2011年01月10日
その1
だいぶ前にブログにも書きましたが、
現在エイトの警告灯が点灯中です(汗)

あれはちょうどクリスマスの前くらいからだったかな。。
DでチェックするとO2センサー不良。
通常走行に支障がないということで放置(笑)
見積り金額15,057円(部品11,025円+工賃4,032円)
年末年始の出費が多い時期に痛いな・・・
なんて思いながら、カービュー保証(中古車保証)調べると保証対象じゃん♪
12月末に買った所経由で連絡しました。
が、Dが年末の休暇中(12/27~1/3)だったので間があいてしまいましたけど
先日保証で対応します。って連絡がありました。
↑それにしてもDの休み長くね??
カービューはみんカラの運営会社。
みんカラだけじゃなく保証でもお世話になってます。
そんなカービュー保証も今年の9月まで。
大物故障するなら早くして欲しいな・・・ 例えばエンジンとかエンジン(笑)
その2
先日妻が出勤しようとすると、コルトのエンジンがかからない・・・。
前日まで普通だったらしいんですけど。
すぐにバッテリーだと思い、
近所のABに行き買おうとしたのですが意外と高い・・・。
サイズは40B19L。
標準バッテリー(2年保証)
4,980円
メンテナンスフリーバッテリー(3年保証)
7480円
ん~悩みましたが、メンテナンスフリーを選択。
これまた年始早々痛い出費だな・・・なんて思いながら帰宅。
で、交換しようとしたのですが旧バッテリーの保証書発見。
確認してみると、現在交換して2年半。(保証は3年)

ダメ元でABに言って事情を話して旧バッテリーのチェックをしてもらうと、
多少弱っているという事で無償交換となり7480円返金され、
新品バッテリーを頂くことになりました。
保証って素晴しいですね。
ちゃんと保証書保管しておかないと♪
ってな訳で約20,000円の浮いた訳ですが、
その使い道について悩み中・・・です。
僕
DでエイトのATF交換(約16,000円)にあてたい。
妻
あしびなー(アウトレットモール)で洋服買いたい。
と意見が割れています(笑) 何に使うことになるかな。
Posted at 2011/01/10 11:25:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日
妻と2人豊崎のブルーシールに行ってきました。
ココに来る前、悲しいお別れがあり2人ともなかなか涙が止まらなくてね・・・。
普段はそれぞれアイス食べるのですが、今日はストロベリーパフェに挑戦♪
息子がいないのでゆっくり食べられました。
滅多に注文しないので記念撮影♪
もちろんクルマも一緒に。
ちょっと元気を取り戻し、息子を保育園に迎えに行きました。
あっ、今日暑かったですね・・・。
駐車場に止めていたクルマの温度計は27℃でした(汗)
しばらく走ると20℃前後まで下がってはいましたけどね。
Posted at 2011/01/05 20:16:51 | |
トラックバック(0) | 日記