• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

みん走参加でMSP行ってきました!

昨日はみん走でMSPに行ってきました!\(^o^)/

みん走に参加にあたり、まず準備編です。

とりあえず、リヤだけ付けてた牽引フックをフロントにも装着!
ちなみにメーカーはモンスタースポーツです。



ワイパーを新品に・・・・。ちなみにせっかくなのデザインワイパーにしました。
拭き取り悪くて前見えなかったんですよね(´Д`ι)
でもこの時期に夏用ワイパーを買うのは?



帰りにスタッドレスに履き替えてこようと思ったので、予備のポテンザ2本と合わせて6本を積んでいくことに・・・。
青森まで6本は邪魔だな・・・。
ってことでリヤシートを外してみた!




そして当日朝5時半に起床・・・。
集合時間6時・・・。
まあ余裕かな?って感じで高速を全開で集合場所へ。
それからは多種多彩な車でカルガモ走行でMSPへ。

天気は超大荒れ!(>_<)
あちこちで傘バラバラ事件が発生!
ちなみにゴッツ傘は開く前にバラバラ事件が起きてましたwww
選択ミスッた!

ドラミやって走行開始!
初のウェット走行&初の北コースだったので、流す感じで走っていると思ったよりコントロール出来る!NEXENよ、ウェットも行けるか?と問いかけながら徐々にペースアップ!!!
途中から前に石油さんのBRZが!
さすがFRだけにケツ振りまくり!!!
格好いいな!(☆o☆)と思いながらずーと後ろを走行して1本目終了。

それから午前中はイケイケで突っ走りました!
今回は新しくサイドを引くということをやってみました。
これがまた、たまに綺麗に曲がれるから楽しい!(1回スピンしたけど・・・)
オーバースピードだ!と思ったらちょっと引いてわざと滑らせる。
ドラミでも誰かが、綺麗にスピンするのも技術だと言ってたのを聞いて、よしやってやる!って決心したのでした。

印象が強いのは、秀美さんがめっちゃFドリしててあれゼッテースイスポじゃねぇ!とか思ったり、キリルにベタベタに突っつかれて、やけくそで踏みまくってる抖夜さんに合掌したり、黒い悪魔(トゥデイ)が後ろから来てガクブルしたりしたことですかね(笑)

昼休みは、バラシ屋さん主催の100m?走がありまして、まさかのHGさんが優勝!(゜o゜)
ゴールの時のポーズがフォーーーー!ポーズに見えたのは私だけでしょうか?(・。・;)
ひろ爺さんはたぶん5倍以上のエネルギーゲインがあるんでしょうね・・・。


そして、午後はまずベルさんを同乗させて発進!
でも実は午前でフロントタイヤの溝が半分消滅してまして・・・。


排水性が悪くなりスベルスベル((∀ ̄;)(; ̄∀)
そして前には抖夜さんのkeiworks!(☆o☆)

めっちゃ尻フリフリしてたり4輪ホイールスピンしてたり後ろで面白がってたら、目の前でスピーン!
ベルさんとおっ!?おっ!?おっ!?おっ!?いった-wwwって面白がってました(笑)

そして、ラス枠はキリルを横に乗せて発進!
でも、もうタイヤは限界でした・・・。(´Д`ι)
止まらない!曲がらない!進まない!(T∇T)
ドアンダー全開!&勝手にリヤが流れまくりでもう立てなおすだけで精いっぱいでしたよ・・・。
ってことで早々に宣戦離脱して今度はキリル号へ。

ひたすら抖夜さんを突っつきまくってるキリルのテンションがやばかったっす・・・。ヾ(・_・;)
抖夜さんに心の中で合掌( ̄人 ̄)

その後はじゃんけん大会がありました。
8割くらい1回戦を勝ち抜いたのに景品ゼロ・・・orz
でも、執念でバラシ屋ワークスのステッカーゲット出来たからいいや!

ってな感じでまたカルガモしながら岩手まで帰還したのでした。
道中、ずーーーーと熊さんの軽トラに煽られる抖夜さんに心の中で合掌( ̄人 ̄)


そういえば、秘かに注目を集めていたのが、ベルさんのガルパンスイフト!
サーキット初走行の雄姿がこれだ!




昨日これしか写真撮ってなかったって言う(; ̄ー ̄A

一応車載動画も撮りましたが、特に面白いのは映ってないかな?


みん走に参加したみなさんお疲れ様でした!( ̄∇ ̄)/



最後にゴッツ号冬バージョン(泥だらけ)
早く洗車したい!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/11/11 22:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 0:51
昨日はお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

次は5月の時はビキナーに参加してみようかなぁ(・Д・)


怖いけど(笑)


みん走行って気になってたのはオープンで走ってる時注目の的になってたのが凄い気になってました( ゚д゚)⁇


当の本人はハンドル曲げて、ブレーキ、アクセルとそっちに夢中だったので…

コメントへの返答
2013年11月12日 19:17
お疲れ様でした(^_^)/

おっ!出るならベル号をサーキット仕様にチューニングですね!(☆O☆)

怖さは慣れだと思いますよ?
これくらいなら大丈夫なんだ!って分かればもうちょいいけるよね?って感じで突っ込んで行けると思います。

みんな、小声であのガルパンスイフトがイイ!って言ってましたっけよ(笑)

案外運転してる人はそんなもんですよね(笑)
2013年11月12日 1:09
いろんな車のケツについて観察していたけど、あの雨の中でも黄色い二台のスイフトが一番ヒヤヒヤしないコーナーリングをしているように見えたよ。よっぽどバランスがいいんだろうね。


走行後のスタッドレスへの交換作業が一番疲れた…
おつかれさまでした!
コメントへの返答
2013年11月12日 19:22
お疲れさまでした!

スーパー尻フェチですねw

基本リヤよりフロントが先に出ますからね。
秀美さんは別として・・・。
だから思いっきり振るくらいで行くのがちょうどいいのかも知れません。

もうタイヤ積む時にタイヤが上に上がらなくてシンドクテシンドクテ・・・。(^_^;)
でも、昨日の仕事で力仕事やらされて追い打ち食らいました(T_T)

2013年11月12日 2:45
走行会お疲れー。

結構突っ込みアンダーやってたんだね…(・・;)


そしてクマモンが気になって気になって…(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 19:25
お疲れー。

とりあえずリヤを滑らそうと試行錯誤して遊んでたwww

秀美さんのマネしようと・・・。

クマモンは天気悪かったから元気無かったから残念・・・。(T_T)
2013年11月12日 7:52
お疲れ様でした♪( ^∀^)

スピンして停まってるのが映ってた(笑)

なかなか面白いよ(笑)やってみて(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 19:27
お疲れ様でした!

面白みに欠けると思って、そこだけ加工して入れときました(笑)

やろうとは思っていろいろ試してみてたんですけど、まだまだ修行が足りません!
リヤに195履けばいいかも?
今度やってみようっと(笑)
2013年11月12日 10:05
お疲れ様でした!!

・・・

合掌し過ぎですよwwwww
コメントへの返答
2013年11月12日 19:31
お疲れ様でした!

いやホントに死体かと思うような顔してたからwww

死神ワークスに大合掌
南無南無(-人-;) ジョウブツシテネ
2013年11月12日 10:17
お疲れ様でした〜ヽ(^。^)ノ

僕も混ざりたかった〜ヽ(^。^)ノ

バラし屋走行会に来たときはワシも混ざりますヽ(^。^)ノww
コメントへの返答
2013年11月12日 19:35
お疲れ様でした!(^_^)/

シティーvsトゥデイが凄く見たかった!

バラし屋走は、また岩手から大群で行くと思いますんでよろしくです\(^o^)/
2013年11月12日 17:42
お疲れ様でした!

まさか岩手組がスタッドレスまで持ってきてるとは思ってませんでした(笑)

今考えると、自分無駄なテールスライドが多かった気がします(汗)
今回の経験を次回に生かしたいです(^^;

また今度会ったときはよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2013年11月12日 19:40
お疲れさまでした!

帰ってからまたタイヤ交換するの・・・と思ったらみんなの意見が合致しました!
けしてドリフトしようと思ったなんてことは無いんだからねw

無駄に滑らすのも楽しむ方法の一つですよ!これからの雪道の訓練にもなったかもw

FFのスイスポはこんな時にしか滑らせれないのでサイド引きまくってましたけど(笑)

また、よろしくお願いします!ヽ(^o^)丿
2013年11月12日 18:50
参加していただきありがとうございました。

あの路面ならではの楽しみ方ですね^^
スイフト勢もイイ踏みっぷりで驚きました!

次回開催できたら宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月12日 19:45
こちらこそありがとうございました!

初ウェットでどうすればいいか分からなかったので、ヤケクソで踏みまくってました(笑)
ウェットも逆に遊べて楽しかったです!
シーズンラストとしてはすっきり出来て良かったです(^^)

次回もありましたらよろしくお願いします!
2013年11月12日 20:20
何だかブログ全体に突っ込み所ありすぎてドコから突っ込めばいいのか分からないッス(/--)/

スライドブームになりつつあるんですかね?
コントロール出来ないスライド含めて(笑)

このまま行くと来シーズンはドリフターデビューですかw!?
コメントへの返答
2013年11月12日 20:53
えっ?どこに突っ込み所が?( ・∇・)

これからな季節、超スライドブームが来ますよ!
あっちを見てもこっちを見てもお尻フリフリwww

そうかとうとうドリフターズの仲間入りか・・・。あれ?なんか違うような???( ・∇・)

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation