• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

新髪型エイト デビュー。

先日1年半点検を終えたばかりのうちのエイトですが、

実は保育園の先生から髪が長過ぎなので切るように

言われてました。



確かに最近目に入るようになってきたし、髪が目に入って

視力低下とかすると悪いので切ることにしました。



まずはBefore
 

先日横浜に旅行に行った際に地下鉄から浮上して直後の写真。
みなとみらいのSABのすぐ後ろの駅です。何ていう駅でしたっけ??

横浜だけにハマの番長、三浦投手を彷彿とさせる?
リーゼント風(笑)天然パーマです。笑




続いてAfter


こんな感じ。

とてもスッキリしました。笑

こちらが新髪型エイト、よろしくお願いします♪





で、そうそう今日の話ですがみん友のご自宅にお邪魔しました。



やっぱカッコイイ~ですね。エキシージ。

エイトとアイちんが2人で乗りたかったらしく・・・。



ボンネットから。汗

ここからじゃないよ。

見てる親がヒヤヒヤです。汗



あとスイスイさんが欲しいー。と言ってたMTBの実物も見てきました。笑





でも今日は後ろに止まっているクルマがお目当て。

「ルノー スポール スピダー」



このクルマ、初めて見たのですが、純正では屋根も窓も無いんですよね~。

屋根が社外オプションのクルマって。汗

飛び石当たったら絶対痛いですよ。。笑

貴重なクルマ見せて頂き、妻も同様楽しませて頂きました。




でもここでトラブル発生。汗

急にデジイチから異音。レンズの先の方から何やらガーガー音。汗、汗

ピント合わせる時に何か歯車が噛み合っていない様子。

でもとりあえず写真は撮れたので、普通に使っていたのですが、

この後行ったラーメン屋さんでシャッターが押せなくなってしまいました。。

あらら。みたいな感じにしていると、店員さんが「何の音ですか??」っていうので

「いま壊れちゃったんです。」って話したら、可哀想なのでと、

煮タマゴとチャーシューのセットをサービスしてくれました。笑



あ、このラーメン屋さん。『麺や 偶』という浦添にあるお店です。

ありがとうございました。




でも参ったな・・・。明日は海洋博の花火大会。

カメラが無いなんて・・・。こりゃもう流行りのコンデジ買うしかないかな?笑
Posted at 2011/07/16 00:42:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 素敵なガレージ | 日記
2011年07月14日 イイね!

まだまだエイト愛が足りないな・・・。汗



うちのエイトも我が家にやってきてもう3年。

もう3年も経つのに全然飽きない。親バカなRX-COLTでございます。



エイトに毎日乗っているのでもう隠し事は無いと思っていたのですが。。

今日 新発見があったんです!!汗



いつもCDを入れる時にLOADというボタンを押してからCDを吸い込むのですが、

その時にDisk 1、2、3、4、5、6 って表示されるんです。



前々からこの表示を見る度に、CDチェンジャーコントロール付きなのね・・・。

CDチェンジャーがあればもっと便利なのになぁ~。って思っていたんです。



で、たまにヤフオクとかで純正CDチェンジャーを探していたのですが

全然無い。。涙



うちのエイトは中古車だから、前オーナーが付けていないかな・・・。って

トランクの中を探した事もあります。



がしかし、どこにも見つからず 諦めていたんです。



でもね、今日昼食時間にエイトのオンラインマニュアルを見ていると、

エイトには

 ・CDプレーヤー
 ・インダッシュCDチェンジャー

の仕様があるらしい!!





見た目は一緒なのにCDプレーヤーとCDチェンジャーが??

なんて差別だ。笑



ランチを少し残し、すぐにクルマへ♪






ワクワクしながらエンジンかけ、CDを挿入。

マニュアルにはLoadボタンを長押しする。って書いていたので3秒くらい押して

CDを挿入。



すると、1枚、2枚、3枚、4枚、5枚、6枚。

ぉお~。食べる、食べる♪ これCDチェンジャーじゃん。笑



3年経って気付く新発見。笑

ホントビックリしましたよ。CDチェンジャーは外部にあると思いきや

CDプレーヤーの中にあったとは。汗



もうこれからもっとドライブが楽しくなります。

他のオーナーは普通に知ってるかもしらないけど、

自分が知らないこと、まだまだあるんだろうな・・・。汗






~ 追記 ~

そう言えば、CDチェンジャーって最近あまり見ないですよね??

前にブログで書いたことがありました。

CDチェンジャーをご存じない世代の皆さん ↓ ご参考までに。笑

この記事は、ダウンサス交換。その後・・・。(おまけ付き)について書いています。
Posted at 2011/07/14 21:00:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月10日 イイね!

ア○モ被害者の会 代表就任式

本日、某所にてあるミーティングが開催されました。



題して「ア○モ被害者の会 代表就任式」



ここ数ヶ月、おはよ~沖縄メンバーに続けて起こっている

タイヤのパンク等はア○モ教による仕業じゃないかと噂されて

おりますが、被害にあったメンバーで訴えていこう。という会合です♪



暫定的にti-daさんが代表となっておりましたが、

今回初会合を設け、メンバーの全員一致で正式に決定しました。笑



今回の参加者は↓コチラ。(手前から)

 ・ちゅらうみさん(ビューエル)
 ・RX-COLT(RX-8)
 ・M.T200さん(MR-S)
 ・ti-daさん(インテグラ)
 ・Mi-Nonさん(タント)
 ・SG2000さんご夫妻(フィット)
 ・hysteric-kikiさんご夫妻(エアトレック)

普段S2000乗りのお二人がフィットやエアトレックに乗ってこられて
カモフラージュしておりましたが。笑



詳細に入る前に、まずはお料理♪

僕は「お肉とお魚セット」を注文しました。

前菜




前菜とスープとパン




お魚(ピンボケ)汗




お肉




デザート


ん??笑


あと写し忘れたけど、ドリンク。

2,500円のコースでございます♪




まずはそれぞれの役割を確認

 代表 : ti-daさん
 秘書 : Mi-Nonさん
 教祖 : M.T200さん
 神主 : ちゅらうみさん
 事務局 : RX-COLT
 小道具担当 : hysteric-kikiさん
 雨降り担当 : SG2000さん
 




会合は終始和やかに、穏便に♪と行きたいところですが、

このメンバーが揃えば無理ですね。笑

ブログには載せられないあんな事、こんな事。いろいろ。汗



書けないけど・・・。



なぜか僕のiPhoneにあるこんなアプリが起動してる!?



↑普段使わないのに・・・。汗

それに気付いた途端、黙り込むメンバー・・・。

勝手に他人を名乗るメンバー・・・。笑



そんなこんなの楽しい会合ですが、

被害に応じて代表がスタンプを発行することに♪





4つ貯まればアジアンタイヤ。

8つ貯まれば国産タイヤ。

全部貯まれば海外旅行。

を代表のti-daさんからプレゼント♪





と言うわけでti-daさん、渋々ヒヤリングをしてました。笑

↑でもどこか嬉しそう♪

誰が一番にプレゼント交換するんですかね?楽しみです。





そうそう本日会合の某所には他にもデザートがあるんです♪



実はコレが目当てだったりして。汗



そ、それは・・・。



じゃん♪







カウンター越しに見える 動かないスポーツカー♪

↑動かないって、壊れている訳じゃないですよ。汗

オブジェと言った方が正しいでしょうか。

実際走っているの見たことないですからね~。





手前はフェラーリ(F430 スクーデリア)

奥はランボルギーニ(ムルシエラゴ)

↑当たっていますかね?汗

ニヤニヤです。笑
Posted at 2011/07/10 22:00:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他(アシモ) | 日記
2011年07月07日 イイね!

ビーチでランチ♪

ビーチでランチ♪今日は息子が1年半点検のため保育園を休んでます。

点検は午後かららしく、昼休みに僕の職場まで昼ご飯を食べに来ました。

という訳で近くのビーチでランチ中です。

今日は雲もあり、そこまで暑くなく海風が心地よいです。あとビーチに流れるボサノバ風の音楽もいい感じ♪

たまには外で食べるのもいいかも♪
Posted at 2011/07/07 12:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ・デザート | 日記
2011年07月03日 イイね!

週末のいろいろ(アメリカンフェスタと撮影オフ)

明日7月4日はアメリカの独立記念日ですね。

昨日はその前祝?嘉手納基地のアメリカンフェスタがありました。

昼間は披露宴に出席してたので夕方から行ってきました。

両親や弟家族も含め総勢10名での参加です。


滑走路上には多くの飛行機が大型機は中まで入ることができたみたいです。




あ、ヘリコプターも♪




こちらの戦闘機は見るだけです。

まずはセンター2本出しマフラー(笑)



これを見るとデミオスポルトを思い出すのは僕だけでしょうか。笑


続いてセンター1本出し。



デカイですね~。


昔に比べ来場者は少ない気がしましたが、それでも食べ物を買うのは大変です。

長蛇の列。汗

そんな中でも↓ココが人気でした。30分待ちらしいです。




裏では外人さんが一生懸命焼いていました。ぉ美味しそう~。




滑走路上には子供向けミニ遊園地もありました。

うちの子は電車が好きなのでこれがお気に入りでした。




これはまだ早いかな。。




また少し離れた場所には野外ステージも。



外人さんのライブって一体感があるんですよね~。楽しかったです。


20時の花火を見た後に帰宅。

渋滞に巻き込まれることもなく帰ることができました。



那覇に戻り、みんカラ沖縄の南部オフが行われているとのことで会場へ。

昨日ホイール&タイヤ交換したばかりのひろ@okinawaさんのクルマを見せてもらいました。

この記事は、適正サイズ。について書いています。



22インチ? 245/30!?

凄かったです。あと価格も。汗



翌日(今日)も朝が早かったので23時過ぎに帰宅。

あまり行く事のないオフ会ですが、

普段見ることのないクルマがいろいろ見れてよかったです。



で、今日は朝6時。



新都心のマックに集合です。昨日の南部オフと同じ会場じゃん♪笑

今日はツーリングでなく撮影オフ。

参加者は

 ・M.T200さん(MR-S)

 ・hysteric-kikiさん(S2000)

 ・SG2000さん(S2000)

 ・RX-COLT(RX-8)

の4台です。


最初に国際通りで集合写真。




その後集合場所だけ決めて国際通りで自由行動。



※国際通りで自由行動するのは修学旅行生くらいですよね。笑


その後 泊大橋周辺で撮影会。









朝だけに交通量も少なく写真が撮れました♪



その後、波の上の公園?で止まってから撮影。



ん?



んん??


今日の教祖は気合が違います。笑



バイナル付きMR-S。笑

なるほどね~。なかなか似合うね♪



そんな那覇市内の撮影を終え、続いて北谷へ。

着いた途端、気分が悪くなって倒れた訳じゃありません。

真剣に撮影中~です。笑




この時点で9時頃。

まだオープン前なのでお客さんもいない。というか従業員も出勤中。。

線にとらわれず自由に撮影させてもらいました。




観覧車をバックに。




続いてその逆方向から。




最後に弧を描いてもう一枚♪



For Sale とか書いていそうです。笑



まだ9時前なのにとても暑かったです。汗

という訳で帰りにA&Wに飲み物を飲みに行きました。

コーラフロート♪



美味しかったけど、甘すぎて更に喉が渇きました。汗



そんなこんなの撮影オフ。

暑かったけど楽しかったです。また行きましょう♪



あ、こんな事もありました。

撮影途中にアシモ邸の見学に行ってきました。

実はRX-COLTが以前お食事会に招かれた事があり場所を知っていたんです。



したらですよ。玄関先にお札みたいな物が貼られているんです。汗

/>


おは教退散!



更に「あっちいけ」だって。笑



さすがユキさん。笑

オハ教のことがホントに嫌いなんですね・・・。

この記事は、襲撃された・・・!について書いています。

せっかくなので、オハ教のバイナルを玄関先に貼ってやりました。笑





これで門を開ける事もできないだろう。笑

今頃家の中でひもじくしてるかもしれませんね。
Posted at 2011/07/03 23:44:22 | コメント(11) | トラックバック(1) | 沖縄イベント | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation