• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

久々の&初ウェットの仙台ハイランド!

金曜日の夜にスイスポのリヤシート外して、タイヤ6本積み込み。


あれ?6本???

実は・・・・トーヤ氏がコースアウトしてタイヤをダメにするフラグが勃発しまくりで・・・

トーヤ氏貸出用を2本持って行きましたwww


土曜日

朝4時半に起きて出発!
金欠な私は迷わず下道ルートを選択!
のんびり4号線は南下すること2時間半・・・
高速で向かっていたトーヤ氏とキリル氏が追い越して行ったので下道やめて築館から高速へ。


いままでで一番早い8時半にハイランドに到着!ピットも全員確保!



リョッペさんお久ぶりでした!さらに糸工*ROUGEさん超お久ぶりでした!

コンディションはヘビーウェット!!!クムホで走るのは無謀なのでNEXEN N9000 5部山で。




ウェットのハイランドを走るのは初めてだったので適当に減衰はフロント12段戻し・リヤ16段戻し。


とりあえず、金欠なのであまり走らないようにしようと、インラップ・アタック・アウトラップだけ走る。

走行後は空気圧はまったく変化なしで2.9k。


心掛けたのは・・・・事故らないように!!!だけです(笑)

とりあえず1回目のアタックで2'44"446が出ました。
2回目で2'38"978、3回目で2'37'457で午前中は終了。

無事1度もコースアウトすることもなくスピンすることもなく。
でも、私の場合・・・ESPはON!です(笑)
チキンハートな私はハイランドをESP・OFFで走れません!!!


トーヤ氏はアウトカットという謎の技を編み出したり、キリル氏もちょっとやらかしてたみたいですが、
ダメージは最小限で済んでたみたいで良かったです。





リョッペさんに至ってはタイムが速すぎて一同ポカーン・・・・。

とりあえず昼になったので昼食。他に人たちは午後はもう走らないってことで片づけ開始。


自分も午後は止めて帰ろうかな・・・と思いましたが・・・ちょっと本気で走ってみるか?

ってことで発進!!!

1週目2'38"053、2週目2'37"626、3週目2'36"002といい感じで上がってきた!!!

1コーナーもドライの時並みの突っ込みになってきた!シケインの進入速度が上がってきた!そのほかの各コーナーの突っ込み速度を限界まで上げていき、ブレーキも徐々に奥で(約50メートル前)、舵角を減らしてコースをワイドいっぱいに使い、インベタに突っ込む感じでアクセルで外に膨れるように、ケツ振ったら気合いでFドリ(ESPに頑張ってもらい)、だんだんいい感じになってきた!!!

ただ、シケインは池になってたのでどうしても最初の入りで外に膨れるので左のあとの右が予定より車体半分右による・・・それは減速でどうにかするしか・・・その後の左登りが超川!!!
ここは絶対車体があらぬ方向へ飛んでいく!!!これは気合いで乗りきる!!!
霧も雨も酷くてコースが見えない!旗振ってるかも見えない!でもなんとかかんとか走って・・・


そして・・・・2'34"443キタ!!!!\(^o^)/

ホントはあと2秒縮めたかったけど・・・事故らないうちにやめておこう(笑)

ってことでここで終了。

金欠が・・・って言ってたわりに一番走ってた罠(笑)

17周走ってたよ(笑)

いままで、ハイランドの雨は恐いから走りたくないな~って思ってましたが・・・

結構楽しいじゃん!!!(^-^)

ハイパワーの車も雨だと余しちゃうので、スイスポでもいい勝負が出来る!!!

ってことがわかりました(笑)

あと、ブレーキをフロントだけDIXCELのZ-TYPEに変えたんですけど・・・めっちゃ止まる!!!
前より明らかに止まるので限界までレイトブレーキで行ける!これはタイム上がるぞ!
早くドライで試してみたいです(´ω`*)ネー

あとあと、悪天候の時こそこのライト軍団の出番ですよね~電力めちゃくちゃ食われてそうですけど(笑)


帰りは高速で一関まで行ってそこから下道っていうケチケチルートで帰りましたけど・・・宮城県抜けるまで超超超豪雨!!!(滝汗)

ワイパー全開でもまったく前が見えず場所によっては高速なのに50キロくらいで走る区間も・・・。




盛岡着いたらたくーんのスイフトお披露目オフ?が行われていて試乗してみたら・・・なんかあちこちから異音がするんですけど・・・・( ´д`)ぇ~

なんだかんだで日付が変わってから帰宅(o´Д`)=з 疲れた・・・

朝4時半~午前0時まで・・・そりゃ疲れるわ・・・。

ってことで昨日会ったみなさんお疲れさまでした!\(^o^)/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/07/20 08:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 8:53
お疲れ様でした!

コースアウトした瞬間、純正タイヤの存在が私の頭ん中のチラホラとwww

あ、わざわざタイヤありがとうございました!
コメントへの返答
2014年7月20日 20:26
お疲れ様っす!

使っても良かったのよ?(笑)

いつでも言ってちょ(笑)
2014年7月20日 9:17
ちょーお久ぶりどした\(^o^)/き、気づいてたんだからねっ…!www


あの後も走っていたなんて…!あんな濃霧の中…チャレンジャーですね(笑)


私もなくなる前に一回は走ってみたいけど…チキン野郎なので\(^o^)/

次回は事前にご連絡いただければ!お土産とか!お土産とか!お土産とか持って遊びに行きますので!

うちから30分なんです(^ν^)ご連絡お待ちしてます\(^o^)/←
コメントへの返答
2014年7月20日 20:29
お久しぶりどすえ?www


いつも頭のネジ何本か吹っ飛んでるんじゃないの?って言われます(笑)

たまには勢いも大事っすよ!
チキンは勢いっす!(^^)d

近!(笑)出来るだけ呟きますね(笑)

2014年7月20日 11:37
お疲れーでした。

やっぱりアレだね、頭のネジが何本行方不明なのかと…(笑)


あとごっちゃんが撮った俺の車の画像、テープ貼ってるせいもあってアイライン付けてるように見える(笑)
コメントへの返答
2014年7月20日 20:31
お疲れ様やん。

ネジなんて無くてもなんとかなるさ!(笑)

アイラインいいね!付けよう!(笑)

2014年7月20日 18:35
お疲れ様したーー!

全員大きなダメージもなく
無事?だったのでよかったです(^^)

ウェットであれ以上のタイム無理な気がします(´`:)
てか減衰MAXで走ってましたww

次回はドライがいいです(T-T)
コメントへの返答
2014年7月20日 20:33
お疲れ様したー!

無事?でしたね!(笑)

まあ、あれ以上は無理でしょうね…

でもMAXであれってwww

なんとかドライ走って20秒切りたいですね!(^^)d

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation