• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

ゴッツ、スイスポ祭に行く

今日は朝6時に出発していつも通り水沢までは下道で行き、それから仙台宮城ICまで高速をノンストップ。
途中でえんやとっとさんを華麗にぶち抜いて・・・。

それから来月の宮城での講習会会場を下見してからスーパーオートバックス仙台ルート45へ。
相変わらず仙台市内の道は分かりづらい!
ナビの通りに行ったら国分町を突っ切って行く・・・。(-o-;)
綺麗なお姉さんと格好いいお兄さんにガン見されながら・・・。(-o-;)

そして、途中でナビに見たことのないリアルな表示が!

そんな表示あったのかよ!?Σ(-O-;)

そしてSAに着くとちょうど対向車線からキリル・ベルさん・えんやとっとさんがジャストタイミング!で到着。

スイスポ祭スタート!


まず、キリル氏と同時にあるものを契約!\(^O^)/
詳しくは9月2日頃の取付編ブログで。(その前に誰かがブログに書くかも?)


それから、トラストZC32Sスイスポターボの同乗体験!!!
まずはハイレート仕様のパフォーマンスダンパーの乗り心地を体験しながら・・・いざ!フル加速!!!
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああえええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
なんだあの加速は!!!!(;゜∀゜)
倍くらい速いんじゃね!?
しかも超スムーズ!!!!
そしてうぉぉぉぉおおおおおん!キュルルン!ってバックタービンの音!!!!
最高過ぎる・・・(TT)
欲しい!!!!けど手が届かない・・・・。orz

みんな試乗して、ニヤニヤしながら帰ってくるという(笑)

それからは駄弁りながらのんびり過ごす。








あれ?デモカーの写真しか撮ってなかった!(^^;)

唯一撮ったのこれ

あとはトラストのブログか他の人のブログを見てください!


そして、流れでゴッツ号が・・・痛車になりましたΣ(-o-lll)
(ЯⅠΝさんの陰謀です!)


まぁいいか!(笑)


途中でちょめさんから裏取引でWORKホイール用のハブリングを購入。
そしてちょめさんにタイヤ4本分取り付けてもらいました!(工賃タダw)
途中でゲリラ豪雨とかきたりしたけどちょめさん頑張りました!(完全に他人任せwww)
作業風景はえんやとっとさんのブログにて紹介。

ふとボンネット開いてるのを見てたらなぜかネジが1本乗ってる?
しかも見たことあるネジが・・・。
なんとフロントバンパーの横とめてるネジだった!
いつ外したっけ?
たぶん1週間くらい前だったような?
通りでバンパー浮いてると思った(-o-;)


それからまた駄弁って3時半頃離脱。
帰りと思ったのは、ハブリングって結構効果あるな!
ハンドルの変なブレがかなり少なくなった!!!

そして、長者原で休んだ後キリル氏がワープしてしまい・・・。
とりあえず水沢ICで高速を下りて、途中の怪しいお店に見覚えのあるベル号とデミ男号を横目に・・・

下道で帰宅しました。

ちなみにちゃっかり祭ステッカーを貰ってきてました!(笑)



そんな感じの1日でした~。

暑い中、集まった皆様お疲れ様でした!m(_ _)m
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/08/25 21:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 22:09
おばんです!
長距離お疲れ様です。

聞きましたよー、キリルさんととあるブツを購入されたそうですね(^^)/
走りも捗りそうですなww

そしてまさか目撃されてるとは!
気付きませんでしたw
コメントへの返答
2013年8月25日 22:43
ど~も~(^^)/
ありがとうございます!


あれ?聞いちゃいましたか!(笑)
なかなか効果的だと思いますけどね~
(たぶんwww)


話は聞いてたので
ちゃっかり激写しちゃいましたwww
2013年8月25日 22:38
どうせなら寄れば良かったのにww


ゴッツ号通ってるときは自分、デミ男さんとエッジさん三人で熱いトーク話ししてましたよ(笑)
コメントへの返答
2013年8月25日 22:48
なんか近づけないオーラが出まくってたのでw
レベルが足りないっす(-o-;)


だから炎のようなオーラがあふれてたのかwww!?Σ(゜□゜;)
2013年8月25日 22:55
ターボでもスーチャーでもチューンドECUでもなんでもどーんとかかってきな!
コメントへの返答
2013年8月25日 23:06
そういえば1900ccフルコンプリートエンジンのスイスポも居ました!

1900ccフルコンプリート170?馬力にスーチャーで+80にターボで+100のツインチャージャーで合計350馬力って凄くないですか?

なんて妄想を・・・。
2013年8月25日 23:00
お世話になりました~。

2本線すごい目立ちますね。

黒いガラスに青いステッカーもきれいです。

次もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年8月25日 23:10
お疲れ様です。

思ってた以上に目立って、ちょくちょく見かけた!メールが来るんですよね(笑)

黒に青はそれほど目立たないのでまだ良かったです(´▽`;)ゞ

また、よろしくお願いします!
2013年8月26日 0:00
フフフフ・・・

これからこっそり痛車仕様にしてやっちゃうので、ヨロシク?w
コメントへの返答
2013年8月26日 12:29
いやしなくていいよ!( ̄□ ̄;)!!

だれか他にも巻き込むのだ!( ̄▽ ̄)b
2013年8月26日 18:51
キリルさんと同時購入・・○○ルクーラー的な??

32のターボ仕様面白そうですね!!いいねぁ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年8月26日 20:39
的な?( ´∀`)

是非おひとついかがすか!?(^^)
コンプリートエンジンよりは安いですよ(笑)
2013年8月27日 23:32
オフ会お疲れ様でした。
ハブリング効果あったようでようですね。
ゲリラ豪雨の中つけたかいがありました

ゴッツさんはターボでもスーチャでもなく
5.5ℓ 4-3-2フォーメーションエンジンでしょ?期待してるよ!
コメントへの返答
2013年8月28日 19:13
お疲れ様でした~。
オフ会の疲れか、ダウン気味のゴツナリです・・・。
意外に効果ありましたよ!
たぶん激重ホイールなので分かりやすいのかも。
頑張ったちょめさんが報われましたね(笑)
ありがとうございました(^^)/

出た!フォーメーションエンジン!
よくよく考えると3-4-3の方が可能性あるんじゃない?とか真剣に考えてたり・・・。

つうか5.5って税金いくらだよ!?Σ( ̄ロ ̄lll)

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation