• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじれぐ@ZZLEGのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

インドF1

インドF12つもブログを上げるほど暇です。。。
と言うかインド時間に慣れてて眠れませんww

写真はインドのデリー空港内
出国手続きを出たところの免税店の入り口で展示していたF1カー
Scuderia Ferrari





お姉さんも入ってと頼んでみた(笑



別の免税店の一角には、インドチームのF1
Force India



インドで打合せをやってた相手会社の人とF1の話しになって
「ブッダサーキットの建設は間にあうのか?」
と聞いてみましたが、自信を持って
「Already finished completely !」
と言ってましたが・・・・
韓国開催や上海開催の時と同じじゃないのか??
と言う余計なジョークはやめときました(笑


ちなみにチケットは日本円で3~5万円。
インドの高額所得者はこのくらい屁にもならない感覚でしょうが
何億人も居る低所得者だと、年収分以上の価格です。。。

インドでF1興行が成り立つのは、上位数パーセントの高額所得者が
居る訳ですが、その数は日本の全人口を越えているかも知れません。
India is great !
↑これは良くインドのトラックに書かれてます(笑

Posted at 2011/10/23 02:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

成田空港で買ってたナンバーズ4

成田空港で買ってたナンバーズ4こんばんは

海外出張から戻ってきたら、レグのバッテリーが上がってました(泣
震災で停電の時、家の照明用にとAC100V供給にカオスのバッテリーを
酷使したの効いたのか、意外と持ちません。。

写真は、10月10日の成田空港出発前にまとめて10回分を
買ってたナンバーズ4です。 (10/10~10/21分)




帰ってきてからのお楽しみと見てみたら・・・

結果

あう~・・・ひと桁違い

こう言う不運は続くのが恐い・・

結果


もう当る気がしないww

最後の1枚(10/21分)

結果

おっ!!♪
セットボックス!!!

4000円の投資で14800円の回収
差10800円の臨時収入でした(嬉

これを元に来週分を買うと、全滅するでしょうね・・・
Posted at 2011/10/23 01:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | NUMBERS4 | 趣味

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation