• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじれぐ@ZZLEGのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ついに来た3台目w

ついに来た3台目wこのメーターを見て、判るひと
(自分で撮影した写真ではなく、ネット上からの取り込み写真
なので、鮮明が悪いです)


貴方は、レグナム・ギャラン通ですww
(岐阜の息子は通杉なので・・・)













内装




試乗し、一瞬だけ踏んでみたら・・・・・・
ウチの方がやっぱり速かったwww
Posted at 2015/01/12 22:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2014年12月07日 イイね!

理想と現実

理想と現実こんばんは

マイレグナム
故障したら修理ばっかりで、全く足車としか扱ってない
自分に

これで良いのか?

と焦りを感じているこの頃です。


借り物の写真ですが、理想はこんなエンジンルームに
仕上げてみたいものですw




結構前の写真だけど、今(現実)の状態は


何と素っ気ないエンジンルームなんでしょw


それから、気に入ってないのがエキゾーストノート



無負荷なので普段の走っている時とはちょっと違う感じがして
有負荷の音を撮ってみた


ATなのにシフトアップ時のブローオフ音を出すためにワザとアクセル抜いて
スキュッとやってるから、1速→2速は綺麗に鳴らして繋がったけど、2速→3速の
タイミングを逸して・・・「ウ~ン、ウ~ン」と大失敗・・・(汗

結果、大して無負荷時の音と変わってないww

理想の音はストレート6の音なんだけど、やっぱりV6では無理なのか・・・




Posted at 2014/12/07 01:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2014年11月15日 イイね!

ラジエター寿命

ラジエター寿命こんばんは

無事にインドから戻って来ました。

3週間、長距離バスのバス停裏無料駐車場に
レグナムを放置してたら案の定、バッテリーが上がってました(泣

義兄に助けをお願いし、待ってる間にボンネットを開けてみたら
この写真です・・・
完全にアッパーが逝ってる証拠ですね(再泣



レガシィ(カルソニック製ラジエター)みたいにカシメ部の漏れではなく
やっぱりココが割れるのね・・・



以前に交換したお古のラジエターなんで、こうなってもやっぱり寿命かと
気分的には凹みませんが、また交換するのが面倒ww

Posted at 2014/11/15 17:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2014年08月22日 イイね!

出た!でもすぐ消える・・・除霊でもするかな

出た!でもすぐ消える・・・除霊でもするかな見たくないものをまた見てしまった。




レグナムに乗ってから何回見たことか・・・・・












団体でやって来るんですよね。

最初、右下の「AYC」だけが点灯。

しばらくすると「TCL OFF」も点灯、ほぼ同じくして「スリップランプ」が点滅し
「ABS」も点灯する。





この時でも普通に走れますが、メーター内がにぎやかで気になるので
こそいらのコンビニに寄って、缶コーヒーを買うだけです(爆
(エンジンキーオフ)

コーヒー飲んでる時には




全員居なくなってる・・・・ww




本質な対策では無いので、真似してはいけません。。。









さて、どこのセンサーかバルブか、犯人捜しでもしますか
Posted at 2014/08/23 00:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | ニュース
2014年08月13日 イイね!

久々、ヨウツベのアップ

久々、ヨウツベのアップ9連休の真ん中、5日目

父親の墓掃除、お盆の迎えが終り
家でお盆用の準備も済み。

暑くてレグナムをいじる気にもならず、暇なので
パチ屋に涼みに行く・・・





そういや、ガラケーよりスマホ( iPhone5 )なら動画も綺麗に撮れて
ヨウツベ (Youtube)へのアップロードも簡単なのかどうか試したくなった。

何を撮ろうか考えた結果、マイレグナムの排気音




簡単にアップロードも出来、前後のカット編集も楽。

時代を感じました・・・
Posted at 2014/08/13 19:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | レグナム | 日記

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation