• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじれぐ@ZZLEGのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

理想と現実

理想と現実こんばんは

マイレグナム
故障したら修理ばっかりで、全く足車としか扱ってない
自分に

これで良いのか?

と焦りを感じているこの頃です。


借り物の写真ですが、理想はこんなエンジンルームに
仕上げてみたいものですw




結構前の写真だけど、今(現実)の状態は


何と素っ気ないエンジンルームなんでしょw


それから、気に入ってないのがエキゾーストノート



無負荷なので普段の走っている時とはちょっと違う感じがして
有負荷の音を撮ってみた


ATなのにシフトアップ時のブローオフ音を出すためにワザとアクセル抜いて
スキュッとやってるから、1速→2速は綺麗に鳴らして繋がったけど、2速→3速の
タイミングを逸して・・・「ウ~ン、ウ~ン」と大失敗・・・(汗

結果、大して無負荷時の音と変わってないww

理想の音はストレート6の音なんだけど、やっぱりV6では無理なのか・・・




Posted at 2014/12/07 01:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2014年12月06日 イイね!

チャンピオンズカップ(GI)

チャンピオンズカップ(GI)中京11R

第15回 チャンピオンズカップ(GI)

馬体重もパドックも見ずに、いつもの様に
先買いです。



















3が絡んで当って~ww


残金はイメージです。
Posted at 2014/12/06 20:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | JRA | 趣味
2014年11月23日 イイね!

86と言ったらやっぱり・・・

86と言ったらやっぱり・・・こちらを先に思い浮かびます。

(現行の86は DBA-ZN6 ですもの)


しかし、E-AE86を見かけるのはほとんど無くなってしまったこの頃
こうして近くに寄って併走できて何か嬉しかったw

信号待ちで爆低音の二重奏(86とマイレグ)になると、うねり音となり
異様な音場になってました・・・



話しは全く変わり、この前の日曜日にさかのぼりますが
プチ観光してきました。

行き先は、「笠間稲荷」の菊まつり


稲荷神社ですので、キツネです。


最終日の1日前なので、咲いてる菊もシナシナに弱ってて
見どころ時期を完全に失っていましたが、小春日和の良い天気でした。






神社の裏手にある「軍師官兵衛 菊人形展」は、有料入場ですが、菊の状態を
思うと入場料を払ってまで見なくてもいいかと入りませんでした。
Posted at 2014/11/28 01:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2014年11月23日 イイね!

第31回 マイルチャンピオンシップ(GI)

第31回 マイルチャンピオンシップ(GI)世間は3連休の中日ですが
私の会社、明日は振替で普通出勤日です。

レグナムも完全復活してるし、いい天気なので
県内の紅葉ドライブに出掛けようと思う。

スマホでも買えるけど、早いウチに
マイルチャンピオンシップの馬券を買いました。

馬番 馬名
1  ホウライアキコ
2  エクセラントカーヴ
3  グランデッツァ
4  サダムパテック
5  レッドアリオン
6  ダイワマッジョーレ
7  エキストラエンド
8  フィエロ
9  ワールドエース

10  ロゴタイプ
11  クラレント
12  ダノンシャーク
13  トーセンラー
14  グランプリボス
15  ミッキーアイル
16  タガノグランパ
17 サンレイレーザー

ちょっと自信の無さで6頭で勝負します。










購入合計18,000円

パチ屋で1時間ちょい、何も引けないとこれくらい飛んで行くから、パチ屋に行ったと
思って投資ですw

ちなみに、残高はイメージです(爆
Posted at 2014/11/23 09:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | JRA | 趣味
2014年11月15日 イイね!

ラジエター寿命

ラジエター寿命こんばんは

無事にインドから戻って来ました。

3週間、長距離バスのバス停裏無料駐車場に
レグナムを放置してたら案の定、バッテリーが上がってました(泣

義兄に助けをお願いし、待ってる間にボンネットを開けてみたら
この写真です・・・
完全にアッパーが逝ってる証拠ですね(再泣



レガシィ(カルソニック製ラジエター)みたいにカシメ部の漏れではなく
やっぱりココが割れるのね・・・



以前に交換したお古のラジエターなんで、こうなってもやっぱり寿命かと
気分的には凹みませんが、また交換するのが面倒ww

Posted at 2014/11/15 17:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation