• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじれぐ@ZZLEGのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

Made in India

Made in Indiaインドで撮ってきた写真

日本で馴染みの名前のモノですが、インドでしか
作っていないモノを紹介します。

先ずはインドシェアNo.1のマルチスズキから
スイフト
トランクの短さが何とも・・・





カップヌードル


いつも行ってる所が田舎過ぎて見かけなくて、このサイズが出てたとは・・・
何で「サッカー」??
インドで超メジャーなスポーツは「クリケット」ですよww
何で「マンチェスター・ユナイテッド」??
てなツッコミもあるけど、一個づつ左から

MANCHOW

インド中華料理にあるマンチョウ・スープ
「満州」から来ている名らしい。

CHICKEN

インドで肉と言ったら鶏。 私見ですが、世界中で一番鶏を食べてる国はインドだと思う。
インド人口13億人の1/3がノンベジだとして、約4億人がほぼ毎日何かしら鶏を食べてます。

下の方にある日本国旗みたいなマークは
赤はノンベジタリアン
緑はベジタリアン
を意味しており、このチキンだけノンベジタリアンです。

ITALIANO

トマト&チーズ味だそうで・・・ラーメンと合うのかどうか?ww

MASALA

インドでマサラは外せない味ww

辛くないのは、イタリアーノだけかも



インド最終日はいつも空港に近い街に移動して泊っているホテル
http://www.tridenthotels.com/hotels-in-bhubaneswar
過去4年間で約50泊くらいしてて、ここに来ると落ち着きます。
いつも割引料金(1泊税込で6000ルピー:約12000円)なので、普通の部屋しか使って
いなかったけど、今回だけスイートルーム(通常料金は1泊約3万)を準備してくれたwww
(料金はそのままです)













仲間とか居て、招いて何かするにはいい部屋だけど、ひとりでは寝室しか使わないから
返って不便な部屋でした。。。

これも Made in India

やれば出来るんだけど、行ってる現場はやらないインド人ばかりで・・・・
いつになったら完成するんだかww
Posted at 2015/02/28 11:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | インド | 日記

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation