• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

タイヤホイールが・・・

タイヤホイールが・・・ここ2週間ほど仕事が忙しく残業が続いておりました。
しかし昨日は定時で終わったため、日頃溜まったストレスを発散するために出かけました。
まず友達と近くにあるリニューアルオープンしたMIRAIMU盛岡店(元LAクラブ)に行きました。
ただ見に行っただけなのですぐに出発。
しかしこの店の前の道路がめちゃくちゃ狭い道で、すれ違うのが結構ギリギリだったりします。
それでも片方が軽なら余裕です。
昨日は前から白ステップワゴンが来ました。しかもまったく寄らずに・・・。(`ヘ´#)
すれ違うときに限界まで左に寄せたにも関わらずこちらのミラーと相手のボディーの間隔は1、2センチ位しかありませんでした。しかもなぜか寄ってくる・・・。(`ヘ´#)
結局左ホイールが縁石にヒットしてガリガリガリ・・・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

さらにストレス溜まってボウリングに行きました。
5ゲームやったけど調子は最悪でした・・・。

そこから高速で北上へ。
高速乗ってからガソリンあまり無いことに気付く・・・。
万代書店よってマンガ本セット買いして出発。
ガソリン満タンにしてまた高速に乗って午前2時に帰宅。

そして午前6時に起床。
今度はストレス発散のため早朝カラオケ!
11時まで歌い昼飯食って今度は・・・。

会社に休日出勤・・・。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
だるいので高速で。(笑)
5時まで働いて・・・。
帰ろうと思ったら・・・なんか後ろのタイヤが沈んでる?

前々からこのタイヤはなぜか空気が抜ける所だったので、また抜けたのか?
と思い携帯コンプレッサーで入れようと思ったら空気圧がまさかの0.5kPa?
普段で2.2kPaあるのに今0.5?
ありえないだろ!?
とりあえず入れてみたら普通に入った・・・?
ついでに全部のタイヤに空気入れてもう一回さっきの所をチェック。
特に異常無し?
と思ったらタイヤになんか刺さってる?
石かと思い、ドライバーで取ろうとしたらだんだん曲がる?
これクギじゃん!?

とりあえず空気抜けないみたいなのでそのままバックスまで行きパンク修理を依頼。

道理で今日スピードが出ないと思ったよ~。
パンクしてんだもん(笑)
いつから?
昨日から高速を150km走ってるんだけど・・・。(汗)

ホイールは擦るしタイヤはパンクするし、明日からも残業だし、今度の日曜は資格試験で東京だし、23日まで休めないよ~。(━━━┳━━━○━━━┳━━━)
最近いいことないな・・・。

Posted at 2011/09/11 20:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月07日 イイね!

ピンストライプとメッキモール付けてみた

ピンストライプとメッキモール付けてみた今日は近くのバックスにて、改装閉店セールをやっていたので行ってきました。

そして見て回った結果、ピンストライプとメッキモールとLEDを少々買ってきました。

全部で9100円が3700円で、さらにポイント1700ポイント使って2000円で購入。(笑)

そしてさっそく全部取り付けました。暑い中・・・。(汗)

メッキモールはバイザーに。ストライプは横全部に。

LEDはピラーに今まで付けていたのを外して新しく付けました。

ストライプは途中で面倒くさくなり、結局テケト~につけました。(汗)


さて来週はオイル交換をしようと思うけど、どのオイル入れようか迷うな~。
Posted at 2011/08/07 15:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月22日 イイね!

今度はカップスポイラー付けてみた

今度はカップスポイラー付けてみたまた頼んでいたブツが届いたので取り付けました!

ブツはテイクオフの汎用カップスポイラー(サイズS)

下からネジ突っ込んで完成!

感想はデカ過ぎたーーー!!!(笑)

サイズSSの方がmoveにはあってるかも?(汗)

でもその分迫力は出ています。(笑)

あと今日高速走ってみたらすごく安定感があった気がする?

ダウンフォースが効いてるのかも?


明日にはまたブツが届くからまた付けるぜー!

あと洗車しなきゃ。

そして明後日はオフ会だー!

Posted at 2011/07/22 20:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月18日 イイね!

MOVE Evolution試作1号機作成!?

MOVE Evolution試作1号機作成!?











先日ポチッた材料はEVA樹脂の板でした。(赤色)
それを切って作ったのが、ラリー車の定番・マッドフラップです!(簡単に言うと泥除け・・・)
この前moveをボーっと見ていたら急に浮かんできました。

後ろの迫力が足りないと思っていたゴッツMOVEをランエボ風(どっちかと言うとコルトラリーアート風?)に
しようと思いまして・・・。(汗)
某マンガのランエボ使いもハイパワーターボ+4WDのランエボは峠の皇帝だと言っていたので、
ハイパワー?ターボ+4WDのムーエボだって気分は皇帝!(笑)みたいな乗りで自作したのですが、
はっきり言って出来栄えは近くで見てはいけません。(涙)
でも遠くから見る分にはなかなかいい感じに仕上がりました。

作業は昨日の朝6時から昼12時までかかり作りました。
(写真撮る暇が無かったので今日書いてます。)

昨日安比まで高速やら山道を走っても取れてなかったので大丈夫かな?っと思ってますが、
非常に不安です。(汗)

高さは後ろはギリギリ止め石に当らないぐらいにしました。(11センチ位)
前は8センチくらいしか残っていません。

ちなみに今のMOVEの仕様でオフロードを走ると色々追加したものが壊れるので、走れません。
(納車直後は結構攻めましたが・・・(汗))


実はもう1つパーツを注文しているのですが、納期が2~3週間のため、まだ到着しません。
それはまた今度書こうとおもいます。

いつも友達に「お前は何を目指しているんだ!」と聞かれますが自分でも分からん!
いつも勢いに任せて進化しています!
Posted at 2011/07/18 14:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月12日 イイね!

タイヤの異常?

ちょうど1ヶ月位前にガソスタでタイヤの空気圧無料チェックをやったのですが、
その時に運転席側の後輪だけ空気圧が下がっていると言われて、そのままスタンドのピットにinして
パンクしてないかチェックしてもらい、異常は見当たらないと言われました。
さらに店員さんが暇だったのかホイールからタイヤ抜いて見てもいいですか?って言ってきました。
こちらも暇だったのでいいですよ~って感じで外してみた結果やっぱり異常無しって結論になりました。
その時にとりあえず空気圧を2.3に設定してもらってその日は帰りました。

そして今日もガソリン入れるついでに空気圧を見てもらったのですが、
他の3輪は2.3になっているのですが運転席側の後輪だけ2.0になっていたそうです。

やはりどこかから漏れている可能性があります?

ぶつけた憶えもないし、ガリガリもやってないしな~?(たぶん)

なぜなんだーーーーー!!!!

つうか暑くて死にそうです。(涙)

それと地震多すぎです。今日も給油中に地震が~。(涙)

もうガソリン戦争はコリゴリデス・・・。
Posted at 2011/07/12 20:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation