一部

 12:30~13:20
 レースクイーン撮影会

 14:00~15:00
 公道特設コース
 SLS AMG GT3パレードラン(1回目)

 15:20~15:50
 ドライバー トークショー第二部

 16:00~17:00
 公道特設コース
 SLS AMG GT3パレードラン(2回目)

 17:15~17:45
 レースクイーン撮影会
 
 18:00
 フェスティバル終了 会場クローズ





【上空編 ブルーインパルス】


 8:20〜8:25
 オープニングフライト

 8:35〜
 P-3C 航過飛行

 8:40〜9:05
 F-15機動飛行

 9:15〜
 P-3、F-15 随伴航過飛行

 10:15〜10:20
 ヘリコプター航過飛行

 11:10〜11:30
 F-15、T-4混成航過飛行

 13:40〜14:30
 ブルーインパルス



コンデジ、デジイチ、スマホの充電は完了しました。

息子はいつもよりも早い18時から寝て、現在充電中ですw

明日は朝から息子と2人でいきます。どちらも楽しみです♪
関連情報URL : http://www.imp.jp.net/
Posted at 2013/12/14 23:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation