• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

行ってきました、NAHAマラソン♪

行ってきました、NAHAマラソン♪長文です(汗)
今日は朝からNAHAマラソンに参加してきました。
42.195kmフルマラソンです。

今年は初めて人数制限が設けられたこともあり
エントリー開始から終了まで2週間程度だった
のではないでしょうか。

ちなみに今回の参加者は26,421人。
うち県外国外からが11,560人ということでした。

↑写真は昨日のゼッケン受取り時撮影した体育館に飾られてた靴。
推定1.2メートルくらい。履ける人探してるのだろうか??(笑)

ってな訳で今朝は早起きして、5時前からみんカラチェック。
昨夜はドラミのツーリングがあり皆さん楽しまれた様子。

マラソン前日でなければ行きたかったです。。

7時過ぎに家を出発、会場は近場なので結構余裕がありました。
遠くから来る人大変だろうな…。



8時半。
所定の位置に集合です。



9時。
カウントダウンのあとにスタート。
でも参加者は2万人以上、毎年のことですが中々動きません。



スタートラインまで17分くらいかかりました(汗)

今回の応援ゲストは
・千葉真子(マラソン選手)
・阿部慎之助(巨人キャプテン)



で、ようやくスタート。
長い1日の始まりです。国際通り、前はずーっと人、人、人。
スタート直後の直線だから、見えるので人の多さにビックリです。



10キロ過ぎ、最初の難関。
南部商業前の坂です。ダラダラ続く上り坂、元気がある時なので
一気に上りたいのですが、後半足にくるので注意です。



そこでこんなプラカードもった方を発見。

表:自分に負けるな
裏:辛いのはあなたが諦めていない証 アバターも諦めません
↑そう全身青にペイントされたアバターでした。


12キロくらい?
kangoolifeさんが応援されてました。ここで初のトイレ休憩。

↑この時点ではまだまだ元気でした。


中間を2時間30分台で通過し、後半へ。


25キロ地点、息子が待ってました。
今日はサングラスかけて走ったので誰かわからない様子(笑)




この時点で結構足に疲れがたまり、妻とは別々に走りました。


30キロ地点。
ちゅらうみ家の皆さんが沿道で応援されてました。
ここでエアーサロンパスを借りて少し休憩。

もう無理でしたね。足が重くて重くて…。
時計はスタートから4時間ちょうど。残り2時間15分。

12キロを歩いても間に合うと判断し、
ココからは少し走っては歩きを繰り返してタイムなんてどうでもいい作戦に変更(汗)


39キロ地点。
今日の打ち上げの場所を撮影。



時間は余裕あるし、ここまで来たらもう楽しみは夜の打ち上げ~。

打ち上げの様子はまた後程。

長~いフルマラソンも残り1キロ。
沖縄セルラースタジアム那覇をバックに記念撮影。



でもこの辺で足がつって沿道の人にマッサージ受けている人がいたんです。
ゴールできたかな??

今年のNAHAマラソンは大きなアクシデントもなく帰ってこれました。
以前の大会では、腹痛とか足がつったりとか、膝が痛くて走れないなんて
こともあったんです。昨年はずーっと1人で走ったな…とかいろいろ思いながらゴール。



練習不足だったし、とても疲れたけど何とか無事完走できました。

完走証発行とメダルを受取りました。
↑これ重要。なぜかは打ち上げに必要だから(笑)


参加されたジョガーの皆さんお疲れさまでした。
もう来年は走らないって思うのですが、またエントリーするんだろうな・・・。


帰りに記念撮影。

↑妻がもってるこの袋。
オートサロンに行った方はご存知かもしれませんが、
毎年もらうけど中々使う機会がなくて。。なので使ってみました。

NAHAマラソンでは前日にゼッケンと一緒に受取るTシャツを入れる
赤い袋に手荷物入れてもって来る人が多いのですが、
皆同じで自分のがわからない…。

ってことがあるので今回はコレにしました。


で家に帰り、夜はNAHAマラソンに参加されたおはよう~沖縄メンバーで打ち上げ。


今回僕には完走しないといけない訳がありまして…。
1週間前に購入したGT5 Racing Pack。



実はちゅらうみ家にずーっと預けていたんです。
元々NAHAマラソンの完走賞として買うつもりだったのですが、
買うなら妻がブルーのPS3(限定モデル)が欲しいということで預けてました。

レシートも一緒に入れていたんで、もしリタイヤだったらちゅらうみさんが返品して来て
くれるという事で必死でした(笑)

でも無事完走ということでゲットしました。

そうそう、完走の証拠(引換券)は完走証とメダルです(笑)

続いてNAHAマラソン参加メンバーで記念撮影。
おはよう~沖縄からは4名が参加。



ちゅらうみさん、SG2000さん、RX-COLT、RX-COLT(妻)
ちなみに実測タイム4時間台はRX-COLT(妻)のみ。

あ~次回こそ頑張ります。
今度からおはよう~ツーリングの先頭を走ってもらいますか(笑)

応援頂いたご家族含めて記念撮影。
皆さま応援ありがとうございました。






最後に。

料理長が作ったという「完走おめでとう」にメダルをおいてみました♪
Posted at 2010/12/06 01:24:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | NAHA・沖縄マラソン | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 67891011
121314151617 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation