• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッツ@弾丸野郎のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

お盆連休ラストもオフ会!

昨日の夜にボウリング5Gやってぐったりしてたゴッツですが、昼からキリルと昼飯食ってふら~っとアップガレージへ移動。

すると見覚えのある車がずら~り並んでる!(笑)
ここではHTT(Hot-Hatch Touring Team)のオフ会が行われていました!

ひそかに車を近くに置き、近くの店を物色。
そして皆さまとイエローハットで遭遇( ̄▽ ̄)ノ

そこからはオフ会に混ぜてもらい車を見まわしたり、イオンで遊んだり。
イオンのゲーセンでワニ叩きを全力でやって最高記録更新してきたりwww
ついでに犬2匹ゲットしてしまったwww








そして二匹に車を任せて、主人は違う車を見にwww




途中で運転しようとするワサ次郎!



そしてくつろぐワサ次郎とスヌーピー(笑)


そんな感じの?オフ会でした!

今日も暑い中皆さまお疲れ様でした!( ̄∇ ̄)/
Posted at 2013/08/18 20:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月26日 イイね!

田沢湖オフ

いまさらながら日曜日は北東北スイフトクラブ田沢湖オフでした。

9時半にアプガレに集合ということで9時に出発して朝マック買って食べよう!
と思って家を出たら隣のコンビニにキリル氏のスイスポが停まってるではないか!?
急遽コンビニにより、キリル氏発見!
キリル氏は朝食を買ってたので、仕方なくコンビニで朝食を購入。
しかも、マフィンを購入。どうしても食べたかったので(笑)

それからアプガレに移動して朝食食べながらベルさんを待つ。
するとオレンジのスイス・・・スイフトが到着。
・・・ん?ボンネットが黒いんですけど!?
数日前は普通だったのに!ちくしょーいいじゃねぇか!

そして出発して道の駅雫石あねっこで休憩。
ひとめぼれソフトを食べようかどうか、かなり悩んだ末にやめる・・・。
ちょっと寒かった・・・。
(でも帰りに絶対あれは食べようと思ったのであった)

それから出発しようかという時に左をみると青のスイスポが・・・緑の鼻○ソ付き・・・
まさかのcaroさん御一行でしたwww

結局いろいろ駄弁ってたら予定より30分遅れで出発。

そのあとは普通に田沢湖に到着です。
すると、数台のスイスポ&スイフトが!!!
秋田組とおじさんBIG3の2人・・・。
あれ1人足りない?
それからすぐに合流。
どうやら途中で事故通行止めにあったらしいです。
てっきり日本海でも見に行ったのかと思ったw

そういえば宮城組が来ないな?と思いハイドラで確認すると、あと30分~1時間くらいの所に。
ってことでとりあえず自己紹介することに。
と言っても9割知ってる顔ぶれっていう(笑)
なぜか現リーダー命令で前リーダーが仕切るというw
なんかブツブツ言いながらも前に出てくる前リーダーwww

それからは宮城組が合流したり(ちょめさんのスイスポのフロントタイヤが回転方向を間違えて取り付けていたため途中で換えてきたそうな)、今回一番人気だったVaNiLlaさんのロードスターの試乗会&撮影会があったり、いつも通りスイフト見学&駄弁りなどが行われ、レストハウスで昼食を食べて午後からちょっぴり移動。






試乗するおっちゃん(笑)


広い駐車場にずら~っと車を並べて、車見学とか誰かを弄ったり、車を弄ったり、目の前で売られていた秋田名物ババへらアイスを食べてる人がいたりと平和な時間が流れました。
そうそう、そういえばいつのまにか3ナンバーのスイフトが居ましたよ!ビックリ!!!




そんな感じのオフ会でした。
皆様暑い中お疲れ様でした!
やっと日焼けが落ち着きました!(笑)
Posted at 2013/06/26 22:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

スイフトオフin宮城

(ここからはほぼこの日の主役ちょめさんがメインになります(笑))

さて会場に着いたらみんながちょめさんの車を見ている。
なんだろ?と思い近寄るとなんか落ち込んでるちょめさんが・・・。
一言「事故った・・・」
!!!Σ(゚Д゚;o)

良く見ると運転席側のリヤが凹んだりキズついたりしてる・・・。(-o-;)
そんなに体張って話題作ってこなくてもいいのに・・・。(-o-;)

そして自己紹介。
そこで気づいた・・・。
置いてきたはずのルカナンさんが先に居るんですけど!?

今回は結構初めて見るひとも多めだったと思います。
その後イオンで昼食しながら雑談。
ちなみにちょめさんはデザートまで注文しガッツリ食べていました。(笑)

その後、車に戻り、各自車をみたり駄弁ったり、ちょめさんの車にイタズラして遊んだりして寒くなってきたので隣のイエローハットに避難。
そしてまた駄弁ったり店内物色したり。
ちなみにちょめさんはパターゴルフを楽しんでいました。(笑)

今回は珍しく、オーディオ関係とかの話題が多かったですね!




その後、ちょめさんがシートを見たい!って言い出したので2次会のSオートバックス仙台ルート45へ。

この日はRECAROとブリッツとWORKのイベントが開催中でした。
早速ちょめさんRECAROシートに座って見たり、店員さんに話を聞いたり。


思い出されるのは昨年。
この場所でトラスト祭があった時に魔法のカードを発動し、勢いで車高調を買ったちょめさん。
まさか再び!?というみんなの密かな期待感・・・。
その後もず~とシートを迷うちょめさん。

その間にちょめさんの車にいたずらしてる数人・・・。


何かが生えたよ!(笑)

その後、店内にいたキリルから緊急連絡!!!
キリル「ちょめさんが!!!」
ゴッツ「ついに買ったか!!!!」
キリル「ホイール買ってる!!!!!」
ゴッツ「!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)」

行ってみると契約書を書いてるちょめさん。


ずっとシート迷ってたのにまさかのWORKのホイールご成約!!!
っていうまさかの展開。
変化球過ぎる・・・・。魔球過ぎるで!ちょめさん!

ここにはなにかがあるようだ・・・。
ちょめさんに神が降りてくる!


って感じで話題を全部持って行ったちょめさんでした。

ちなみにちょめさん事故って来てます。
こんな感じで



分かりにくいですが結構凹んでますしキズも結構深いかも?

なのにホイール買う魔法を唱えたと言う。

まぁめでたしめでたし?かな?
ちなみにちょめさんの手にはず~とRECAROのカタログが握られていました。

ってことで解散。

そしてここから高速で帰るのですが、長者原SAまでイエロー三台でカルガモ走行。
長者原からとんこつさんも増えて4台でカルガモ。
長者原で「金成でラーメンでも食べていこうか?」
ってことになり金成PAへ。
そして気づく・・・。
昼ラーメン食ったよね?
結局だれもラーメン食べないで違うものを注文(笑)

北上JCTでルカナンさんはお別れして3台でカルガモしてたのですが、
途中から知らないZC32Sイエローが居たので後ろをついていく。(笑)
謎の4台カルガモ走行(笑)
途中からキリルが前に出て謎のスイスポが真ん中に移動し、挟んじゃった!(笑)
そんな事をしながらの帰宅でした。

以上


昨日参加した皆様、雪の中お疲れさまでした。
また次回、どこかでお会いしましょう!

あとちょめさんホイールお披露目会待ってます!(笑)
Posted at 2013/04/22 06:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

恒例のスイフト盛岡オフ

まず昨日の話ですが、昨日はスズキディーラーに行きました。
何しにかというと兄貴夫婦が新しく車を買う予定なのでスズキで新しく出したスペーシアを見にです。
店に行くとちょうど正面に飾ってありました。

店員さんと話しているとなんとこの車今日の朝届いたんですよ!との事。
おぅラッキー!とか思っていると「試乗してみますか?」との事だったのでハイ!って事で試乗。
そして軽のスペーシアに大人4人フル乗車で発進!
室内は超広々!発進も思ったよりスムーズてかかなりスムーズ!さすがCVT。
軽のNAもだいぶ進化したな~って思った瞬間です。
また店員さんと話してると「実はこの車の試乗第1号なんですよ!」との事。
ちょっと嬉しかったりします(笑)
超新車でしたけどやはり試乗したからには性能を試さなきゃ!ってことで坂道でちょっとアクセル踏み込んだり・・・・踏み込んだり・・・・踏み込んだり・・・・。(汗)
スズキがダイハツタントとホンダNBOXに負けじと作っただけあってかなり細かいところまで小物も充実。
走行性能もまあまあで超広々。そして燃費もリッター20キロは走りそう。
って事でなかなか好印象でした。
ただブレーキがだいぶ甘い感じがしましたけどね・・・。


そして今日は6時半に起床。
と言いますか昨日の午後7時に力尽き・・・・睡眠時間11時間半!(笑)
のんびり準備して8時頃洗車と給油に出発。
10時集合だったのでゆっくりしっかり洗車してたらキリルから9時に電話が・・・。
「早く来い!」って・・・
とりあえずダッシュで集合場所へ。つっても家から5分~10分で着くんですけど。
集合場所にはすでにキリル・ベッてぃー大佐・秀美さんがいまして高速で来た秀美さんがガソスタで洗車しようとしたら断られたので洗車場を探していたらしいです(^o^;)
なので急遽、一番近い洗車場まで秀美さんを案内。
洗車場に着いたらまだ途中だった洗車の続き。
意外と冬のシーズンの間にキズが増えまくってました・・・。(-o-;)
せっかくなのでこの前買ったドクロマークのコンパウンドで隅々までキズを消す消す消す。
10時半頃に洗車も終わり再び集合場所へ。

集合場所へ行くとたくさんのスイフト軍団!!!(たぶん13台かな?)
すでに自己紹介が終わってたので何人か名前&車が分からず・・・。(-o-;)
まあいいか!?
いつも通りあとはみんな車自慢大会とか見学とか雑談とか。
(おじさまに走るネオン街だから近づくなって紹介された・・・(笑))

そして11時半頃に昼食を食べに近くのラーメン屋へ。
メニュー見てたらイタリアントマトラーメン(たぶん合ってるはず)ってメニューがあり気になったので注文。
ラーメンの上にチーズとかトマトとかピザの材料か!?ってものが乗ってました・・・。(-o-;)
でも自分的には好きな味でしたけどね!(笑)

その後はみんなでカルガモしながら御所湖に移動。
そしたら駐車場に大量の雪が・・・(汗)
スイフト軍団はほぼFFのためちょっとハマり気味・・・(汗)
でもそこはみんな雪国仕様なのでなんとか乗り越える!

そしてここからは恒例の試乗会&だべりタイム。
おじさまのスーチャー仕様と秀美号・だいちゃん号・キリル号・ゴツナリ号が試乗車になり、
ゴツナリ号はキリルと秀美さんが試乗。
キリルはいつも乗ってるからいいとして、秀美さんが乗った時は超スムーズ!ってお言葉頂きました<(_ _)>
自分も助手席乗っててこんな速いんだ~とかスタッドレスでもこんな行けるんだ~とか思ってました!(笑)
このまま仕様でも十分いいとのお言葉頂きました!<(_ _)>
でもこれスタッドレスだからタイヤくらいは換えたいね!っていう(笑)

その後はおじさまダイちゃんマシンガントークを中心に雑談。
(途中でメット被った変な人が登場したり・・・)

そんなこんなで3時半頃解散。

みんなを見送りして私・キリル・ベルさん・ダイちゃんの盛岡組が残り、また駄弁る。
なぜか話題は主にタイヤの種類とトラックの性能について(汗)

その後30分~1時間喋って解散。

そして今度は私・キリル・ベルさんでアップガレージへ。
なんだかんだで6時半までアップガレージとイエローハットを見た後また駐車場で駄弁る。
そしたら7時頃にとんこつさん再登場!
結局9時頃まで駄弁ってました!(笑)
主に私にLED買ったら?シート買ったら?メーター買ったら?をず~とリピートしてました・・・(-o-;)

さすがに9時になったので解散。
って感じでブログ書いてたら寝堕ちしていまに至ります。

さすがに先週の疲れがまだ抜け切れてないようで・・・。


今日集まったたくさんの方々、お疲れさまでしたm(_ _)m
また次回、次は青森かな?秋田かな?宮城かな?
どこか分かりませんけど、またよろしくお願いします!(^o^)/


(秀美さん サイドのシルエットってホイールくらいしか換えてないけどそんな決まってるかな?)



Posted at 2013/03/18 06:24:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

ラストオフカイ

昨日で今年の仕事も終わり、忘年会。

そして、今日朝起きて若干グロッキー・・・。orz

でも、重い体に鞭打って昼に家を出て・・・
ちょっとテンション上げようと雪のある山道を経由して目的地へ。
といっても30分もかからず到着したのが、盛岡市内のセコハン盛岡店。

着くとスイスポが並んでる~♪
今日集まったのは、宮城からちょめさん・北上からscおじさま・えんやとっとさん・青森からとんこつらーめんさん・ゴツナリの5人。

そして写真摂り忘れた・・・(-o-;)

その後、今日のメイン?のじゃじゃ麺屋でじゃじゃ麺を食べる!ちょめさんが!(笑)

なにしろ今回の企画者はちょめさん。
ある日メッセージが来て、じゃじゃ麺が食べたい!
って事から今日のオフ会が開催されたのです!(笑)

そしてお店だけ紹介して自分はラーメンを食べるっていう。(笑)

その後、岩山展望台に移動。
若干駐車場が坂道で、止まった瞬間・・・やばい上れないかも・・・っと思ったらやっぱりハマッた・・・。
ちょっと下がって頑張って上ってセーフ。

そして今日は岩手山が綺麗だった!!!
正月の年賀状の裏風に岩手山をバックに撮影!(笑)


その後駄弁り&見学会。
でも、外気温は-2℃・・・。
寒い・・・。
と言う事で午後3時頃に解散。
そんな感じの今年最後?のオフ会でした。

今日は地元の盛岡が私1人であとは青森・岩手県南・宮城からという集まりでした。
わざわざ遠い所お疲れ様でした!

たぶん今年あと1回か2回ブログ更新予定?です。
Posted at 2012/12/29 20:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あっ(」
何シテル?   05/18 23:39
ゴッツです。 呼び方はゴッツでもナリでもごっつん・ごっちゃん・ゴッツさん、弾丸野郎なんでもOKですw。 コロナの影響で弾丸列車発射出来ず、毎週県内グル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクシーガ(FB25)パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:53:00
ダイソー シリコン製ケーキ焼型小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:58:19
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 09:43:52

愛車一覧

スバル エクシーガ 三代目ゴッツ号 (スバル エクシーガ)
快適だしカッコいいし楽しいし言うことないエクシーガさんです。ヽ(・∀・)ノ ネットで ...
その他 自転車 新ゴッツ号 (その他 自転車)
ゴッツ(チャリ)最速伝説再び!? 最近の運動不足解消&ダイエット&通勤のために購入しま ...
その他 自転車 元祖ゴッツスペシャル (その他 自転車)
高校3年間の愛車。 超加速自慢&ドリ車。 最高速:70キロ 平均速度:40~50キロ ...
スズキ スイフトスポーツ ごっつ号 (スズキ スイフトスポーツ)
岩手の黄色い3連星弐号機!! (壱号機キリル号、初代参号機抖夜号→二代目参号機たっくん号 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation