• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

車高調の仕様変更

9/30
岩手の皆さんがお世話になっているSTAYHさんに作業のためスイスポを預けてきました。

実は数カ月前にヤフオク徘徊してたらトラスト車高調用ハイレートスプリング(フロント12キロ・リア10キロ)が出品されました。そういえば車高調のバネ結構ボロくなってきてるなーと思い入札すると誰も入札しなかったwってことで5000円くらいでGETしてたのです(笑)




んで来年交換しようと思ってこの前STAYH行ったときに相談すると、んじゃやっちゃおうかw!
ってことで速攻で作業になりました(笑)



そして10/3に作業終了して引き取りに。
そこでまさかの宣告が・・・。

バネの交換・アライメント調整は出来たのですが・・・車高が・・・下げれない!!!
最初は意味が分からなかったのですが、自分で車高調イジってみて分かりました。
車高調に付いてるリングが2~3個あります。これは動きますが・・・筒が動かない!!!
前のバネは長さが長かったのでリングを下げていくと車高が下がっていったのですが、今回はバネが短くなったので、リングを下げていくとバネが遊んでしまいます。なので筒を回して下げていくわけですが・・・筒が回らないので下げれない!!!(分かるかな?詳しく聞かれてもわからない(笑))

結果、車高が1cmアップしました。

そしてもう一つ。

右リヤのショックが走行中に少しずつ緩んで伸びていました。しかも5cmも!
そしてそこで固着してしまいました・・・orz
そこだけ最初から緩みやすくてショッチュウ閉めてたのですが・・・最近緩まないなと思ったら伸びてたのかよ!!!
左のショックは若干動いたらしく1cm上げといたとのこと。

つまり右リヤだけショック4cm長いっていうアンバランス仕様です(-。-;)

ショップの方もいや~叩いたり炙ったり引っ張ったり塗ったりいろいろやれるだけやったんだけど・・・動かなかったorzっと悔しがっていました。いろいろありがとうございました。m(_ _)m



んでアライメントはお任せで頼んだらキャンバー付けれるだけついてた(笑)
んで3ヶ所2度で1ヶ所1.5度っていう中途半端さwww

ちなみにこれは車高調買ったときにやったアライメント。



早速試運転で釜石へ!

結果・・・脳震盪とボディーブローくらいまくって体調不良orz

硬い・・・跳ねる・・・

外から見たらDQNと同じ動きしてると言われたwww

2日経って馴染んできたのか身体が慣れてきたのか良くなってきた気がしてます(笑)

もちろん、当初の目的である、コーナリング性能は凄くいいです!
軽く流しただけだとロールしない!
すごい安定感!
反応がすごくクイック!

早く全開試してみたくなりますね(^-^)

そして、やっと芋工房に注文してたステッカーが届いた(笑)
納期10カ月(笑)





そんな感じでアスパとMSP早く走りたい今日この頃でした\(^o^)/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/10/05 21:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 22:17
おぉ!
自分よりも、硬いっすね!
ショック動かないは大変ですね(°_°)
自分も他の人の車高調動かなくて
苦戦した記憶ありますw
動いたときは感動しましたがw

セッティング出せたら
イケイケですね!
コメントへの返答
2015年10月6日 8:56
サーキット用にと思って交換しましたが三半規管の弱い自分には辛いっす(^_^;)
まあもう冬来るんで車高高い分にはいいかなと。18インチ履いてればそれほど気にならないですけど、小さくすると…(´・ω・`)

イケイケ楽しみ!でも自分が先にブローしそうwww
2015年10月7日 7:41
ショックカートリッジとアンダーブラケットの固着ですかね?
全長式であそこが固着されると結構厄介ですね。
ラスペネかけまくってしばらく置いておいて緩まないかな?
ハイレートの場合、減衰アゲアゲの方が乗り心地よく感じると思いますよー
コメントへの返答
2015年10月7日 8:35
そゆことです!

ラスペネですか…やってみますか!

何日か乗って跳ね方的に固めた方が良さそうだなと思ってました。徐々に上げてみます (๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation