• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

封印は解き放たれた!

まず朝一でスズキDに1ヵ月点検に行ってきました。
点検だけやって1時間くらいで終わると言われていたのですが、なぜか午後までかかりますねって?
よくよく聞いてるとあれの取り付けとか時間かかりますんでって。
あれ?あれって3月に取り付けじゃなかった?って内心思っていたのですがまあいいやってことに。

そんなわけで代車出しますけど、代車出払ってるので私の車出しますね~って。
ええっ!?担当さんの車!?いいの!?
ってことになり担当さんの愛車ブルースイフト(ZC71S?)に乗り岩手高原スキー場に。


もちろんスキーしに。
いや~久々のATで緊張した~。(笑)
でも楽だった~。(笑)
1.2CVTだけど出だしは結構いい感じだった。けど踏むと非力な感じがした。

そして午後6時に再入店。
そしてスイスポを受け取り出発!

ちなみに今日の整備メニューはエンジンオイル交換&フィルター交換・ミッションオイル交換。
(いつの間にか走行距離は1200キロを突破してた・・・。)
そしてウインカーの点灯を3回→1回にしてもらいました。
新型スイフトはちょっとウインカーを出して戻しても最低3回はウインカーが出るようになっているのですが、どうしても馴染めなかったので変えてもらいました。
最初担当さんに言ったときは、コンピューター制御でなってるので変えれないと言われたのですが、取説に変えれるって書いてあったよ?って伝えたら変えれたみたいです。(勉強不足だなふっふっふ)
それとスイスポ注文するときに注文してやっと届いたフロントアンダースポイラーの取り付けです。
ついに装着しました~♪ブラックのラインがイイネ!!!


そして走り出してすぐ気付いたのがギアの入りがめちゃくちゃ軽くなったこと♪
それとエンジンの回りも良くなりました♪
やっぱりオイル交換は効果有だね!エンジン・ギア共に。

気分が↑↑だったのでキリル家に押しかけ、第2回試乗会。
キリル氏曰く、なんだこのギアの軽さは!とか、あぁこのアクセルレスポンスが~とか、
クラッチも・・・とかいろいろ呟いてました。(笑)

さてオイル交換もしたことだし、今までの高回転の封印も解いてこれからは遠慮なく高回転まで回せるぞ~♪燃費悪くなるなこりゃ。(笑)

金曜日に万代書店に行き、こんなのをゲットしました!

UFOキャッチャーで100円で1発ゲット!
その名も走るゴミ箱!
ゴミ箱型ラジコンです。
しかも明らかにどっかのラジコンのボディーを取っ払ってゴミ箱くっ付けた感じの作りでした。(笑)
でも雑貨屋に行ったらこれが2000円で売っていたのでビックリ!!!
儲けた~♪
Posted at 2012/02/13 06:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月05日 イイね!

DIYったよ

朝一でスズキDに行き、昨日鳴らなかったホーンを見てもらいました。

が結局ホーン鳴らした瞬間にヒューズが切れることしか分かりませんでした。(汗)

まあでも結局鳴らしたらヒューズ切れるんだからヒューズの容量不足ちゃうん?
って事でスーパーABに行き、ホーンハーネスキットを買ってきて装着することにしました。(笑)
(ヒューズ容量を15A→30Aにするため)

スイスポに乗って初のバンパー外し。(汗)
MOVEのバンパーは月1で外してましたが(汗)、まさかスイスポのバンパーも外すことになるとは・・・。(笑)
上のネジ4本とサイドのネジ1本と下のクリップとネジ数本外して半分バンパー外してちょっと隙間空けてホーンハーネスキットの説明書通りに配線していき、最後に切れたヒューズボックス内のホーンのヒューズを新しいのに換えて鳴らしてみるとパァ!っと鳴りました~♪(笑)

今度はヒューズが切れることもなくてあとは配線まとめてバンパー付けて完成!
2時間でおわたー♪

その後今週も洗車。
だって高速結構走ったんだもん。

そして今インバーターにPC繋いでPC内の音楽をナビのHDDに録音中。
すでに始めてから4時間経過。
長いよ~。(涙)
Posted at 2012/02/05 20:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月28日 イイね!

また付けたのだ

今日は奇跡的に休みがもらえたので、朝7時から作業開始。
めちゃくちゃ寒い中、ドア・ボンネット全開でやりましたよ。

ゴッツMOVEといえばLEDでした。
そしてゴッツスイスポといえば、やはりLEDが必要です?(笑)

と言う事で、MOVEから外したデイライト&ナンバーLEDフレームを取り付けました。
フロントから室内のACC配線に繋ぐのですが、配線を通すいい場所が無く四苦八苦しました。
(配線見えてるけど・・・まあいいか・・・。)
フロントバンパーの中はMOVEと違い、めちゃくちゃスペースに余裕が有り、どこでもご自由にどうぞ状態だったのでラクでした。


なんとか2時間で作業は終了。

その後すぐに今度はイエロー帽子に行き、あるパーツを取り付けてもらいました。


それは・・・リヤカメラでーーーす!!!!


実はスイスポに乗って不便に感じていたのが、バックのときに後ろがかなり見ずらい事です。
なにしろ後ろの窓が小さいんですよね。
後ろに壁があれば感覚がつかめるのですが、後ろの下は全く見えないので結構危険です。

と言う事でせっかくナビ付いてるし、カメラ付けよう!と思い立ちすぐにつけました。
作業は2時間半くらいで終了。

バックのときに、あぁ~後ろがめっちゃ見えるーーー。(涙)とちょっと感動的でした。(笑)

その後はいつもの洗車場に行き納車後初洗車!
1週間で酷く汚れてしまった・・・。(涙)

でもさすがに新しいだけあって水→洗剤→水だけで綺麗になりました。(笑)
やっぱ綺麗な愛車がいいですね!!!



あぁ明日は休日出勤だ~。
やだよ~。(涙)
Posted at 2012/01/28 20:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月15日 イイね!

一昨日・昨日・今日

一昨日の仕事が終わってから高速に乗り滝沢ICから盛岡ICまで行き、そのままフジコーポに。
そしてスイスポのタイヤ・ホイールを受け取ってきました。

そして昨日の仕事が終わってから高速に・・・
は乗らないでスズキDへ行き、タイヤ・ホイール・ナット・ともう1つパーツを置いてきました。

密かにDに行くたびに追加作業をお願いしているゴッツです・・・。(汗)
もう3回作業追加しちゃった・・・。(笑)

そして担当さんと話し、車体は予定通りの納期でおK。
しかし、密かに頼んでいたフロントアンダースポイラーが間に合わず・・・2月になってから入荷&取り付けになるようです。(涙)
まあ冬だからいいか?割る&擦るかもしれんし?
1ヶ月点検のときに付けてもらおうかな?

そのままなぜかテンションが上がり↑↑(笑)
ラウ1でボウリングしてきましたが、仕事後で体がガタガタだったため5Gはしんどかった・・・。(涙)
スコアはハイゲームで155ローゲームで103だったからいつも通り?かな。

その後疲れて爆睡して今日起きたら12時でした。(笑)
朝飯兼昼食を食べた後、MOVEの夏タイヤ・ホイールと零1000チャンバー・LEDテール・旧フロントスポイラーを引っぱり出し、磨いた後にアップガレージに行き売却してきました。(もうホントドナドナな感じ)

ガリキズ・細かいキズいっぱいで自家補修した×3のブルーのRAYSホイールと2年で溝がかなり減ったTOYOトランパス、キズいっぱいパイプの零1000チャンバー、中華製テール、真っ二つになって自分でFRP塗ってくっ付けたボロボロのスポイラーだったので全然値段は期待出来ませんでしたけど、まあ予想通り~ちょっと上はいったかな?
スポイラー500円はおもろかった!(笑)(買ったときの1/20以下)
他はだいたい1/3~1/5くらいで買い取ってるのかな?

これでかなり部屋が広くなった!
車パーツって物のわりに箱デカスギ!!!

そんな感じでもう少しで納車です。
乞うご期待!!!



Posted at 2012/01/15 22:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月08日 イイね!

そろそろ整ってきた!

先日スズキDからTELがあり、だいたいの納車日がわかりました。
とりあえず今月中は、確定です!

それに伴い、今年に入ってから、いろいろと取り付けるパーツを掻き集めている今日この頃です。

まず初売りでナビを購入。
種類はと言うと、おそらくナビの中で一番?映りがいいやつです。(笑)
完全に一目惚れで無理しました。(汗)

同時にレーダーも購入。
COMTECのですが、調整のために、すでに箱から出してMOVEに取り付けてたりして!?
ユピテルのレーダーと2台体制です。(笑)

そして今日は冬タイヤを買いに行ってきました。
全部で4件回りました。
1件目5分(種類無い&高い)
2件目10分(いつも見てるから変わりなし)
3件目60分(いろいろ見積もりしてもらいカタログと睨めっこ)
4件目90分(店員さんとタイヤ・ホイールについて超相談・タイヤ談義)
 
題目
・スイスポには17インチor16インチ?→16で!
・17と16の値段の差は?→17の方が若干安いけど次買うとき超高い!
・似合いそうな形&色は?→スポークいっぱいで黒?→つや消しブラックに融雪剤は最悪→艶有で!
・タイヤの種類と性能について?→コンパクトカーにBS最強でも高い!→ヨコハマで!
(ちなみにミシュランは重量系の車に向いてるらしい)

はっきり言って冬タイヤ&ホイールについて2ヶ月迷いました!(爆)
だって195/45-17のサイズ無いし、205/45-17がタイヤだけで13万くらい。
195/50-16でホイールも買うと13万くらいで収まるいいホイールが無い。
で、何回も何回も何回も考えた末に、2回目の冬タイヤ購入のことを考慮して16インチにインチダウンすることにしました。今日注文する直前まで永遠と迷ってました。(涙)
次買うときに17だと13万で16だと8万です。
この差は大きいです。

ホイールは16インチのブラックとだけ言っておきます。(笑)
タイヤはヨコハマのIG30+にしました。(BSだと4万くらい高かった・・・)
ちょうど気になっていた安めのホイールが展示してあって、結構いいな!って思ったのが決め手です。

ついでに夏用のホイールも見積もってもらい、思ったより安かったのでたぶん3月頃に買うでしょう。(笑)

ってことでいろいろと言うかほぼ全部準備完了状態です!
楽しみだな~♪

明日はMOVEのETC外しにスズキDへ。
ついでにMOVEのパーツ売りに行こうかな?
Posted at 2012/01/08 22:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation