• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ゴッツTAXI→アライメント→オフ会→TAXI(仙台)

今日は(今日も)仙台に行ってきました!(笑)

今日は兄貴夫婦一家を乗せての移動。

チャイルドシートもベビーカーも積んで完全にファミリーカーのゴッツTAXI!\(-o-)/



朝早く出ようと思ってたら、7時ちょい前に出発。
紫波SAでキリル氏とたまたま遭遇w
そのままブーンって仙台駅まで行き兄貴達を降ろして、泉まで逆戻り・・・(-。-)y-゜゜゜

ちょうど10時に到着し、泉SAで車高調のアライメント調整で1時間。

なぜかちょめさんに遭遇w

調整前



調整後


トー調整したら全然加速がスムーズになった!\(^o^)/
なんて軽く加速するんだ!って感じでした!



アライメント取った後はオフ会会場のベガロポリスまでブーン。

いたいた!見覚えのある人たちがいっぱいwww



いつも通り駄弁ったり飯食ったりゲーセンではしゃいだりwww


そして、お先に離脱してまた兄貴達を拾って盛岡まで帰宅したのでした~。

皆様、お疲れ様でした~m(__)m


あっ!RINさんから強制的に?頂いたものを早速装着しました!!!
あざーっす!m(__)m

Posted at 2014/03/23 22:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月09日 イイね!

仲間が増えました!納車オフ

抖夜さんが事故ってから勧誘していましたが・・・

1か月前に某スズキディーラーへ行き・・・

契約に立会・・・



今日、納車されましたよ!イエローのスイスポが!(笑)
黄色がいっぱいの異様なディーラーですよw



パンダさん、うれしそうですよ!
良かったね!(^^)

その後、3台カルガモで盛岡某所隣地下Pまで移動し納車オフを開催!
皆でお祝いしましたよ!(笑)


それも終わってアプガにダッシュ!

最近考えていたのが、夏用のホイールについて。
ワークをサーキット・純正を塗って普段用にするか・・・。
ワークを普段用にしてサーキット用のホイールを買うか・・・。
でも、出来れば今年はホイールに2万円以上かけたくなかったんですよね・・・。

そんな感じでアプガ見てたら、114.3・17-7J+45・・・
これ結構かっこいいな・・・。
値段は・・・15000円!?だと!?

ちょっと持ってみると・・・軽い!!!

ダッシュで店員さんを呼び、試着することに!
とりあえず、何してるに呟きつつ・・・

合わせてみて・・・薄眼で見て・・・
あっこれ買うわ!って感じに即決でホイール買っちゃった(笑)

これを↓


ENKEI BORTEX-MⅡかな?たぶん。

とりあえず、普段使うかサーキットで使うかは後で考えます。
そんな感じの1日でした。

さて、GT6やるかなw


あっ抖夜氏、ホント納車おめでとう!
ぶつけない、壊さないように大事に乗るんだよ?(笑)
分からないことがあったら聞いてちょ?
Posted at 2014/02/09 21:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

取り付けオフからのボウリングオフへ

最近GT6のオンラインバトルでミニカやらストーリアやらkeiワークスやらで遊びまくっててブログ全然書いてなかった・・・orz

ってことで今日は前回のボウリングオフ以来のブログでボウリングオフ2の話ですw

まず昨日の(今日?)の1時過ぎまでオンラインレースしたあと・・・・

朝10時にアプガレへ。
キリルんとドラちゃんさんが居て、あとから抖夜さんが到着したとこで作業開始!

取り付けオフと題しまして、キリル氏のスイスポに物干し竿を取り付けしました。
とりあえずバラシ屋ワークス岩手支部の面々がいろいろな工具を持ち寄りスイスポをバラバラにw
途中で本人もやれよ!ってことでキリル氏に任せてたら1部分がバキッ!・・・。
割れちゃったwまあ自己責任ってことでw

そして4人で試行錯誤の結果、バラシ終わって取り付けも完了!
途中でベルさん合流して見学~キョンさん合流で工具増える~マサトさん合流で二日酔いw

そしてマサトさんは仕事へ。デミオさん合流でビックリ鈍器で遅めの昼食へ。
最後にシュウさんも合流したところで次なる用事のために離脱。

激寒の中お疲れ様でした!
ちなみに作業してて写真はありません!

最後だけちらっと。


そして今度はマッハランドでHTTのボウリングオフ会!
冬馬さんデミオさんベルさんワタクシでやってきました。
今回は2ゲーム目の成績で順位が決定し、順位に応じて景品が貰える方式。

あと各々が1つ景品を持参し、プレゼント交換するということになっていました。
1ゲーム目はみんないろいろ遊びながら練習ゲーム。
主にデミオさん(ネタ)の大仏さん(2000円)をイジッて遊んでましたw

2ゲーム目はガチのガチ!
デミオさん

冬馬さん

ベルさん

って投げてってベルさんと私で1位争い・デミオさんと冬馬さんで3位争い!
まさかベルさんがあそこまで上手いとは思わなかった(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ
最後にすべてを神に託す冬馬さん・・・

結果、大外れw

なんとかマジモードでベルさんから逃げ切り優勝!


景品はこちら♪

参加賞は冬馬さんから海賊フックw
一位景品は艦これコミックw
この前のボウリングの壇○

に続き本系をゲットw
そしてベルさんからポスター頂きましたw
あざーした!<(_ _)>
(ファブリーズは関係ありません)

他景品集

???

カレー?イチゴ味?

これは写真出せんな・・・

うまい棒w

あと参加賞交換
デミオさんからベルさんへパトランプw(速攻壊れるw)緊急出動!

ゴッツ氏から冬馬さんへいろいろな色へ光るキノコw(自分で欲しかったw)

デミ男on大仏w


そんな感じでボウリング楽しかった!\(^o^)/
また、是非やりましょうね!
お疲れ様でした!
Posted at 2013/12/29 22:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月15日 イイね!

クロスオーバー?ボウリングオフ&耐久レース

昨日は抖夜さん率いるクロスオーバーの景品争奪ボウリングオフ会に参加してきました!

まずは変態抖夜さんの始球式!

の前に謎のピン2本・・・


からの始球式!


その後は各々、勝手にネタに走って盛り上がる(笑)


お巡りさん!こいつらです!!


とりあえず1ゲーム終了で4レーンの優勝者4人に景品贈呈。
そして、貰いました・・・・ヤバイラムネを!!!

これはあかん罰ゲームやろorz

それから2ゲーム目終了で4レーンのビリ4人がラムネタイム!

一気!一気!(笑)

そして3ゲーム目はガチ勝負!

結果・・・2位でした!\(^o^)/

ちなみに1位景品

一兆円と抖夜氏のGT6データリセット権利(笑)

2位景品・・・

壇蜜さーーーーんヽ(^。^)ノ

そして3位・・・

大人の館・・・こんなの出せるかい!!!\(゜ロ\)

以下いろいろ細かくネタが仕込まれてました(笑)

最後は3位の景品を堪能してるガチの変態隊長・・・

が残ったラムネ(ラー油)を一気!


この後は少し駄弁って解散!

そして・・・噂の某所2朝まで耐久レースへ参加!

結局最後まで10人くらいは居た様な・・・。
あまりに眠くて記憶が曖昧meー(・。・;)

5時半解散、6時就寝。

てな感じで一日を満喫したのでした~。


ボウリングは表示してる名前と人がバラバラだったから誰が誰だか良くわからんかった!\(^o^)/
でもめっちゃ楽しかった!\(^o^)/
ホント、お疲れ様でした!<(_ _)>

そして朝まで耐久・青森から遠征組も本当にお疲れ様でした!

さらに、耐久やって今日仕事の方、超お疲れ様ですw
Posted at 2013/12/15 18:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月30日 イイね!

今さら日曜ののど自慢&プチオフについて

試験勉強休憩中に日曜日のことを・・・。

日曜日は花巻市で行われたのど自慢大会生放送に行ってきました。(^-^)v


お目当ては勿論、ゲストの水樹奈々さん!( ☆∀☆)
のど自慢もちゃんと興味あったんですよ?ギリギリまで出場するかしないか迷ってたようなそうでもないような・・・。

ハガキ7枚応募して2枚当たり!
と言っても私が出したのは外れて家族が出したやつが当たったのですが(;´∀`)
ちなみに当選倍率は10倍だったそうです。

ハガキ1枚で2人行けるので3人で行きました。

入口入ろうとすると、謎の少女Aが話しかけてきました。
少女A「3人ですか?」
ゴッツ軍「そうですけど?」
少女A「私も入れてくれませんか?」
ゴッツ軍「・・・。良いよ♪」

よくよく話を聞くと神奈川からきたJD生で奈々さんの追っかけさんらしいです。
さすが、奈々様ファン!行動力が違うわwww

それから本番が始まりついに奈々様登場!Σ( ̄□ ̄;)

やっぱり実物は画面で見るよりイイ!!!!\(◎o◎)/!

あれはたしか2004年・・・初めて奈々さんの曲を聴いてこの歌い方好きだわ~と思ってから約10年。
私的には声優水樹奈々と言うより歌手水樹奈々の方がしっくりきます。最初が歌でしたから。
ライブとかも行きたかったけどいろいろとタイミングが合わずorz
それがついに20mの距離まで接近!
感無量です(T_T)


でも、とりあえずのど自慢大会が始まったので全力で合いの手やら拍手やらやってました!
無駄にテンションMAX!基本的に歌好きなんでノリノリです!
自分の中で勝手に評価して合格かどうかを予想したりしてました。

そして奈々さんが「愛の星」を歌いました。
バラードのこの曲。
のど自慢に出てた人も、おっ!上手いな!って思う事はありましたが、
さすがにプロはレベルが違います!
高音の伸びがヤバイ!!!感動もんです(T_T)
ちなみに中村美津子さんもさすがプロって感じの迫力がありました。

そして、放送が終わり・・・・
まさかの・・・・PHANTOM MINDSキターーーーーー!!!!
ここで横に居たJDさんがサイリューム貸してくれた!!!ヽ(^o^)丿
こりゃ全力で逝くしかねえ!!!
前に居た水樹一座の皆さんに合わせて全力で振る!振る!!振る!!!
1曲で息が上がったorz

その後・・・水樹&美津子の河内おとこ節デュエット!!!
これマジで超貴重だよ!!!感動っす(T_T)



そんな感じで夢心地で盛岡に帰還するとなんか近くにベルさんが居た。
とりあえずスイスポに乗ってアプガレに突撃してみたw

ベルさんと同僚のフィットの方が居てその後パセオさんと冬馬さんが合流。
ここでパシャ!


なんやかんやで冬馬さんがお帰りになるのを見送って自分も帰ろうと思った所でキリル参上!
そんでアプガレとか物色して駄弁ってるとハイランドから凱旋の爆音抖夜さん登場!
ここで11月10日のみん走参加者の記念撮影www(パセオさん撮影)


そんな感じで寒かったのでお先に失礼しました(^^)/~~~

そんな日曜日でした。

最近毎週アプガレ行って誰かに会ってるような?

でも今週の日曜もアプガレでオフ会。

でも日曜試験で仙台なので10時頃盛岡を出発しなきゃ・・・。

それまでに誰かしらには会えるかな???



ちなみに奈々さんブログでのど自慢の後にわんこそば食べた事が紹介されていました。
奈々さんは29杯食べたそうです。
ちなみに私はこの前なぜか意地で100杯食べて死にかけました(笑)
ちなみに兄貴はわんこそば食べて急性胃腸炎になりました(笑)

なので皆さん一度わんこそば食べてみてくださいね!
たしか2500円くらいでそば食べ放題です!(笑)


さらに余談
先日、40000キロ越えました!

年22000キロ、月1800キロ、日60キロペース。
通勤で40キロ走るのに+20キロはいったい???(笑)
Posted at 2013/10/30 21:47:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation