• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ゴッツ弾丸3日間!(後編)

7/14日曜日

この日は朝から実家で物置小屋の解体をしてました。
数日前に小屋から運び出されたゴミは4tトラック1台オーバーだったそうです。
ボルトを永遠に抜きまくり、150本程?抜いてバラシテたら1時間で終わった!
さすが、電動インパクト!役に立つね!!!




そして午後2時頃。
ついに待っていたお誘いがキタ!!!
ダッシュで高速に乗り、一路金ヶ崎まで!
そして到着したのはトヨタ東日本株式会社!!!
ここで、恒例のオールトヨタグループフェスティバルが開催中!
つっても残り1時間くらいだけどwww

さっそく見学。







そして、ダイハツムーヴのスマートアシストを体験!

絶対ぶつかる勢いで行ってやる!と意気込んで元愛車のムーヴカスタムの運転席に乗り込みアクセル全開!(しかしビビリミッターが作動して早めにアクセルを離してしまう・・・)
結果、結構余裕あった・・・。

ダイハツあっぱれ!

そして営業時間も残り30分ほど
中央には新型プリウス?とお姉さん!
暇そうだしここは私がお相手を(爆)
ちゃっかり一緒に写真撮ってもらいました~。(//▽//)






さらにこっちでもwww


ちなみに皆さん仙台の方々らしいですよ。
仙台市民の皆さん(笑)

って感じで満喫してきました。


続く・・・。
Posted at 2013/07/15 20:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記
2013年07月15日 イイね!

ゴッツ弾丸3日間!(前編)

7/13土曜日

この日は兄夫婦&甥っ子&兄貴の友達で仙台観光に行きました。
初チャイルドシート装着です。


そしてこの状態で大人4人子供1人のなかなかにいっぱいいっぱいな感じで1日過します。


盛岡インターから高速に乗り、盛岡南インターを過ぎた所で対向車線に異変が・・・・。
曲がったガードレールとトラックが一台・警察いっぱいが居ました。
居眠り運転で突っ込んだのかな?とその時は思ったのですが・・・後に新聞で知ったのですが、高速に歩行者が侵入し、飛び出したようです。自殺の可能性があるようです・・・。
そんな現場だったとは・・・。(滝汗)

その後順調に仙台に到着し、仙台市内の直進2車線・右折2車線の所の右折車線左側を走行中に左真横の直進車線を走っていたプリウス(おばさん)がこっちにハンドルを切りやがった!?
横を確認せずに!?
もちろんそこには私のスイスポが!
絶対ぶつかる!と思った瞬間に急いで右側と後ろを確認し、もうひとつ右の車線に緊急回避!
急ハンドルだったけどなんとか回避成功!!!
どこ見てんだよ!バ○ア!とか内心思ってましたけど無事だったので気持ちを抑えて仙台駅に到着。

その後、仙台市内を観光し、仙台港の方に移動して物色して、そこから松島を通りながら大和から高速に乗り、盛岡まで帰ってきました。
このときで約400キロ走行。


そして、家に帰ってふと携帯をみるとスイっちさんからメッセージが着てることに気づく。
なんとアプガレでプチオフのお誘い!
だいぶグロッキーだったけど行くことにした!
現地に到着するとスイっちさんのスイスポ、ベルさんのスイフト・・・そしてお初の冬馬さんの12SR!
そして話はゴッツ号のイルミの話になり、とりあえず全点灯!(所々LED切れてるけどそんなの関係ねぇ!)
からの最近DIYで付けていたいろいろな所を説明。
近くで見るとやっつけ感MAXの漢仕様(と命名されましたw)をじっくり見られ、ベル号を見るとアイラインが増えてる!ってことに驚いたり、初めてじっくり12SRを見たりして10時?くらいにお先に失礼しました。
皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。<(_ _)>

なんも見えねえwww


後半に続く。



Posted at 2013/07/15 19:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

親孝行弾丸ドライブ(沿岸)

昨日の夜に明日はスイスポになにかしようかな?ムフフ
なんて考えてたら親父に明日暇だろ?
宮古行くべ!と言われ・・・いろいろ考えた結果、たまにはいいか・・・。
って事で今日の8時に出発し宮古を目指しました。

そしたらすぐにやっぱり大船渡から行くか!って言い出したので進路変更。
遠野の方から大船渡を目指し、順調に走っていると親父がやっぱり陸前高田行って一本松見よう!
っていうのでさらに南に進路変更してまず陸前高田・高田松原に到着。
奇跡の一本松の駐車場に到着すると、遠くに一本松の姿が・・・・。


歩くこと十数分で一本松まで到着。
今日は気温が30℃オーバーだったので暑かった・・・。(>_<)

壊れた建物があるぐらいで他は周りになにもない所に松が一本。
寂しい風景です。

それから大船渡の屋台村付近を回って、釜石まで行き寿司!
釜石ごん太(回転すし)ですがね!
美味しく頂きました。<(_ _)>

さらに宮古まで行き、田老まで行ってきました。
そしてたまたま道の駅みやこに行ってみると昨日からリニューアルオープンしてました!
やっと再開出来たんだな・・・って感じでした。
おみや買って盛岡に出発。


まさかの宮古から30キロほど白黒のレガシィ(パトラン付き)の後ろを走ることに・・・。orz
途中道の駅区界高原で紫蘇りんごソフトを美味しく頂きました。(^^)


そんな感じで約350キロの旅でした。
ガソリン半分で回れた!\(^o^)/


先週の日曜日と今週の日曜日で岩手県一周してしまった(笑)



ちなみに最後の一枚(笑)
Posted at 2013/07/07 21:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記
2013年06月30日 イイね!

いきなりの弾丸ドライブ

土曜の夜にラウ1にボウリングに行くとよく見たことのあるスイスポを発見!
ちゃっかり横に止めて勝手にニヤニヤしてました。

そして、数年ぶりにボウリングでマジ転けして膝負傷orz


んで、今日は小学校の頃からの友達からのお誘いで久慈まで行ってきました。
ルートはこちら


なぜ宮古から行ったんだろ・・・。
11時に出発して、道の駅岩泉に着いたのが13時半。

それから北上して久慈に着いたのが15時。







あちこち見て回って15時半頃に出発。
そして、九戸から高速で盛岡まで帰ってきました。
17時半くらいでしたね。

今日は320キロ走りました。
なぜこんな弾丸ツアーなのかと言うと18時から歯医者を予約してたから!(笑)
なかなかに無茶な計画でしたね(笑)

そしてお土産です。

じぇじぇじぇTシャツとじぇステッカーが気になって気になって仕方がなかった・・・。
でもステッカーを貼るところがない・・・。
どうしよう・・・。
Posted at 2013/06/30 20:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記
2012年08月16日 イイね!

今度は秋田へ行ってきた!

14日の夜に友達と15日の予定について話していました。

キーワードは漫画本、ボーリング、遠出でした。

そして制限時間は朝8時~夕方6時半。

それを総合的にまとめた結果が予定になりました。

まず8時に出発し、友達2人を拾い、国道46号を走り、11時に最初の目的地、秋田県秋田市のマンガ倉庫に到着し、セットコミックを漁る。(2人がどうしてもマンガ倉庫行ってみたいって言うので・・・)

1時間物色してから出発し、とりあえず昼食に。

なんか近くのラーメン屋がすごく混んでたのでここにする?どうする?って言ってる間に通り過ぎ、決まらないのでとりあえず秋田ポートタワーセリオンに行きタワーの上から秋田見学。

地上100mからとりあえず景色を眺めながら飯どうする?って話し合い。

風力発電~


車はどこかな?


どうでもいいけど前着たときも中古車市やってたのでセリオン=中古車市って勝手な印象があります(笑)

そして結局次の目的地に向かう途中で適当に入ろうって事で出発。

そして途中であのラーメン屋ってさっき混んでたラーメン屋と同じ名前じゃね?ってことでこのラーメン屋で昼食です。


昼食を食べた後はROUND1秋田店に行き、ボーリング3ゲーム。
いつもはROUND1盛岡店でやるのでちょっとアウェイな気分ながらも調子はいつも通りでした。

そして2時間遊んだあと出発し、高速に乗り、盛岡に6時20分に到着。

相変わらず余裕の無い、弾丸ドライブになってしまいましたが、いつも通りなので問題ないですね!(笑)
そしてマフラー慣らし完了までもうあと100キロになってしまった・・・(笑)

お盆休み中は宮城・墓参り(墓周り)・マフラー交換・親父の実家の花巻・秋田とずっと動いているのでさすがに疲れが溜まってきましたな・・・orz

今日はゆっくり休みたいな~最後の休みだし・・・。
Posted at 2012/08/16 03:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸 | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation