• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

ミツビシ アイカスタム(車高調取付け + HID編)

前回(たくさんのイイね ありがとうございましたw)の続きです。

昨夜は車高調の取付けに行ってきました。



職場から帰ろうとした時に結構重いので台車に乗せて運んでいると

後輩(かなりの天然w)が「これ何ですか?」

と聞くので「今日アイに取付ける車高調。」

と答えたのですが、

「クルマにシャチホコ付けるんですか!?」 とビックリされました。

というか僕の方がビックリですww



ちなみに僕はクルマに大きなシャチホコを

装着している人・・・

見たことありません。笑



んな感じで会社を後にし、夜から電気屋さんに行って参りました。

今回はSG2000さんと職場の娘が遊びにきてくれました。

21時頃からスタートです。



今回の車高調はテインのストリートベイシス。

残念ながらネジ式です。アイにフルタップ仕様はたぶんないと思います。。

無いと言えばワンオフしようと言われると思い相談しませんでした。笑



手馴れた手つきでちゃちゃっと作業は進んでいきました。



まずはフロント。




続いてリヤ。


リヤはエンジンがあるから熱ちそうでした。汗



そんなこんなで足回り完了。



続いてライト外したついでにHID装着w



中華製6000ケルビン(\8,990-)をチョイスしました。安いですね~。


サンエーというメーカー??ですが、
県内某ショッピングセンターと関係ないと思いますw




ライトを外しての作業でしたが、口が狭くちょっと少し苦戦してました。





作業は順調に進み、ライト取付け完了。

で、撮影。



何かアイじゃないというか、違う乗り物みたい。笑





車高はとりあえず下げてもらいました。





あとは全長式じゃないので乗り心地と相談しながら調整したいと思います。

前後ともタイヤとフェンダーに指2~3本くらいってとこでしょうか。





それとヘッドライト。

前から見ると青っぽいですが、実際は白いです。



最初はやっちゃったかな??と思いましたがひと安心w



続いて後ろから。



いい感じに照らしてくれます。





で、夜が明けて近所で撮影してきました。

前から



後ろから


斜め後ろから


ホイールやエアロ、車高調ってイメージ(妄想ともいうw)して購入するのですが

やっぱ取付けるまでは不安なんです。

でも今回の(F:ROAR、SIDE:純正、R:データシステム)

チャンプル~チョイス、フロントからリヤにかけてのラインも揃っているし満足です。





これでしばらくアイの弄々はストップ(したいw)です。

通勤で活躍してもらいます。


Posted at 2012/08/11 12:42:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 89 10 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation