• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

GW4日目(ネイチャー未来館)

GW4日目(ネイチャー未来館)GW4日目、昨日はおはよう~沖縄のメンバーで
金武町にあるネイチャー未来館に行ってきました。

M.T200さん ご家族(4名)
ちゅらうみさん ご家族(6名)
ezm-pirokiさん ご家族(3名)
蒼555さん ご夫妻(2名)
・シェフ(1名)
RX-COLT 家族(3名)
計19名参加のBBQ & 田んぼ体験を楽しむ会でした。



沖縄の自然体験学習施設ネイチャーみらい館



行く途中に買出し等をして11時過ぎに現地に到着、早速お弁当を食べて休憩後に
ちゅらうみ家のよしお君と野球してると次第に人数が増え、2チームに分け試合開始。

久しぶりの野球、とても楽しかったです。
小学生の頃は毎日放課後にしていたのですが、最近は全然やっていなくて…
午前中からバテ気味。あの頃とは体力が違いますね。やっぱり・・・。


その後チェックインまで時間があったので、施設内を散歩。
オートキャンプ場周辺は昼間でも涼しく、たくさんの人がテントを張ってキャンプを
楽しんでいました。



14時になったのでチェックイン。荷物を入れたり、BBQ用品の準備をしたり。


室内では息子とM.T200さんの娘さんが
仲良く遊んでいたり・・・


16時前になり、今回のメインイベント?の会場 田んぼへ。
受付、そして会場へ。歩いて5分ほど移動。とりあえず入る前に記念撮影。



やっぱり、最初に田んぼに入る時は慎重になります。中はヌルヌル状態。
でも慣れると気持ちよかったです。



まずは30メートル走?(子供の部)
コースは直線。途中障害物を潜り抜け、スライディングでゴール



続いて大人の部。同じことをやるのかと思いながらスタート。
ちゅらうみ家の奥様、好スタート。

が、しかし障害物を潜り抜けると 途中からちゅらうみさんの猛追!!
他を振り切ってゴール。早かったです。



最後に全員で。僕は障害物を潜る時に泥水が鼻から入ってしまい、
咽ながらゴール。きつかったです(笑)



次は綱引き。田んぼの土なので踏ん張りが効かず、ズルズルに・・・



田んぼ遊びの後は、暖かいシャワーに入り夕食のBBQ
焼きそばやお肉が美味しかったです。

最後に食べたezm-pirokiさん作のジャガイモも
中まで熱が通ってホクホクで美味しかったです。



参加された皆さま、お疲れさまでした。
とても楽しませてもらいました。また夏?誘って下さいね~。
Posted at 2010/05/05 15:48:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

GW3日目(国頭村 鯉のぼり祭り)

GW3日目(国頭村 鯉のぼり祭り)今日は国頭村 奥で行われている鯉のぼり祭り
に行ってきました。

久しぶりに行ったのですが、とても賑わって
いました。

実はココ、国頭村 奥は祖父母の出身地で
あるため、子供の頃に実家で泳いでいた
鯉のぼりもこの中に寄付されてます。

でもあまりにも多いので、僕の鯉のぼりがどこにいるのかわかりません(笑)



会場周辺では、
川で水遊びをする人、キックベースボールをする人、生バンドの演奏・・・
みんなそれぞれ楽しんでいました。


本日の走行距離は294km
それにしても国頭村の奥は遠いですね・・・
早朝ツーリングとほぼ同じコースなのですが、クルマも多かったので疲れました。


明日はおはよう~沖縄のBBQ。
今日は早めに寝ます。楽しみだな~
Posted at 2010/05/04 00:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

GW2日目(新築祝い)

GW2日目(新築祝い)気がつけば5月も2日目。
昨日でブログを始めて6ヶ月となりました。

最初の頃はあまりネタも無いし、長続きしないだろうと
思っていたのですが、皆さまからコメント頂いたりしてる
うちに調子にのって書き続けてます。

この半年のブログを読み返してみると、早朝ツーリング、
RX-8東京オフ会、息子の成長
など結構いろいろな
ことがあったなぁ・・・と思います。

皆さん、これからもよろしくお願いします。
さて、GW2日目。
昨日は弟の家の新築祝いがあったので午後から行ってきました。

来客が来るのは夕方なので、女性陣はいろいろ準備で忙しいようですが
僕は暇だったので、近くのダイソーで洗車用具を揃えて弟宅にあった車を
洗車することにしました。
相当・・・暇だったんです(笑)


母親のマーチと弟のEKスポーツを洗車


それでも時間があったのでエイトの油膜取り。しつこい油膜と格闘。
いい時間潰しになりました。


その頃、息子も暇だったらしく、料理を見張ってました。


夜は今シーズン初のBBQ
天気が心配でしたが雨も降らず、また肉がとても柔らかくて美味しかったです。

次回は明後日のおはよう~沖縄のBBQ
こちらは田んぼドッチボ~ルも予定されているので楽しみです♪
Posted at 2010/05/03 03:46:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

GW1日目(初めてのベンツ)

GW1日目(初めてのベンツ)GW初日、いい天気に恵まれました。

今日は午後からいつもお世話になっている
協力会社の社長に誘われ初めてのラジコン
走行会
に行ってきました。

場所は嘉手納のラジコン天国

もちろん初めてなのでクルマはありません。
ゲスト用のクルマを貸してもらいました。

一緒に行った人が準備してくれた
ゲスト用はツーリングカー仕様の
メルセデスベンツ Cクラス

着いた時には充電中でした。
最近流行の電気自動車です(笑)

急速充電器なら15分程度で満タン。

将来的にはホントのレースでもこのような
光景が見られるんですかね???




コースは結構広く、初心者の僕は周りの皆さんに迷惑かけながらも
とりあえず走らす練習・・・

コーナーも曲がれない!!結構コツが必要ですね。
クルクル回ってばかり、難しかったです。

嘉手納という事もあり、外人さんが多かったです。
英語がしゃべれなくても同じ趣味だとジェスチャーとかで話が通じるので、
それも楽しかったです。

ゲスト用マシンはベンツでしたが、他にNSXとレクサスIS-Fもありました。


それと急速充電器。カッコいい充電器でした。

今日は4時間程いたのですが、帰り際に隣りに気になるラジコン発見!

走ってはいませんでしたが、RX-8(マツスピエアロ)リアスポはスープラのモノとかで。。

僕が見たときは親子でランエボで追走してたのですが、
お父さんはハチロク、息子さんはエイトも持ってました。

許可を得て撮影しました。
ん~欲しいなぁ・・・色は黒にして・・・とか思ったりして。


そんなGW1日目の昼でした。
今夜はドラミオフ

今週の黄砂の影響で非常・・・に汚れているので、これから洗車して行ってきます
Posted at 2010/05/01 20:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
1617 18 19 20 21 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation