• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじれぐ@ZZLEGのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

月に1回以上は行ってる・・・・

地元の三菱自動車。

サービスフロントのお兄さん、お姉さん達にはもう顔馴染みになっていて
「あら、”じじれぐ”(ここは本名)さん。 今日はどうしました?」と
また何やら聞き込みか部品買いに来たと見られています。
(28日金曜日には届きますとお姉さんが言ってたので・・・)
今日は今週初めに頼んでおいた左前のロアアームが「恐らく」到着している
だろうから、受取りに行ってきます。

Dラーに「じじれぐ号」が行くと整備スタッフ達の視線が痛いですw
(明らかにノーマルとは違う音を発しながら参上・退散してるからですね)



ロアアームの交換は来週土曜日かな・・・・




落ちがありました。

う~ん。。。さすが三菱さん。

頼んだパーツNo.は MR296295 (名称:アーム、サスペン、L)なのに
お店に届いていたパーツは、MR296296 (名称:アーム、サスペン、R)・・・・・
右前のロアアームでした(T T)

しかも部品代を支払って納品書に領収印までもらった後に私が
「あれ?このロアアームの品番が納品書と違うんですけど。。。。これ、もしかして右なの?」
と聞いたことからの発覚でしたwww
平誤りに誤られ、直ぐに在庫(水戸)に確認してもらうとあったので月曜日に入荷できるとの回答。
別に気長の整備なので「はいはい~。じゃぁ月曜にまた来ます~。」と退店してきました。
(会社に休日出勤する前の途中だから良かったものの、わざわざ行ったら無駄足になって
るところだったw)

三菱車乗ってるから頼りにしてるのに、しっかりして欲しいわ~~。
Posted at 2009/08/29 07:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation