• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

エアフローセンサー

エアフローセンサー 久々のブログアップです。


最近、Y!でレグ・ギャラ用パーツばかりを
探していて・・・・・あった、あったVR-4用
のエアフローセンサー!

こんなのが出品されていました。
ブリッツのエアフィルターも付いてる・・
しかも開始価格3000円






エアフローセンサーだけでもいいからと入札。



放置していたら、私の1入札だけで落札してしまいました。
(お得だったのかな? それとも人気の無いヤツなのかな?)

裏側にはステーも付いてて、付けるとしたらかなり楽チン♪



本来欲しかったブツは品番005でOKなり。




これで後は今付いてるスロットルポジションセンサー(TPS)を調整するか
カクテル!さんにもらったTPSに交換し調整すれば、エンジン不調も
完全解決できると思う・・・・して欲しい!


カクテル!さん~~~燃料エレメントって↓これですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/14 01:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

秋祭り2025をのんびりと⛩️ 〜 ...
pikamatsuさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 9:19
治ると良いですね。

カッ飛びすぎにはご注意を(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 9:59
毎度どーもでーす。

エアフィルターは倉庫行きですけど・・・・。
今回、かなり期待してます。

はーい♪
1速の加速だけにしときます(爆
(もうお布施する余裕ナイス)
2009年11月14日 11:15
治りました?

燃料エレメント換えたのかな~?
コメントへの返答
2009年11月14日 11:23
未だですーー

上のエアフロは、落札したまでなので手元に
届くのは来週なんです。
(が、来週は韓国出張で・・・・トホホ)

TPS角度いじり&走行テストは本日実施です!

燃料エレメント・・・・ (・ω・?)ドコニアルノ?
2009年11月14日 12:49
タンクの下側にあるよ!
フレームの所に!
コメントへの返答
2009年11月14日 14:46
どうもありがと~~

で、1年以上も前に買ってた↑かなぁ・・・・?

ガソリンあると交換難しそうですね。
2009年11月14日 13:39
欲しい番号のパーツで、良かったですね

私も、ブーコン入れるとき、燃料エレメントの
交換をすすめて、いただき、

交換済みですヨ

コメントへの返答
2009年11月14日 14:50
まいど~す。

これで今付けてるエアフロと前に交換して
外したダメエアフロと今回ので3つですww
ダメエアフロは捨てまーす。

燃料エレメント・・・・常識ですね。
昔っから良く詰まってエンジン掛からなくなり
交換してたのに、レグナムになってから
サボっていました~ww
2009年11月14日 21:31
お疲れ様です!!

エアフロセンサーですか~
しかも、3000円で落札できてよかったですね♪
これでまたビュンビュンと!!
(≧∇≦)b
あっ、そのエアクリ私と一緒ですw
コメントへの返答
2009年11月14日 23:25
コメありがとう!

エアフロ新品は39900円もするので
中古ばかり買い集めてますw
(燃料ポンプみたいに社外品があると安くて
いいのが選択できるのにね)
クリーナー同じですか! いい時にご来店♪
LMはメディア交換だから主さんはどれくらい
の間隔で交換してますか?
2009年11月15日 14:58
ハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!
違いますよ~
黒い 金属のやつです・・

っか
それ といくか そんなの ついてるの?
何処に・・

(”;)オドオド・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 20:05
あれまっ!
違うの??
部品無いから後で注文しないと・・・・

今日はTPS弄り回して疲れましたー
カクテルさんにもらったTPSでアクセル微小
踏み域での問題はピタリ治ったんですが・・・
ベタ踏み加速が・・・・
ブヒュ~(1.1k)・・パツパツパツ・・(0.2k) ?!!
踏み直し・・ブヒュ~(.1.1k) 7000rpm一気!
とちょっと変になりました。
TPS最後のチャンスにと旧EGのやつでも
同じでした。(一気でパツパツパツ)
うーん。 解決できませ~ん。

FILTER MB129895
は、三菱のDラーで「燃料フィルター売って」
と頼んだら、これだったんですよ・・・・
何処につけるんでしょうね? (爆

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation