
昨日のお話です。
天気予報は雨。
降水確率も50~70%
そんな連休2日目。
雨が降ると思いながら洗車に行ってきました。
もちろん洗車場はガラガラ。
午後は雨って言われてましたからね。。
でも僕は降らないかもって密かに思っていたんです。午後は晴れ男の
M.T200さんと一緒だから。笑
ってな訳で本題です。
1ヶ月くらい前の話になりますが、ラーメン食べに行きたい。。ってつぶやいたところ
何シテル友が次々と釣れて「麺オフ」しよう♪って事になりましたが、
おはよ~遠足とか早朝ツーリングとか何かと日程があわず・・・。
で、やっと開催できました「麺オフ」
今回のオフ会は
おはよ~沖縄でもなく、
オハ教 沖縄 でもなく・・・何だろう??
何シテル友のラーメン好きの集いです。笑
メンバーは、エントリー順に。
Mi-Nonさん、M.T200さん、kangoolifeさん、永遠L150さん。
がしかし、kangoolifeさんは出張のため参加できず。。残念
なので代走でhysteric-kikiさんに来てもらいました。
ラーメン屋さんなのでこのくらいの人数が限界なんですよね・・・。汗
何シテル上でいつもやり取りしてるメンバーですが、
オフ会では異色のメンバー??です。笑
12時。成田山集合。
いつものメンバーはとりあえず写真撮影。
左前から

右後ろから

右前から

2人の写真は前からだとブログ掲載料を取られそうだけど・・・後ろだから大丈夫でしょう。笑
写真撮影の後はおみくじ引いたり、
先週納車されたMi-NonさんのFit RSの交通安全祈願を教祖さんがしてくれたり。。笑

・・・しながら時間を潰し、ランチタイムを避けて目的のラーメン屋さんに♪
今回選んだしたのは中城の我流家。

美味しいと有名なお店です。
がしかし、実は僕もココは行ったことなかったり。汗
姉妹店の泡瀬店が美味しかったから大丈夫だろう。大丈夫だよね??
たぶん。。とか思いながら行ってみました。
メニューはつけ麺の他、醤油ラーメンや味噌ラーメンも。

ココ選んでよかった♪つけ麺美味しかったです。

量も適量。
普段ラーメン屋さんでは大盛りにするのですが、ここは通常サイズでいいくらいでした。
定食(揚げ物、ご飯付き)は別のようですが。笑
で、お腹いっぱいになったとこで麺オフ終了♪
なんですが、デザートは別腹という事で引き続きデザートオフへ。笑
近くに何も無さそうだったので無難に牧港のブルーシールに行くことになりました。
という訳で中城から牧港へ移動。
RX-COLT → Mi-Nonさん→ 永遠L150さん→ hysteric-kikiさんの順で並んで走行。
途中渋滞にはまり、止まっていると対向車線から右折車が。
譲ったのですが、kazuRさんでした。
右折時に僕には気付てましたが、後ろの3台には気付かなかったようです。
でもこれって奇跡です。
ちょうどラーメン屋さんでkazuRさんのFN2の話していたんです。笑
それだけに僕はビックリしました。
そんなこんなで到着。
30分くらい前につけ麺食べてお腹いっぱいになったばかりなのにガッツリデザート。
なので軽めのフロートにしました。

そこでちょっと?1時間くらいいろいろ話して、
第1回麺オフ(デザート付き)終了です。
皆さんどうでしたかね??
感想しだいで2回目開催するか決めたいと思います。笑
帰り道、
那覇大綱引きの影響でちょっと混んでたので うみそらトンネル通って帰りました。
夕方からは家族で買い物行ったり、夕飯買ったりして、21時過ぎに帰宅。
みんカラ見てみると突発ツーリングのご案内が。。
集合21時半。あと数分後じゃん。汗
一瞬迷いましたが、
シンさんに電話したら待っててくれると行くことで高速乗って再び北上。
数時間前まで麺オフした Mi-Nonさんと再会。笑
ドラミツーリングだったのでタイプRさん達に混ぜてもらいました。
あっち行ったり、こっち行ったりしながら北上。

最終的には羽地ダムまで。

久しぶりの夜ツーリング。楽しかったです。
何か朝よりドキドキするのは気のせいでしょうか。笑
というか納車されたばかりのFit RS コーナーではロールして大変だったようですが
早かったです。ビックリしました。
最後にマックに食べて帰宅。

帰り道の高速では眠気と戦いながら完走。
昨日も結局夜遅くまで。家に着いたのは午前2時半過ぎ。充実の休日♪
いろいろ遊んでくれてた皆さまありがとうございました。
今日は連休最終日。オフ会の予定はございません ww
午後からは姪っ子の誕生会なのでのんびりな1日になりそうです。
Posted at 2011/10/10 11:58:49 | |
トラックバック(0) |
ランチ・デザート | 日記